- https://news.yahoo.co.jp/articles/c568975937cabb1ebe275cc18d5ab82c75d54a59 
 今年の夏は洛東江の堰(せき)が開かれた影響で堰の平均水位は昨年よりも低くなったが、緑藻は逆にひどくなったことが分かった。わずか4カ月前まで韓国政府は「緑藻を改善するには堰を開くべきだ」と主張していたが、堰を開いても状況は改善しないことから、今度は「水温の高さと短い梅雨が原因だ」と言い始めた。緑藻の発生は堰の開放よりも水温と水量による影響の方が大きいことを事実上認めた形だ。
 中略
 延世大学土木環境工学科のチョ・ウォンチョル名誉教授は「夏には農家で使用される肥料の主成分であるリンや窒素が川に流れ込み、これらが緑藻の餌になって緑藻が増え被害が広がるが、リンや窒素を薄める梅雨が今年は短かったので緑藻はさらにひどくなった」「梅雨が短かった影響で、川から取水しなければ農業用水や産業用水の確保も難しくなる。そのため環境部としては市民団体からの堰開放の圧力はより大きな負担になるだろう」とコメントした。
 素敵なエメラルドグリーンですねw
- 朝鮮俳句の夏の季語として有名な「まっちゃらて」じゃないか。何を今さら。 
- 要は生活排水、産業汚水を垂れ流してるからだろ! 
- 汚物の臭い、キムチの臭い 
 それに腐った藻の臭いがブレンドされるのか。
- >>1 
 朝鮮脳ではそこまでか、水質保全措置は考えないの。
- 7名無し2021/08/31(Tue) 16:43:00(1/1) このレスは削除されています 
- 「緑が豊かニダ~~~」 
 (笑)
- K-バスクリン 
- 水質が異常に悪いw 
 ソウルの下水道整備は世界トップクラスニダ!とか言ってるがソウル以外の排水が汚すぎて無意味という。
- これ、毒素出してるんだよね。 
 で韓国近海に流れ出ていると。
- ケンチャナヨ(^^)v 
- >>10 
 昨今のトレンドは水道水からパワーエイドだぞw
- クロレラ造るニカ??? 
- こんな様子なら、いくら日本から農産物の種を奪ったところで日本の味には及ばんな。 
 いくら良い品種の種があっても、育てるのは水であり、土であり、空気であり、人である。
 それどころか有害物質含有で健康被害が出て「日本のせいnida」まであるww
- 栄養豊富すぎて抑えるの無理だろ 
 生活排水の浄化施設増設しまくれ
- >>19 X アヒル 
 〇 合鴨 ね(鶏インフルでもちょっと問題)
 罹患しても死なない、ウィルスをバラ撒く
 韓国では、養鶏場=合鴨も って一緒の業態
- 未開国 
- 雨量や水温じゃなくて水質だよ。 
 生活排水を垂れ流しているから生態系が崩れて藻が大発生する。
 日本はどんなに熱くてもこうはならないぞ。
- 未開な土人共、日本海を汚すな! 
- 日本の瀬戸内海は浄化し過ぎて貧栄養で魚介類の水揚げが減って悩んでいるというのに、羨ましいことだw 
洛東江の緑藻、韓国環境部「堰を開かなかったため」と言っていたのに今度は「雨が少なかったせい」
24
ツイートLINEお気に入り 23
23 0
0