- 朴槿恵(パク・クネ)政権当時、韓国が在韓米軍のTHAAD(高高度防衛ミサイル)配備を許容すると、中国外相は公開的に韓国が信義にもとる行動をしたと一喝した。背信ということだ。我々は公開的な対外対応をしなかった。その間、中国に対してどのような話をしてきたために中国がこのような態度で出てくるのかと疑問を抱くしかなかった。我々には立ち上がって反論できない理由があるように見えた。 
 また歴代政権はロシアに対してガスパイプライン、電力網、鉄道網の構築など巨大プロジェクトを提起しながら、実際には進展しないパターンを繰り返した。ロシア側がこうした接近を見て信頼性に疑問を抱いたのは昨日今日のことでない。
 このように見ると、「背信」「信義にもとる」という言葉は歴代政権があちこちで聞いてきたことが分かる。韓国ほどの国際的地位を持つ国のうち、他国からこのような言葉をこれほど多く聞く国はない。このような言葉を聞いて黙っている国もない。韓国外交の悪い習慣の一つといえる。
 さらに最近、似た非難を受ける余地がある事案がまた浮上している。THAAD関連3不文案の意味に関する声がそれだ。THAAD3不文案は青瓦台(チョンワデ、韓国大統領府)が主導して中国と調整し、外交部長官が国会外交統一委で公表した。ところが最近、政府側の人たちが「これは約束でなく協議だったため必ずしも守る必要はない」という趣旨の発言をしている。筆者はTHAAD3不のように韓国の安全保障を制約する立場を安易に公表したのは問題だと考える。ところが約束であれ協議であれ政府が中国と調整して立場を公表した以上、ここから離脱するには体系的で説得力ある外交的な議論過程を通じて抜け出す必要があるとみる。こうした過程もなく任期末に言葉を変えるような形で手を引こうとすれば、さらに大きな問題を招きかねない。
 https://s.japanese.joins.com/Jarticle/282112
- 国の方向性が決まっていない。 
 韓国政府にも韓国国民にもその自覚がないから、その都度その場の雰囲気で物事を決める癖がある。
 国も個人も後で都合が悪くなると顔を真っ赤にして大声をあげ、無効だと言い始める。
 望む結果を先に思い描き、そのための道を歩き続ける辛抱力が無い。
 10年後の韓国のあるべき姿を思い描ける者が韓国国民の中に一人もいない。
 韓国人の言葉など羽毛より軽い。
- 併合して下さいって哀願しておいて、独立したら手のひら返す民族だもの。信義なんかはじめからある訳ないよね。 
- 韓国の大本営発表なんて嘘ばっかりじゃんw 
- >>1 
 韓国よ、問題無いぞ。
 もとから韓国には『信頼』などという単語は無い。
 だから安心しろ。ゼロがゼロになるだけだ。
- 南朝鮮人自身が信用・信頼など不要と考えているので、南朝鮮社会自体が超不信社会になっている。 
 普段から他者の信用など踏みにじっているのだから、そりゃ外交でもそれが色濃く反映されるわな。
 シンシアリー氏の著書にあった蔚山第一日報というローカル紙のコラム(2016年5月17日)の引用
 -----
 上位層の横暴の原因は、権力感である。権力感を持っている人は、自らを『他の人とは違う特別な人』と思っている。だから他人とは違う特権を享受しようとする。しかし、中間層以下の人たちの横暴は、「不信」と「不安」の心理がより大きな原因である。
 彼らは、『私が横暴を行わなければ、私が損をするのではないか』と不安に思う。『私が礼儀正しく行動すれば、相手が私をカモにしようと思って、私の正当な利益を与えてくれないのではないかと』不信を抱く。
 これは結局、韓国が『相手を信頼しない低信頼社会』だという証拠だ。私が善良な行動で良い評判を積み重ねても、私が危機に直面したとき、他人の助けを期待することができない社会のことだ。
 いつからか『善良だ』という言葉は、『自分の利益を手にできないでいるバカ』という言葉と同義になってから久しい。『不安を越えた強迫』『競争を超えた苦闘』『不信を越えた反感』『不満を超えた恨み』に達した韓国人の意識世界にも、そろそろリセットが必要であろう。
 -----
- >>1 
 チョーセンに信頼と言う言葉は存在しない
- 多分世間一般的な信用、信頼の意味と韓国の使う信用、信頼の意味が全く違う 
 韓国は人になれない畜生
- ウリは面子だけで生きているニダ。 
 (^^;
- 中露(笑) 
 韓国が一番信義を失ってるのは日米だし、そちらの方が韓国にとってはよほど深刻な問題なのに。
 でも、ぜひとも中露への信義は守ってほしいね。
 それで韓国の国際的立場が安定するとは思えないけど。
- 合意形成や意思決定に特徴あり、 
