- >>31 
 ありがとう。
 歴史を多角度的に見ること自体は間違いではないが
 事実に反した勝手な言い分や捏造や被害者妄想は許せないね。
- >>23 
 真ん中の3行読んで嘘とわかる役場から届く徴用の赤紙w
 赤は徴兵ですよね。
 徴用は白です。
- >>31 
 お疲れ様でした~・・
 そういや、写真OKだったんだろうか・・
- お疲れ様です 
 そんな所があったなんて 知りませんでした
 で そこはどこかの団体か自治体の管理ですか?
 県や町の税金で運営されてるなら 問題ありかと
- こんなものが堂々とあるなんて、長崎市や長崎県、そして日本政府は何をしとんのや!? 
- すみません、充電が可能な場所に来たので撮った写真だけ載せますね。 
 あと写真は案内の方に許可を取ってます。むしろバンバン撮ってほしそうでした(笑)
- >>37 
 長崎県民として謝罪します、本当何を考えてるんでしょうね…。
- >>42 
 ワロタ
- >>48 
 ありがとうございます。
 今日は病院に行くために仕事をお休みして、それで病院からこの資料館まで調べると近かったので行ってみました(笑)
 何となくですが、被爆地として広島ばかり着目される理由を感じてしまいました。
 長崎はとにかく、朝鮮半島と中国の思惑が多いようです。地元民として泣けてきます。
- 秘宝館の方が面白そうだ(笑) 
 文化祭レベルの展示ですが、まさか有料ではないですよね?
 スレ主、レポートありがとうございました。
- さて、この「岡まさはる記念長崎平和資料館」ですが、展示されている記事としては中々興味深いものも多かったです。当時の教科書や書籍、当時の人々(大体が朝鮮人でしたが)の記録など。 
 ただ、その中に悪意のある反日扇動や捏造が散見しているのも確かです。
 ww2の事をある程度自分で調べていたらおかしいと気づけますが、幼い子供などが見たらそのまま信じてしまいますね。
 それに韓国人の若者も、ますます反日に傾倒するでしょう。まぁ、そこはどうでもいいですが。
 連休などが取れたら軍艦島や対馬も行きたいですね。
 その時はまたこちらで上げたいと思いますが、単なる旅行記になりそうで今から不安です(笑)
- >>50 
 大人は250円です。高いです。
 そういえば2階への階段のところに募金箱があり、この資料館を応援してください的な事を書いてましたね。
- >>40 
 なるほど ありがとうございました
- 長崎はメディアからしてバカだからね。 
 まんまと、軍艦島で第二の慰安婦化の片棒を担いでる。
 詳細はこの政治家さんのブログにある。
 https://samurai20.jp/2015/06/gunkanjima/
 特に被爆者を中心に聖域化させてて、明らかに間違ってる自虐史観を批判して是正されること
- 特にメディアは、被爆者を中心に聖域化させてて、明らかに間違ってる自虐史観保持者を批判して是正されることをやらないから、こういう施設がそのまま存在する。 
 この施設はNHKのすぐ裏山にある。
- >>48 
 今は知らないが、10年ぐらい前の長崎の原爆資料館の展示出口には、何故か南京事件が紹介されてるんだよね。
 あたかも、原爆投下と南京事件に関連があったようにね。当時、日本軍と戦った国民党の蒋介石すら知らない“大虐殺”。
 そして、自虐史観を植え付けられてる団塊は特に、日清戦争前にシナ兵が長崎に上陸して暴動起こした長崎事件すらしらない。全て被爆が出発点の戦前史しか認識していない。
- これ金払って子供が見てるのか だとしたら 問題だぞ 
- >>58 
 いやそれジャークの同胞
- 長崎は今も昔も不法入国する朝鮮人が多い所。 
 年寄りの話だと、山なんかに勝手に小屋を作り住み着いたらしい。
- >>58 
 その良心勢力に機器や資料などの物資を提供して援助していたのが、あの有名な反日韓国人のソ・ギョンドク氏だよ。裏で韓国の反日勢力と繋がっていたという事だ。良心という名の壊日工作には、韓国に未来はあっても日本に未来は無い。
 「韓国人教授 長崎市の資料館に音声案内機器提供 」 2016/02/29 10:47 聯合ニュース
 韓国の広報活動に取り組む誠信女子大の徐ギョン徳(ソ・ギョンドク)教授は29日、「岡まさはる記念長崎平和資料館」(長崎市)に韓国語と日本語の音声案内機器、10台を提供したと明らかにした。
 これからは同資料館で国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界文化遺産に登録された端島炭坑(軍艦島、同市)や高島炭鉱(同市)で行われた朝鮮人の強制徴用の事実や、旧日本軍の慰安婦問題、南京大虐殺に関する案内を韓国語と日本語で聞くことができる。
 徐教授はネットユーザーが募金活動で集めた資金で韓国語、英語、日本語で作成されたパンフレット1万5000部を昨年8月に同資料館に寄贈している。
 http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2016/02/29/0200000000AJP20160229000900882.HTML
- >>1 
 それってココのこと
 https://www.okakinen.jp/
- >>22 
 強制連行なんて、本当に無い
 1938年から戦時動員が始まるが
 朝鮮では募集と斡旋をしていた
 朝鮮で徴用が始まるのは1944年
 9月からの約半年だけ
 その徴用も地域の朝鮮人と話合い
 理解を選て行っている
 そもそも、強制連行という言葉自体
 戦後左翼がデッチ上げた造語だし
 当時の情勢から、日本軍が強制的に
 暴力を振るう事など不可能だったんだ
 考えてみなよ
 戦争末期の日本軍に、そんな余裕が
 あると思う?
