- 最近、韓国のオンラインコミュニティーには、プサン旅行中にある飲食店で目撃したという食料再利用に関する内容が掲載された。 
 投稿者は「美味しそうだと思って入った飲食店が食料の再利用を超えてとても汚い行動をとていた。食べてすぐ出てきた」と自身の体験談を打ち明けた。また、「後ろの席のおじさんたちが食べて、厨房に下げたものをそのまま鍋に入れて加熱し、別の皿に注いでいるのをみて、『まさか』と思った」と説明。続けて、「自分の目を疑って、自分たちの食事を下げてもらった後を見ていたら、同じく鍋に入れていた」と述べた。
 投稿者はこの過程を写真や映像で記録していた。会計を済ませた後、飲食店側に問題行動を指摘したが、飲食店側は「食べたものではないから大丈夫」との反応を見せたという。
 投稿者は「新型コロナだからではないけれど、敏感な時期にこれはない。口につけたスプーンを入れたスープなのに」との文章で締めくくった。
 ネットユーザーらは「コロナの中でこんなに衛星観念なく運営しているなんて…」、「衛生管理を徹底しなければならない飲食店でこれは」などの反応を見せた。
 これを前に先月にもプサンのテジクッパ(豚のスープご飯)店で、キムチ(カクテキ)を再利用するようすがアフリカTVのBJの生放送に映し出され、物議を醸した。
 https://news.yahoo.co.jp/articles/596d36b51aa76ae36c986aa794f2273143c0ee4a
- わざわざ韓国へ行くほうが悪いw 
- >>84 
 足の角質は斬新。
 仕事中に削ってるとか。ww
 朝鮮人を雇うとこうなる。
- 87名無し2023/06/14(Wed) 09:56:57(1/3) このレスは削除されています 
- >>87 
 いつ洗ったかわからない箸でかき混ぜた料理という描写があったけど、いつ取り替えたかわからない手袋でつくった料理になりそう。
- 89名無し2023/06/14(Wed) 10:37:27(1/1) このレスは削除されています 
- なあに、かえって免疫力がつく 
- 91名無し2023/06/14(Wed) 12:04:51(2/3) このレスは削除されています 
- 3〜40年前の日本を追いかけているようだ 
- 韓国の使い回しって、ラーメン屋で、 
 客の残したスープ集めてもう一杯作る、
 そんなレベルの話だよな。
- きったねぇ〜 
 先進国の飲食店では絶対にあり得ない
 だから、韓国には行きたくないんだよね
- 95名無し2023/06/14(Wed) 12:28:26(3/3) このレスは削除されています 
- 手も洗わない国だし 
- >>95コーヒーチェーン店でやってたよw 
- >>1 
 もともと両班の残飯喰ってた民族なのに、なんでそんなことで喚いてるんだ?
- 100名無し2023/06/25(Sun) 12:04:18(1/1) 
- ??? 
 なぜこれが問題になるの?
 日常の一コマが問題になるのがおかしい。
 韓国には「安全不感症」の言葉があるのに。
 「やるなら上手くやれ」って事かな?
- 103名無し2023/06/25(Sun) 14:59:36(1/3) このレスは削除されています 
- 104名無し2023/06/25(Sun) 15:03:54(2/3) このレスは削除されています 
- 朝鮮人の店にはいかない。 
 蟯虫持ちなのがすでに危険。
- 突き出しの泡菜使い回し、竹串もゴミ箱から回収して再利用 
 スープなんて想定内過ぎてなんともw
- 107名無し2023/06/25(Sun) 15:16:12(3/3) このレスは削除されています 
- 108名無し2023/06/26(Mon) 15:39:31(1/3) このレスは削除されています 
- >>1 
 伝統朝鮮料理を再現しただけやろw
- ソウルでは今ハエが大発生。 
 もちろん食材に入り込んでるはず。
 客「あー、チミチミ、スープにハエが入っているニダ。」
 ウェイター「ハエ?ウリはもう全く気にしなくなったニダ。」
- 創業以来、継ぎ足してるニダ! 