 トップダウンを嫌うことが多いように見えるが、
 逆であり左派も同じ。
 日本は上下左右まで情報共有、意思決定においても、
 表面的には見えない特徴あり、統計によって結果は色々だが特徴はある
- >>1 
 まず、信用と信頼は違う。漢字を使わない韓国人記者には解らないのかも知れないが信頼とは、信じて頼ると書く。単に信用されるだけでなく、場合によっては己の今後を相手に委ねることを指すのだ。
 さて、ざっと思いつくだけでも、韓国が国際社会で行ったことを挙げて行くと、例えばラオスのダム決壊やパラオの橋の崩落、或いはインド船舶事故の不当な判決など、おおよそ信頼される韓国とは程遠い出来事しか思い浮かばない。
- 関係ある国から見ても、 
 アメリカ「付きまとってくるんじゃねぇ、このcrab cake野郎!」
 日本「あっ、もう会いたくないんで...」
 中国「テメーのせいで、日中韓首脳会談が無くなったじゃねーか!」
 北朝鮮「勝手行動をするな、この愚図!」
 ロシア「韓国ってまだいたの?あまり関わりないからよー知らんわ。」
- 朝鮮人は自分の都合しか考えない 
 自分にとって都合がよければ約束だろうとルールだろうと平気で破るし、それが正しい判断だと信じている
 なぜならそうしなければ朝鮮人社会の中では他者から食い物にされるだけの人生になるしかないから
 韓国はそんな社会の中で他者を踏みにじりながら勝ち上がってきた強者が国会議員や大統領をやっている国であり、当然彼らはこれまで成功してきたのと同じ方法で国際社会の中でも成功を収められると思っている
 自分がいとも簡単に蹴落してきた信頼なんてものを気にする愚か者(いわゆる病身)のまねごとをする道理など全くないだろう
- 外交において、北も合意無効化を活用することが多い、 
 協力しないほうが利益になる構造。拘束されない前提の環境による合意状態は損失回避になると認識されたもの、
 合意無効化には合意無効化以上の損失を相互に与えれば良い。
- 2017年の後半から、イランが『核濃縮』の動きをみせはじめました。国際制裁により入手不可能なハズの『フッカ水素』を、どこからか入手しているに違いありませんので、ユダヤの諜報機関モサドが内偵調査しました。その結果、使用済みフッカ水素のパッケージから『日本製』であるコトが判明し、且つ、韓国経由で流入しているコトが判明したのです。ユダヤ帝国は、日本と韓国の『共犯』と考えました。すぐさま、米国や西側先進国にも報告。さらに、安倍総理に対しては『靴のデザート』まで与えました。その警告に慌てた日本は、韓国側に、何度も説明を求めましたが、まともな回答は帰ってきません。なので、日本は、自らの身の潔白を証明するために、韓国に輸出する全てのフッカ水素に発信器を付けて衛星で追跡調査し、その追跡情報を、ユダヤ帝国!米国!西側先進国!らと共有して、日韓共犯では無く、韓国の単独犯であるコトを完全証明したのですよ。1年近くかかりましたよ。そして、大阪G20の時に、来日した、韓国以外の全てのG20国の首脳達に、これまでの経緯や、それらの証拠を提示して「イランへの横流しは、韓国の単独犯。日本は共犯じゃない」への理解を取り付けた上で、あの、韓国に対する禁輸措置を発動したのですよ。だから、大阪G20が閉幕した直後だったのですよ。従って、韓国を信用・信頼するG20国など、あるワケが無いのですよ。そして、当時、韓国を擁護したい日本の糞マスコミは、徴用工判決に対する制裁発動であるかの如く捏造報道してやがりましたが、あの輸出規制や、ホワイト国除外の制裁発動は、イランへのフッカ水素の横流しと、その濡れ衣を日本に着せたコトに対する韓国制裁なのですよ。 
- そう言えば映画「パラサイト」にも如何に韓国人が信用出来ないのか描かれていたね。 
 ・自分の利益の為なら学歴詐称を正当化
 ・自分の利益の為に運転手や家政婦を罠にかけて蹴落とす(クビにさせる)
 ・与えられた仕事を誠実にこなさずに、主人の物を盗む
 ・友人を裏切って娘を寝取る
 ・不良品分の報酬をさっ引かれる事に不平不満を言う
 朝鮮人は常に人を騙して自己の利益を得る事を考えている。
- まぁ、朝鮮民族は有史以来自分の利益のためなら、師を売り、友を売り、場合によっては国をも売るという事大主義で生き抜いてきた民族なので、信用信頼など奴らが生き抜くためには糞の役にも立たないと身を持って経験しているからな。 
- 29名無し2021/08/20(Fri) 17:11:40(1/1) このレスは削除されています 
- 朝鮮人に信は無し。 
- >>26 
 >韓国を擁護したい日本の糞マスコミは
 朝日だな?
