- ●康京和・ブリンケン電話会談の報道資料、韓国は「韓米」、米国は「韓米日」(抜粋) 
 韓国外交部の康京和長官とバイデン政権の初代国務長官となるブリンケン氏が27日、電話で会談した。
 しかし、互いが強調する点は異なった。韓国が今回の会談について「韓米協議」とする一方で、米国は「米・日・韓の協力」という表現を用いた。バイデン政権が中国をけん制するために韓米日の三角同盟を強化するとの見通しが出る中で、このような表現が登場したわけだ。
 康長官は「これまでと同様に韓米間の緊密な意思疎通と協力を続けていくことを望む」と表明した。
 しかし米国務省の報道資料は多少異なる。
 「韓米同盟はインド太平洋地域と、全世界の平和と安全保障、繁栄の中心軸(linchpin)」と表現した。さらに「米・韓・日の3か国協力を継続する重要性と、北朝鮮の非核化の継続的な必要性、同盟強化に対するバイデン大統領の約束を強調した」とつづった。
 韓米同盟の次に「韓米日の3か国協力」を強調したわけだ。韓国外交部の報道資料にはこの表現は登場しない。
 ブリンケン長官は今回の会談の前に、日本の茂木外相と電話で会談した。米国・日本・オーストラリア・インドの4か国は、中国をけん制するための「クアッド(Quad)」を構成している。
 トランプ政権と日本政府が主張してきたこの構想には、インド太平洋地域で中国をけん制するという意思が込められている。バイデン政権も中国をけん制するために韓米同盟を活用するとの分析が出ている。
 https://news.yahoo.co.jp/articles/50533f790507df3f21796a0da5ab60de9061fd05?page=1
- 한국과 일본에서는 트럼프가 계속 대통령 ㅋㅋ 
 일주일이나 지났는데 미국 대통령은 트럼프
 한국 외무부 홈페이지
 http://www.mofa.go.kr/www/nation/m_3458/view.do?seq=43
 일본도 트럼프가 대통령 ㅋㅋ
 일본 외무성 홈페이지
 https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/data.html#section2
 계엄령으로
 백악관 앞에 반역자 수용소가 완공 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 日本 外務省 Ministry of Foreign Affairs of Japan 
 日本 外務省ホームページ
 https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/data.html#section2
 アメリカ合衆国(United States of America)
 基礎データ
 政府
 大統領 ドナルド・トランプ
 国務長官 マイク・ポンペオ
 トランプがずっと大統領www
 戒厳令で
 ホワイトハウスの前に反逆者 収容所が完成wwwwwwwwwwwww
- だから朝鮮人は、世界中で嫌われるw 
- 朝鮮人は自分のメンツとカネを重んじる。 
 要はえーカッコしぃなんだよ。
 その上で自分が甲の立場に立つのが目的。
 まるで小学生の発想www
- 韓国そろそろ放さへんか?米日だけでええやん。韓必要なんか? 
- >>6 
 新外相として鄭義溶(チョン・ウィヨン)前大統領府国家安保室長が「内定」しているとのこと。
 https://www.sankei.com/world/news/210127/wor2101270026-n1.html
 引継ぎは、まだのようですね。
- >韓米同盟の次に「韓米日の3か国協力」を強調したわけだ。韓国外交部の報道資料にはこの表現は登場しない。 
 韓国(笑)
- 中国を牽制 
 クアッド
 韓国を牽制
 米、日、韓、三カ国協議
 記事の、
 バイデン政権が中国を牽制するため、、、、〜〜〜、、、わけだ。
 には苦笑^_^
- 韓国、朝鮮人は、自分の面子と「日本ガー、日本ガー」が主になって、世界情勢が理解出来てないんじゃないの? 