- 元々、アメリカ軍の残飯を煮詰めてた料理が発祥の国 
 客の残した物の再利用なんて気にしてないんでしょ
 これだから、韓国の飲食店や韓国食品は絶対に食べない
- ラブバグ、今年はソウル全域に「本格進出」 
 2023.06.25 16:29
 「今日だけで何匹見ただろうか・・・数えることもできません。」
 24日午前、ソウル中区の南大門市場で漢方の薬材を販売するキム氏(55)はため息をついた。会話中にもラブバグのペアが店に入ってくると、キム氏は「あそこにも見える」と首を横に振った。
 昨年夏にソウル恩平区や京畿道高陽市など北漢山周辺で猛威を振るった「ラブバグ」が最近になってソウル各地に出没し、市民が不快を訴えている。
 ◇ソウル各地でラブバグが出没・・・恩平区庁に「防虫の苦情」が押し寄せる
 今日、ソウル鍾路区のバス停で対のラブバグが飛んできて、バスを待っていた女性客の腕にとまった。
 気配を感じて腕を見た客は、びっくりしてラブバグを振り払った。
 歩道を歩いている途中に突然手を振り回す人たちをよく見かけることができた。
 時と場所を問わず出没するラブバグに頭を悩ますのは商人たちも同じだ。
 今日午前11時頃、南大門市場内のあるカフェでは客が出入りする度にくっ付いてきたラブバグがカフェの壁のあちこちにとまっていた。(略)
 http://kannyu.blog.jp/archives/23426666.html
 蠅でさえ交尾をするのに、カイカイキムチ男どもは・・・
- 114名無し2023/06/26(Mon) 17:52:08(1/1) このレスは削除されています 
- https://news.yahoo.co.jp/articles/a26efb15127390ce787fa3904df10b250b00f778 
 ラーメン店に保健所が行政指導 もっこす、立ち入りで「不衛生」判明
 私は日本を信じていたが、それはあまりにも悪い。
- Chineseの衛生観念 
 https://www.google.com/search?sca_esv=566290925&q=%E4%B8%AD%E5%9B%BD+%E8%A1%9B%E7%94%9F%E8%A6%B3%E5%BF%B5&tbm=vid&source=lnms&sa=X&ved=2ahUKEwjkzNSvt7SBAxXni1YBHZXFCpAQ0pQJegQIDBAB&biw=360&bih=592&dpr=4#fpstate=ive&vld=cid:0e8ae4c8,vid:FGEWp8ybO18,st:0
 Chineseの食事マナー YouTubehttps://youtu.be/0tcOfVsbDUk?si=uVf2LCiL0CkKg7CI YouTubehttps://youtu.be/0tcOfVsbDUk?si=uVf2LCiL0CkKg7CI
- 中国:使用期限をはるかに過ぎた古い肉を不正に混入  YouTubehttps://youtu.be/bdVrontZXUQ YouTubehttps://youtu.be/bdVrontZXUQ
- >>1 
 客の余ったやつが出たのなら使い回すのではなくて自分で食べろ!
- >>115 
 ▽工場の壁の汚れ
 ▽食品を入れた容器の床への直置き
 ▽虫を防ぐ網戸の未設置
 ▽会社の吸収合併に伴う食品製造業の届け出の不備
 韓国と比べるのは、あまりにも悪い。
- 121名無し2023/09/27(Wed) 09:33:45(2/3) このレスは削除されています 
- 使用済みのつゆが間違って配膳されただけで、故意に使い回してる訳ではないだろう 
 使用済みが配膳されるのも問題だが、故意に使い回しているような書き方は如何なものか?
- 店名もでてないしよ。 
 なんなのって話。
- 124名無し2023/09/27(Wed) 09:47:23(3/3) このレスは削除されています 
- 在日は故意と過失、事故と事件の違いが理解できないから重大犯罪を犯すのだろうな。 
 闇バイトとかよく考えてほしいわ
- 126名無し2023/09/27(Wed) 10:01:43(1/1) このレスは削除されています 
- >>125 
 それなw
- 128名無し2023/09/27(Wed) 10:11:40(1/1) このレスは削除されています 
- だからと言って朝鮮人の店に行くことはないよ。 
- 130名無し2023/09/27(Wed) 10:18:34(1/1) このレスは削除されています 
- >>122 
 つーか、ソースの大本である「弁護士ドットコム」って、事実があったかどうかは関係なく「こういう事案があったと想定された場合、法的にはどういう対応が可能か?」という可能性を基盤にした「読み物」だよ。
 「いつ、どこで、誰が」が全く明示されていないし、店側が故意に行ったのか過失で行ったのかも全然はっきりしていない上に、客側が相談した目的もはっきりしない。
 極端な言い方をすれば、客が店に言いがかりをつけるために弁護士を利用しようとして、匿名相談に連絡した話を、「銀座天一」の事案を契機に持ち出しただけかもしれない。
 画像・映像によって記録された事案と同一視するのは無理筋だと思うんだけど、理解できないんだろうね。
- >>132 
 まあ、必死に
 ∩<#;`Д´>
 「日本ガー‼︎日本モー‼︎」
 って言いたくてソースを探したか、自分で弁護士ドットコムに匿名相談を送ったんだろうね。
- 【韓国の酒場、客が残した「かまぼこ」再利用という不衛生さ…問題視したバイトを恫喝】 
 韓国のオンラインコミュニティにこのほど、「残ったかまぼこを再使用する酒場を処罰したいです」というタイトルの文章が投稿された。衛生上問題のある再利用にとどまらず、問題視したアルバイトに「引っ込んでいろ」と言ったというのだ。
 投稿したのは、そのアルバイトのおじ。「その酒場はお客さんが残したかまぼこを再使用していた。代金は食べた分しか取らないようだが、テーブルに2~3時間さらされ、客のつばが飛んでいるだろうに」と書いた。
 これを知ったアルバイトは汚いと思い、下げたかまぼこを洗い場で水ですすいで集めておいたそうだ。すると社長が「なぜかまぼこをすすぐのか?」と聞き、「若いやつは融通がきかない。社会性に欠ける。ホールに出るな」と言ったという。
 心を痛めたおじは「君が正しい。よくやった」とおいっ子を慰め、保健所に電話した。既に他の人からも同様の申告があったというが、保健所は「キッチンの監視カメラ映像でもないと処罰は難しい」と話したという。
 ネットユーザーたち「公益のためにも店の名前を公開すべきだ」「だから居酒屋でおでん鍋は頼まない」などの反応を示した。
 https://www.afpbb.com/articles/-/3506652?cx_part=top_category&cx_position=1
「客が残したスープを鍋に」…釜山・飲食店の「不衛生」な環境が物議に=韓国
134
ツイートLINEお気に入り 107
107 2
2