 読売も臭いな?
- >>13 
 自己認識と他者認識に大いなる齟齬が生じているのに気付かない
 韓国人の特徴そのもの
- どのようすれば都合の良い解釈ができるか? 
 それが半島人としての性分
- >>1 
 朝鮮人なのだから、仕方が無いnida
- 韓国人の主張では生産要素の資本の有無が関係。 
 李朝から日本国時代で法治も入り、人的資本も増えた。
 日本化は戦後にも起きたこと。
 仕事なら西欧も過酷な取引もある、韓国が信用が少ないわけでもない。
- >>12 
 併合して下さいって哀願したのは、大韓帝国、大韓民国ではない。
 大韓民国は、戦犯国日本と戦って勝った国だ。
 と、韓国では教えられている。
 その同じ口で、併合をお願いした国の売春婦を大日本帝国(当時は朝鮮人も大日本帝国臣民)が強制徴用したと言っている。
 決して、大日本帝国が行ったことは、今の日本国には関係ないなどとは言わない。
 大韓民国万歳!!
- >>38 
 座布団一枚
- つうか、こいつら朝鮮出兵の時から約束破るしw 
 ほら、停戦交渉して、撤退時に不意打ちしようとした李舜臣がいただろwwww
- >>43 
 関心ないのなら、ここに来ないだろ?
- >>43 
 自分達の事なのに関心が無いの?
- >>1 
 アメリカから要望、要求、告げ口しかしてこないから、アメリカには来るなと言われた韓朝鮮人
- >>43 
 違うよねぇ?関心ないんじゃなくて、ただただ「そんなの嘘だ!」と願望捏造ファンタジー物語に逃げてるだけだよねぇ?ww
 朝鮮人はこの21世紀にも、まだ朝鮮半島から見てる(見える)世界観しか持てないのだよ
 宇宙事業が成功しないのも当然っちゃあ当然なのかも
- >>43 
 年中嘘をついて他人を騙してる朝鮮人が信頼とは片腹いたいわwww
- >>47 
 ダチョウは知能が低いから、頭が挟まったりすると、上手く抜け出す方法が分からず、そのまま強引に突っ走って、頭を引きちぎって死ぬんだよな、本当に韓国に似てると思う。
- >>43関心がないんじゃない。直視できないだけ 
 都合の悪いことから目を背ける。そして改善とか進歩としない。できない。学習もしない。現実を直視しない民族に未来はない。おまえらだよ!
- 日本に対しての韓国の対応。それを見たら・・・・・誰でも信義を問うと思うが。 
- >>43 
 涙目w
- 韓国人って信頼信用は金でコントロール出来るって思ってそう 
- 国体維持、防衛に外交にシナにおんぶに抱っこの古代。 
 国体維持、防衛に外交に日本帝国におんぶに抱っこの近代。
 国体維持、防衛に日米に補助輪付けてもらっている現代、外交はどうしているんだろうね。
- >>13 
 低くたって地位は地位だよ。
- >>20 
 日米を例に出すと本質的な事書いても読まずに骨髄反射で発狂しまくる民族性を理解しているのだろうね。
 中露だとやばいと思うのでしょう。
 でも実際は北東アジアで隣接している国はみんな類似の言いがかりやわがままに付き合ってきた経験があるので、朝鮮半島に対する信頼度ってのは同じなんだけどね。
- >>1 
 "韓国の外交につきまとう信頼問題"
 韓国は同盟国であるアメリカに協力してもらって戦っている最中(現在は休戦中)です。
 協力してもらっている国の大統領が同盟国に対して「戦争中の相手は信用出来るから一度終戦宣言を行おう。駄目だったら終戦宣言を撤回すれば良い。」とか言い出す国は信頼されません。
 恐ろしい事に韓国は民主主義国家で大統領は国民の直接選挙で選ばれているので、アレを大統領にする事が民意の国という事になります。
 "韓国の外交につきまとう信頼問題"とは「大統領だけでなく韓国人そのものが信頼出来ない」という問題です。
中央時評】韓国の外交につきまとう信頼問題
60
ツイートLINEお気に入り 58
58 1
1