- 243
名無し2022/02/07(Mon) 21:40:45(1/1)
このレスは削除されています
在日というワードが刺さった、在日の老害ちゃん
刺さったワードはすぐ自分のものにするんだから
可愛いやつ…- 245
名無し2022/02/08(Tue) 19:38:19(1/1)
このレスは削除されています
- 246
名無し2022/02/10(Thu) 07:29:28(1/1)
このレスは削除されています
- 247
名無し2022/02/10(Thu) 21:27:44(1/1)
このレスは削除されています
- 248
名無し2022/02/10(Thu) 21:38:05(1/5)
このレスは削除されています
韓国の雇用労働部の「雇用形態別労働実態調査資料」によれば
年収1億ウォン(960万円)以上→44万人(2.9%)
年収8000万ウォン~1億ウォン(770万円〜960万円)→51万人(3.4%)
6000万~8000万ウォン(570万円〜770万円)→108万人(7.1%)
4000~6000万ウォン(385万円〜570万円)→234万人(15.4%)
※( )内は労働人口に対しての割合
年収4000万ウォン(385万円)以上の合計割合は28.8%
年収4000万ウォン(385万円)以下の低所得者層の割合が71.2%となる
中央値は2720万ウォン
https://s.japanese.joins.com/JArticle/247237?sectcode=400&servcode=400社畜だから低年収なんだよ。能力者は起業しろよ。
無能な奴はチキンでもやりなよ。- 251
名無し2022/02/11(Fri) 08:48:30(2/5)
このレスは削除されています
>>253けっこうガチだぞwww
今後、大企業が出てきた目を摘むんじゃなくて回収が主流になるぞ。
技術の進歩も日進月歩じゃなくなって収束し始めたから、アメリカバブル弾けた瞬間に、倒産せずに生き残れた企業一強になるぞ- 255
名無し2022/02/11(Fri) 23:09:37(1/1)
このレスは削除されています
- 256
名無し2022/02/12(Sat) 19:46:08(1/3)
このレスは削除されています
>>1 なんの、、涙の数だ..いやさ、人の数だけ給与形態があるさ。
( ̄ー ̄)どこで線を引くかが哲学だ。
どこで引いてんの?- 258
名無し2022/02/12(Sat) 19:54:55(2/3)
このレスは削除されています
実はニートの>>1∀´
>>258
韓国ではフリーターすらもなれない
それに加えて女性の非婚化も進行中w
「私たちは異常ではない」韓国で急増する結婚しない女性たちの訴え
「非婚主義」の台頭で、10年で2倍に
2020/09/28 9:00
https://president.jp/articles/amp/38873?page=1
非恋愛、非SEX、非婚、非出産の「4B運動」
韓国統計庁が8月26日に発表した出生率統計によると、2018年の韓国の出生率は0.92人となり、歴代最低記録を更新した。
特に20~30代の出生率が大きく減っており、韓国の若者が置かれた社会・経済状況を如実に表している。
現在、20代女性を中心に起きている「非恋愛、非SEX、非婚、非出産」の「4B運動(「B」とは「非」を韓国語で発音した際の音、ピまたはビを示す)」もその一端を表すものだ。最近ではそこに「非消費、非婚者が非婚者を支えること」の2Bと「脱コルセット、脱オタク、脱アイドル、脱宗教」の4T(「T」とは「脱」を韓国語で発音した際の音、タルを示す)を加えた、「6B4T」にまで発展したとされる。在日朝鮮人、哀れ。
- 262
名無し2022/02/12(Sat) 20:00:55(3/3)
このレスは削除されています
- 263
名無し2022/02/16(Wed) 21:59:03(3/5)
このレスは削除されています
- 264
名無し2022/02/17(Thu) 08:39:27(4/5)
このレスは削除されています
- 268
名無し2022/02/17(Thu) 17:02:11(5/5)
このレスは削除されています
朝鮮人の平均定年って50歳以下ってよ。
そりゃ貧乏になるわ。
貧困高齢者が増え続けるのがよく分かる。ロシア人並みの寿命になれば解決
バカスレ主じゃんw
雇用が多いんだからそうなるわwww>>268
頭悪かったんだね。病院行ったほうがいいよ- 273
名無し2022/02/17(Thu) 18:13:28(1/1)
このレスは削除されています
因みに韓国の平均退職年齢は50才にも満たないらしいよwww
- 275
名無し2022/02/20(Sun) 21:45:36(1/4)
このレスは削除されています
>>275
生きていけるんだろ。
想像力ないのかな?>>276
52歳で会社辞めて何するの?