 総督府の役人が必死に各村を回って
 村長などに頼み込み人を集めたのが実態
- >>39 
 リンク先が消えてる様なので
 https://www.sankei.com/politics/news/170206/plt1702060003-n3.html
 米国人カメラマンのカール・マイダンス氏が雑誌「ライフ」用に撮った。重慶市最大の地下壕(ごう)に避難していた群衆が壕を出ようとしたとき、中国の警防団がいきなり扉を閉じたために群衆はパニックに陥り、約4千人が窒息や圧迫で命を失った。悲劇的な事故の写真ではあるが、日本軍の無差別爆撃などではない。
- こついうのこそ、抗議しまくって 
 潰すべきだろう
 思想信条は自由だが、捏造の自由はない
 反日国の侵略拠点じゃないか
 事実無根の展示は日本人への名誉毀損
 何か法的手続きは取れないかな
- 長崎関係の保守系の議員から 
 県に申し入れして貰う
 その辺が現実的かな
 一筋縄ではいかんだろうが効果はある筈だ
- なるほどなぁ… 
 まぁ、今は自虐史観の人が多いだろうから…
 世代があと1順すれば、ネットでちゃんと調べている層がかなり増えるのかな?
 あの転機、2012年からまだ6年か。
- >>17 
 笑うところじゃありません。
 ほぼ事実です。
- >>71 
 いや、そんなノンビリ構えてはダメだ
 各自が意識改革して行く事が
 その自虐意識からの脱却なんだよ
- 歴史観は正しいけど、北韓っぽいし、思想がね... 
- >>75 
 「北韓…?」って入れたら「北朝鮮…?」って日本語で表示されたw
- >>69 
 実際に学生も見学に来ているようですね。館内には贈られてきた千羽鶴が飾られていたり、修学旅行報告集が置かれているようです。
 「【DHC】7/20(金) 上念司×大高未貴×居島一平【虎ノ門ニュース】」 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=nhAhrqaDmtU YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=nhAhrqaDmtU
 問題の部分は動画の01:05:25~01:17:30。
- 過去には、あの辛淑玉氏も取材で「岡まさはる記念長崎平和資料館」を訪問していたようです。 
 辛淑玉さん取材で来館 2005年07月22日岡まさはる記念長崎平和資料館近況案内
 昨日7月21日は、岡正治さんの11回目の命日でした。そして偶然にも同日、テレビ等で大活躍の辛淑玉さんがケーブルテレビの番組取材の為、来館されました。番組放映の日時等については、追ってこのサイトでご連絡いたします。
 番組づくりは、まず、被爆者の朴ミンギュさんへのインタビューからはじまりました。3Fの会議室に即席でテーブルをセッティングし、冒頭はいささか緊張気味だった朴さんも、辛さんのハングルで安心されたのか、だんだんいつもの調子を取り戻され、被爆した時のことや、これまでの生活とそれをめぐる差別、そしていま現在の思いなどを、とうとうと澱みなく語ってくださいました。
 http://okamuseum.seesaa.net/article/387994931.html
- サヨクの最大の資金源は労働組合なんだよな。 
 給料から自動的に天引きされちゃうだろ。
 特に、公務員のが美味しい。
 自治労と日教組。
 各業界の組合も、個々にはサヨクじゃなくても、「連合」になると、強烈にサヨクに引っ張られてしまう。
- >>79 
 組合費の天引きってなんとかならないのかね。
 それが無くなれば、馬鹿な反日パヨクが激減するよ。
- 日教組 
 〈引用〉
 教育関係者によると、 北教組はその活動の激しさから広島、大分とともに「H2O」と並び称される日教組の牙城 。文科省の施策にことごとく反対してきたことでも知られ、教育委員会も手出しできない学校が多い。このため、北海道出身者で特異な教育体験をした人は少なくない。高校卒業まで札幌市内で過ごした30代の男性会社員はこう語る。
 「 小学校と中学校の卒業式では日の丸を見たことはなく、君が代を歌ったこともない。職員室には選挙候補者のポスターが平然と張られ、1時間目はストライキだと言って授業をしない先生もいた 。いまから思えばむちゃくちゃな教師がたくさんいた」
 先の男性会社員は「中学の時、 社会科の教師が教科書に『北朝鮮』『韓国』と書かれていることに激怒した 。『北朝鮮は地域名で韓国は国名。片方を北朝鮮とするなら、もう片方は南朝鮮にしなければおかしい』などと主張し、生徒全員の教科書の韓国表記を線で消させ、すべて『南朝鮮』に書き換えるよう指示した」と際どいエピソードを明かす。
 一方、韓国の有力紙「朝鮮日報」は昨年末に「独島 北海道教職員組合『韓国の主張が正しい』」との記事を掲載。 北教組が一昨年11月、竹島(韓国名・独島)の領有権問題で「韓国側の主張が事実に基づいている」という資料を作成し、組合員らに配布した として、「教育現場では『韓国の主張が正しい』と生徒たちに教えるよう指示するものだった」と報じている。
長崎の反日資料館に来ています。
82
ツイートLINEお気に入り 80
80 1
1
