- ドア大統領の任期最後の最低賃金審議開始... 労使激突予告 
 新聞7面TOP 記事入力2021.04.05。午前12:34
 経営界"コロナ以降小商工人の安定化のために凍結行われなければ、
 「労働界"事実上の凍結状態同様の最低賃金現実化が必要」
 来年度の最低賃金審議の手続きが開始された中で、労使双方がすでにかなりの立場車を見せている。ムン・ジェイン大統領の任期中定める最後の最低賃金続いて激論が繰り広げられる見通しだ。
 4日、雇用労働部によると、イジェガプ長官は先月31日、最低賃金委員会の来年度の最低賃金審議を要請する公文書を送った。最低賃金法施行令に基づいて労働部長官は、来年3月31日までの最低賃金の上に次の年度に適用される最低賃金審議を要請しなければならない。最低賃金審議手続きの出発点として最低賃金の上には、本格的な審議に入る。最低賃金位が来年度の最低賃金を議決する労働部は、8月5日までに、これを告示しなければならない。通知を控えた異議申し立ての手続きなどを考慮すると、最低賃金の上には、7月中旬までに審議を終えなければならない。
 経営界はコロナ19以降「小商工人の安定化」のために凍結が行われなければならないという立場だ。コロナ19が長期化されて小商工人たちの賃金支給能力も落ちたからである。今年の最低賃金は時給ベースで8,720ウォン(月換算額182万2,480ウォン)だ。現政府に入って最低賃金引き上げ率は2018年16.4%、2019年10.9%で、2年連続で2桁に上がったが、昨年2.9%へと大幅に下がり、今年は歴代最低水準である1.5%にとどまった。
 労働界は「最低賃金の現実化」を求めている。2019年から最低賃金算入範囲が拡大されて、最低賃金引き上げ効果が半減されたうえ、昨年から最低賃金引き上げ率も急激に落ち、事実上凍結または削減状態という立場だ。
 https://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=001&oid=087&aid=0000838871&rankingType=RANKING
 ムンなら必ずやってくれる。
 ムンを信じている。
- 「任期内に最低賃金1万ウォン」の公約を守ってもらわないと・・・ 
 韓国人もそのために投票したのだから。
- >>1 
 今まで見てきて外交・経済・軍事・その他諸々を破壊しつくして来たけども、任期満了後は罪状で数え役満狙えそうね。
 そう言えば元外相の婆さんは逃げ切れたのかね。
- 頑張れムンムン。 
 これで、支持率UP
- 最低賃金は一万ウォンだろ? 
 まだなの?
 北と統一したら500ウォン?
- 物価が上がってるんだろう。 
 ムンちゃん、いいからやっちゃえ。(天使の誘惑)
- >>2 
 今回の市長選挙で韓国人は危機感を感じると思う
 既に韓国では、民主主義の最後の砦である「選挙」が崩壊している事を実感すると思うよ
 負ければ逮捕されるのだから左翼はどんな手段を使っても選挙で勝利しようとする
- ムンたん、誰も見たことの無い国へ人畜を連れて行け。 
- 公約なのだから守らないとな! 
 中小企業が潰れても関係ない
 公約なのだ
 失業者が増えても関係ない
 公約なのだ
- 最低賃金を上げても、生産力が上がる訳でも、製品の品質が良くなるわけでも、売れ行きが良くなるわけじゃない。 
 最低賃金が上がった以上に、物価が上がれば、生活はより厳しくなるんだよ。
 韓国人は、言っても分らない民族だからね。
 しっかり体験し、「生き残った人」は、しっかり学んでもらいたいね。w
- 俺の目線から意見させてもらうと、時給は最低でも10万ウォンが妥当だと思う 
 もちろん海外実習生も含めてだ
 海外実習生が時給10万ウォンなら韓国人も10万ウォンは欲しいだろう?
 じゃあ10万ウォンで決定だ
 俺からの助言だと文在寅に進言してくれ
 韓国人に辛あらんことを
- >>2 
 イルベと保守派の期待の星、尹錫悦って実際にはどうなん?
- 文在寅大統領と崇めたてることができるのもあと一年 
 韓国人よ
 後悔しないように文在寅を崇めたて祭ろう
 そのまま法律書き換えて任期20年制度に変えよう
 デモしよううぜ
- >>1 
 文ちゃん、最後の年だ遣っちまえ!
 韓国経済にトドメを刺せ!
- 1万ウォン!1万ウォン! 
 公約は守って貰わないとな。
 頑張れ、ムンジェイン!
 労働者は皆んな期待してる!
- 何一つできていないのだから、最低賃金位はやっちゃえ、左派の文在寅。 
ムン大統領の任期最後の最低賃金審議開始... 労使激突予告
18
ツイートLINEお気に入り 17
17 1
1