チキン屋?- 279
名無し2022/02/20(Sun) 21:59:04(2/4)
このレスは削除されています
- 281
名無し2022/02/20(Sun) 22:07:35(3/4)
- 283
名無し2022/02/20(Sun) 22:09:39(4/4)
このレスは削除されています
>>281
多分、士業かな?
士業も色々あるけど、同業者さんだろうか?
確かに、時給換算なら高いよ。
時給3万とかもあるし。まあ、自営だから波はあるけどね。>>281
ただのバカなんだね。
底辺馬鹿が、見下そうとしている姿が、面白い。
ナメクジがかたつむりを馬鹿にしているみたい韓国は働き先が無い、絵にかいた給料です
韓国は生活費が高くて生活出来ません
スタグフレーション状態です- 288
名無し2022/02/20(Sun) 22:51:39(1/2)
このレスは削除されています
- 290
名無し2022/02/20(Sun) 22:55:45(2/2)
このレスは削除されています
韓国人の生涯所得、45歳でピーク…28歳で黒字転換、61歳から再び赤字へ
韓国では、国民の平均的な経済的ライフサイクルにおいて、28歳で収入が支出を上回る「黒字区間」に入り、45歳で生涯の中で最も高い所得を記録した後、61歳から再び「赤字区間」に転じることが統計庁の調査で明らかになった。
統計庁が9月25日に発表した「2023年国民移転勘定結果」によると、2023年の韓国全体の「生涯収支赤字(ライフサイクル赤字)」は総額226兆4000億ウォン(約23兆9423億円)で、2022年の195兆3800億ウォン(約20兆6616億円)から31兆ウォン(約3兆2790億円、15.9%)増加した。
これは労働所得が1232兆8000億ウォン(約130兆4276億円)で前年比5.5%の増加にとどまった一方、消費支出は1459兆2000億ウォン(約154兆3783億円)で前年比7.0%と、より大きく増えたためだ。
消費の内訳を見ると、公的消費は428兆1490億ウォン(約45兆2969億円)、民間消費は1031兆260億ウォン(約109兆0754億円)で、それぞれ前年比4.5%、8.0%の増加となった。
1人あたりで見ると、0~27歳までは消費が労働所得を上回るため赤字状態が続き、28歳から60歳までは黒字に転じる。61歳以降は再び赤字に転じる構造だ。
年齢別にみると、1人あたり消費が最も高かったのは16歳の4418万ウォン(約467万円)で、教育費が多い年少層と医療費が増える高齢層の影響が大きかった。
一方、労働所得は17歳以降に増加し、45歳で4433万ウォン(約469万円)のピークを迎えた後、徐々に減少していく傾向が見られた。
世代別の収支では、年少層(0〜14歳)で184兆4000億ウォン(約19兆5123億円)、高齢層(65歳以上)で179兆2000億ウォン(約18兆9613億円)の赤字が発生。一方で、労働年齢層(15〜64歳)は137兆2000億ウォン(約14兆5181億円)の黒字を記録した。特に高齢層の消費は前年比12.0%増の243兆8000億ウォン(約25兆7976億円)に達し、労働所得の64兆6000億ウォン(約6兆8371億円)を大きく上回った。>>291
生涯黒字への転換年齢は、2010年以降は27~28歳で安定しているが、再び赤字に転じる年齢は2010年の56歳から2023年には61歳へと、年々後ろ倒しになっている傾向がある。
news1/
日本人の年平均収入
292
ツイートLINEお気に入り
232
14