アメリカの陰に隠れる日本の弱腰外交

339

    • 1名無し2021/02/01(Mon) 15:16:38ID:M5ODM5NzI(1/22)NG報告

      中国の香港問題に対して、対中強硬路線に転換するアメリカ
      オーストラリアも、親中路線から強硬路線へと転換しているし、中国から制裁を受けている
      日本は『遺憾だ』というばかり

      ミャンマーに対してもアメリカ、オーストラリアは、スー・チーさんの即時解放と言っている
      『スー・チー氏ら解放を 米豪、対抗措置を示唆』
      https://news.yahoo.co.jp/articles/c812af77799bfdf07423e7671d62d9849fad6203
      日本の場合、言っていることは邦人保護のみ

      中国やミャンマーなど外国を批判すれば反発を受けるだろうが、アジアの問題に対して日本が声を上げないのはどうなの?
      アメリカに任せて傍観者気取り


      拉致問題、慰安婦問題で日本の主張をしたところで
      こういう人権、民主主義のために声を出さなければ、西側から共感も得られないし協力も得られないだろう

      自民も野党も、こういうことに声を上げない親中派ばかりの腰抜けばかり
      そろばん片手に、打算ばかりで外交をするな

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除