- 楊正哲(ヤン・ジョンチョル)氏は米戦略国際問題研究所(CSIS)に27日に掲載した報告書で「韓日の過去の問題は米国が介入する問題でない」と主張した。 [CSIS キャプチャー] 
 文在寅(ムン・ジェイン)大統領の「腹心」で呼ばれる楊正哲(ヤン・ジョンチョル)元民主研究院長が27日(現地時間)、 「米国は韓国が感じる戦争の恐怖と警戒心を認め、韓国が説得・圧力と共に忍耐と対話、平和の方法を採択するしかないという現実を理解しなければいけない」と主張した。
 また、韓日間の過去の問題は米国が介入することでなく、韓日関係の悪化は日本が過ちの過去を破れないためであることに留意する必要があると指摘した。
 韓日関係については「最近の韓日関係悪化の原因は韓国でなく一連の事件で過った過去を破ることができなかった日本にあるということに留意しなければいけない」とし「韓日の過去の問題は米国が介入する問題でない」と強調した。
 続いて「仮に介入すべきだとすれば、ただ公正な仲裁者の役割ほどで終えなければいけない」とし「米国がこの状況を利用して便益を図ろうとすれば、韓国人の信頼を深刻に失う状況につながるだろう」と主張した。
 https://news.yahoo.co.jp/articles/2e3d420069dcfabf2c48897b867e49a34057cc53
- >>1韓国人の公正とはウリをひいきする事 
- つまり、叱られたんですねw 
- 米韓首脳会談では何を言われるんだろう…韓国。 
- 叱られて日本の肩を持つ米国にへそ曲げて 介入拒否してきたのだろう! 
- 日南関係の悪化でアメリカと同盟国の安全保障スキーム、つまり対中包囲網に綻びが出ているのだから、コミットしないわけにもいかないだろ。 
 悪化の原因は南朝鮮の言いがかりだとアメリカも認識してしまったので、南朝鮮側に改善を要求するしかないしな。
- >>1 
 > 韓日間の過去の問題は米国が介入することでなく、韓日関係の悪化は日本が過ちの過去を破れないためであることに留意する必要があると指摘した。
 これをこの先千年言うんだろうなwww
 バカな生き物だwww
- 太平洋戦争をしたのも 
 朝鮮戦争をしたのも米英・国連軍
 アメリカ・欧州は
 【朝鮮人・日弁連・共産系・立憲・しばき隊】等ど組んで
 【国連で勧告を出しているんだ】(何十年もやってる)
 日韓合意を壊したし
 日韓基本条約もだし
 SF条約には従わない
 半島系は日本を弾圧しているんだよね
 北朝鮮の制裁を妨害、南北会談で反日を拡大、インド太平洋戦略を妨害して……
 どうやって償えばいいニダ……
- 日米韓という枠組みがなくなったな。 
 いいこと、いいこと!
 今後はクアッド+日米台になるな。
- >>1 
 =米国からいい返事を貰えなかった
- >>1 
 客員専任研究員とか言う矛盾した肩書きを取られたら後ろ足で砂をかける朝鮮人。
 昨日は米国がワクチンを買い占めてると非難し、今日は口出しするなと命令か。
 ムンジャエインも吹っ切れか、ぶちきれたか。やれ、やれ、もっとやれ!
- 米国に捨てられた韓国人の遠吠え! 
- 介入してくれと頼みに行ったら韓国の要求を一切飲んでくれなかっただけという負け犬ニュースw 
- 米国務省、韓・中・露ら「共産国陣営」の対北朝鮮制裁の緩和要求を一蹴 
 https://www.news1.kr/articles/?4289637
 米国は今の韓国をどう見ているのか
- 中、露、韓、北で赤いクアッドだ! 
- もう青チームのフリするのやめてほしい 
 韓国は、どこからどう見てもドス黒い赤
 BTSのような北朝鮮のマスゲームダンサーを誇ってるあたりどう転んでも北朝鮮の傘下じゃん
- 日本の輸出管理強化でも、自分達が無力だから「日本を叱ってくれ」と散々米国に泣きついたよな(笑) 
- 完全に韓国は捨てられたようだ。 
 今後は経済的に制裁され中国の子分に成るしかないだろう、南北朝鮮統一が現実的に成って良かったかも。
- >>1 
 俺も「米国は日韓問題に介入すべきでない」と思うね!
 日本は韓国との国交正常化の時、アメリカの要求通り、
 日韓基本条約で請求権協定を、屈辱を飲んで結んだ。
 「完全かつ最終的に解決した」ものをひっくり返したのは韓国だ。
 全て韓国の責任で解決させるべきだ。
- アメリカから怒られたようだがまだ嘘をつかないだけマシだな。 
 以前ならアメリカが味方してくれたと嘘を吐き散らしたもんだが密室でよほど容赦無く叩かれたっぽいな。
- 楊正哲 「米国は韓日問題に介入すべきでない」 
 実際はアメリカに速攻で言われたパターンなんじゃないのか?
 米 「米国は介入しない」とw
- ちょっと前の、ムンジェインの手のひら返し日韓関係改善アピールの頃は、 
 アメリカに介入して貰えば日本を動かせるとか期待してなかったか?
