- 감사합니다...고맙습니다.... 
- >>6 
 すまんのう兄弟
- >>5 
 僕も七生報国の精神で大東亜解放の礎となった牟田口将軍の後に続こうと思いました(国民学校1年生並みの感想)
- 本当は少国民と書きたかったが訳されるかどうかが怪しい 
- ビビビの鬼太郎 
- 今日も学校へ行けるのは 
 兵隊さんのおかげです
 兵隊さんマジサンキュー
- 牟田口廉也「あれ(インパール作戦)は私のせいではなく、部下の無能さのせいで失敗した」 
- >>12 
 佐藤中将が独断で退却したからね仕方ないね
- 英国のフィクサー牟田口 
- 迷言「諸君、佐藤烈兵団長は、軍命に背きコヒマ方面の戦線を放棄した。食う物がないから戦争は出来んと言って勝手に退りよった。これが皇軍か。皇軍は食う物がなくても戦いをしなければならないのだ。兵器がない、やれ弾丸がない、食う物がないなどは戦いを放棄する理由にならぬ。弾丸がなかったら銃剣があるじゃないか。銃剣がなくなれば、腕でいくんじゃ。腕もなくなったら足で蹴れ。足もやられたら口で噛みついて行け。日本男子には大和魂があるということを忘れちゃいかん。日本は神州である。神々が守って下さる…」 
- >>16 
 カーチス・ルメイ
 「我々は朝鮮の北でも南でも全ての都市を炎上させた。
 我々は100万以上の民間人を殺し数百万人以上を家から追い払った」
 韓国人って本当に歴史を知らないバカだらけ。
- >>16 
 ルメイ将軍
 「戦争に負けていれば我々が戦争犯罪人として裁かれていただろう」
 戦争に善悪はない!悪かったとすれば負けたことです。
- 水木さんは戦争行って酷い目にあったから、恨みつらみも含め、その思いは死ぬまで引き摺ってたんだろうな。 
- 水木さんは明確に慰安婦の扱いのひどさを漫画にしていたからな。 
 しかも、小林よしのりの「じっちゃん」が行ったニューギニアの近くで。
 ちなみに、牟田口のことを褒める人が多いのはイギリス軍将校の回想録とかだね。
 これで牟田口本人が誤解しちゃったんだよ。
 イギリス軍将校は日本軍が当時強くなければ、自分たちが活躍したことにならないから、わざと「日本軍は強かった」と褒めなきゃダメなわけだ。
- >>1 
 陸軍の3馬鹿だね
 どっちにしろ戦争は負けていたが陸軍が主導でなければもっと早く終わってた。
- ???:무다구치 렌야는 한국인이다. 얼굴이 울퉁불퉁하기 때문. 
- >>23 
 幾らなんだろうw
 医者じゃなくてもはや
 神の境地まで辿り着いてるw
- 日本陸軍のランボー 舩坂 弘、海軍大将 山本 五十六、敵兵422人救助した駆逐艦 雷 艦長 工藤 俊作 、日本海軍航空隊のエース坂井 三朗・・・ 
 尊敬する軍人は多いです。
- >>24 
 バンコクで僧形になっていらっしゃいました
 水島上等兵よろしくあの地で死んでいった日本兵の菩提を弔うんじゃないっすか
- >>26 
 坂井三郎の戦記物は「真実が少し混じったフィクション」として読むとよいかも。
 結構あれこれ嘘が入っているようだよ。
 外国人向けの「大空のサムライ」は、板井の恋人が出てくるなど更に脚色されているとか。
 板井は後半生で日本最大のネズミ講事件に直接関わったのも痛かった。
 さらには、最後半で脚色をいとわない人と組んで「大空のサムライ」を出版することに…
- 辞めとけ。親日法で財産奪われるぞ。 
- >>30 
 CIA が情報公開した過去の文書を、遡って捏造する必要性も必然性も無いだろ。
 それから、CIA秘密文書のコトを書いたまとめサイトやブログを改めて見たが、テキトーなコト書いているので、さすがにソースがある情報を信用しないといけないとホント思うよ。
- >>1 
 素晴らしい兵士(笑)
내가 가장 존경하는 사람은 일본인이다.
33
ツイートLINEお気に入り 27
27 4
4