 アメリカのアジア安全保障のプライオリティがクアッドだから、韓国と何かするにしても、必ず、クアッドありきで行う。
 クアッドメンバーの日本が入るのは当たり前。
 日本から見れば、コウモリの韓国なんか捨ててしまえと思ってるけど。
- 分からないんだが、これ別に気にする必要あんのかね。 
 仮に日本が韓国の後でも、正直どうでも良いって感じなんけどな。
 そもそも、韓国が米と電話会談したところで、何か話題あんの?って気がするんだが。
- >>1 
 今回ばかりは白髪ばーさんの案を指示する。
 クアッド(Quad) 米国・日本・オーストラリア・インド ⇒ 中国をけん制するため
 韓米間の緊密な意思疎通と協力 ⇒ 米朝の間に入って北朝鮮側に有利になるよう話を捻じ曲げる伝言係
 でいいじゃない。
 ブリンケンの「米・日・韓の協力」など不要。
- 韓国との電話会談自体が社交辞令だからね。 
 米韓同盟という過去の遺物があるから相手しているだけ。
- 地政学上南朝鮮が好むと好まざるとに関わらず、半島有事の際には日本が最も重要な補給線かつ兵站基地になるわけで、南朝鮮の安全保障を語る時は日本を外せる訳がないだろ。 
 朝鮮の好き嫌いで世界が回っている訳じゃないことをいい加減理解せよ。
 それが嫌ならレッドチームに完全移籍して補給線を中国に依存、つまり全兵装システムを中国規格に置き換えろ。
- 日本がでしゃばる意味がわからん 
- >>1 
 >「韓米日の3か国協力」 ←バイデン余計な事してくれるな。韓を外せ!
- 米の言う「日米韓協力」って一応南朝鮮は米と同盟関係だから 
 日米で南朝鮮を見張ろうってことじゃないの?
- もうアメリカは中国に戦争しない戦いで負けてる印象あるな。 
 経済的に飲み込まれてる
- 日米にとって韓国は「捨てたくても捨てられないゴミ」みたいなもんだな。 
- 朝鮮人はめんどくさい。 
- 米国とは同盟だが韓国とは同盟ではありません 
- また鮮人が吠えてる 
- >>13 
 順番の話じゃないぞ。
 ちゃんと本文読めば、中学校を卒業した日本人なら内容を十分に理解できる文章。
- >>1 
 日本と韓国は同盟国じゃないからね〜!
- 米韓同盟は対北朝鮮のみの安全保障同盟でしょ 
 日米同盟はアジア全体を包括する安全保障同盟
 枠組みや役割が違うんだが
- 韓国キムチは、どうするの?w 
 米国の高名な法学者であるとともに、日本研究の大家でもあるハーバード大学ラムザイヤー教授が、他の専門研究者の査読を経た学術論文で、「慰安婦=性奴隷」説に異を唱える議論を展開した意義は大きい。
 ハーバード大学ラムザイヤー教授が、「慰安婦=性奴隷」説に異を唱える議論を展開した
 ハーバード大学ラムザイヤー教授が、「慰安婦=性奴隷」説に異を唱える議論を展開した
 ハーバード大学ラムザイヤー教授が、「慰安婦=性奴隷」説に異を唱える議論を展開した
 ■問題は朝鮮の募集業者にあった
 ■問題は朝鮮の募集業者にあった
 ■問題は朝鮮の募集業者にあった
 教授は、いかなる対象であれ、人間は与えられた条件の下で、自らの利益を追求するという経済学の手法を用いて分析する。
 慰安婦もその例外ではない。
 本論文では、他の研究者の業績や当時の日本・朝鮮の史料に基づき、朝鮮人慰安婦も日本人慰安婦も公認の売春婦であり、日本軍に拉致され、売春を強いられた「性奴隷」ではないこと、慰安婦をめぐる問題点は、朝鮮における募集業者にあったことが指摘されている。
- 米国は北朝鮮問題ですら日本と先に協議をするようになってる現実がある 
 そしてバイデンは北朝鮮にはほとんど関心がないだろう
- 韓国はそのうちキムチも中国にさしだすんだろw 
 韓国はっしょ発祥はトンスルだけでOK?w
- >>1 
 朝鮮人よ、同盟国ではないと明言したからlike-minded partnerとしてやったのだ。
 『韓国人「日本が韓国を仲間外れにした理由がコチラ‥」日本外務大臣が韓国の言及を除外する! 韓国の反応』
 http://blog.livedoor.jp/sekai minzoku/archives/55451752.html(スペース削除)
 「マインドのような同志は集まってほしい」って翻訳になってないぞ。英語が得意じゃないのか?
米韓外相会談→ 韓国側は「韓・米」、米国側は「米日韓」
31
ツイートLINEお気に入り 29
29 2
2