 アメリカに出向いて甘い期待が打ち砕かれたかな?
 何を言われたんだろうね〜
- 完全にバレてるな 
 米国に介入しないと言われて
 韓国に戻り介入すべきでないと言い換えた。
- 日本が少しでも韓国に制裁を開始したらどこに泣きつくつもりなのかねえ。 
 相変わらず先のことは考えていないな朝鮮人w
- >>32 
 中国一択
- 自分たちに都合悪いと非難するいつもの超賤人 
- 日米両方からボコボコに殴られることをアメリカから言われたんだろうな。 
 日中韓首脳会談に続いて、日米韓首脳会談も無くなった。
 よかった、よかった。
- >>1 
 米国に韓国側が日韓関係で圧力を掛けられたことを露呈させる馬鹿発言
 これで、日本側は米国の後楯により韓国へ更に強固姿勢を取れる
 日本が韓国へ制裁しても「米国は介入するべきでない」と言えよ
 そして、韓国が頼れる見方がなく孤立状態なことが完全に確定
- >>25 
 そして、予定通りレームダック化が進んでる?
 単に利己的に行動したら離間政策に協力しているように見えるってだけだろうね。保身の塊のような行動をしてるのにリスクを自ら招いている。
 いわゆるブーメランだな。
- 皆から叩かれる韓国、哀れ。 
- 効いてる証拠だな。 
- >>1 
 米国が介入しな意味がわかっていないようだ。
 つまり、もう日本は南朝鮮を甘やかさなくてもいいと言うこと。
- アメリカへ行って意味不明の言い訳をして怒られて帰ってきました、という事ですね(笑)いつもの韓国人(笑) 
- 思い切って韓国人に罰を与えよう 
- >>1 
 直訳すると、
 「アメリカに行って、日本の悪口を言ったけど相手にされなかった。アメリカは日本の肩を持ってばかりで悔しい。アメリカは日韓関係に口を出すな。これまで以上に世界で反日活動して、韓国が考える正しい日韓関係にしてやる」
 麻薬でもやってるのか?イカれた奴らだぜ、朝鮮people
- まあこれが韓国文化だから 
- 文在寅がアメリカの介入を願い 
 けんもほろろに袖にされると
 手下ごときが掌を返して介入拒否を口にする
 日本なら切腹レベルの無能者だなwww
- 歴史は繰り返し、中国に併合される韓国。 
- アメリカに見捨てられたら本当に韓国は終わるんじゃない? 
 今も危ない状況だと思うけど。
- なるほど 
 > 「韓日の過去の問題は米国が介入する問題でない」と強調した。
 > 「仮に介入すべきだとすれば、ただ公正な仲裁者の役割ほどで終えなければいけない」
 > 「米国がこの状況を利用して便益を図ろうとすれば、
 要するに
 米国は、韓国にとって不公平に動き
 米国は、韓国にとって不利益を図ろうとしていると
 あれほど米国の介入をしつこく懇願してたのに
 結局、これかw
 てかよお
 日本のホワイト国外しから、GSOMIA破棄騒動を見ただけで
 普通わかるよな
 普通じゃない朝鮮人にはわからないだろうけどww
- >>3 
 確かに(苦笑)
- 中朝民族主義は、 
 政権支持率のための要素に言及。
 東ユーラシア地域協力の進歩のためには、歴史に執着しすぎるのではなく、
 日中韓未来志向的になる必要があると演説。2015ウェンディ・ルース・シャーマン(Wendy Ruth Sherman, 1949年 - )米国政治家、国務次官,朝鮮半島.社会福祉、外交、などアジア専門。
 民主党も共和党も、以前よりは韓国の実態を理解している。
- >米国は韓日問題に介入すべきでない 
 今までの米国ってほとんど韓国寄りだぞ
- 母ちゃん、あれ買ってよ🎵 
 この前買ったでしょ!
 母ちゃん、また欲しくなったんだよ🎵
 何回買ってあげたら気が済むの?
 何回でも欲しいんだよ~🎵
 駄目、約束は一度だけ!
 ヤダヤダヤだ~欲しいんだよ~🎵
 母さんは、もう知りません‼️
 もう母ちゃんには頼まない!!!
 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- また敗北してきた韓国人 
 アメリカに我儘は通用しなかった
- 米国の介入が無くなる。 
 韓国人は米国が自分の意に沿ったnida!って言えてHAPPY。
 米国は面倒な問題に関わらなくて良くなりHAPPY。
 日本は思いっきり韓国をぶん殴れるようになりHAPPY。
 なんだ?
 皆んなHAPPYなんじゃん。
- おやおや 
 韓国政府「米国が仲裁してくれるニダ!」
 韓国政府「黙ってないニダ!」
 韓国政府「米国が困るニダ!」
 と、しつこく米国に付きまとった挙句
 韓国高官「米国には関係ないニダ!」
 まさに、キ・チ・ガ・イ
- >>53 
 韓国は幼稚園児か?
- 米国が介入しなければ、日本はずっと韓国を 
 無視できるから願ったり
米国から帰国した文大統領の「腹心」、「米国は韓日問題に介入すべきでない」
58
ツイートLINEお気に入り 58
58 0
0