トヨタ、2四半期黒字防御に成功したが…。営業利益98%消滅

28

    • 1유키마루2021/01/08(Fri) 09:12:13ID:c4OTQyNzU(1/2)NG報告

      日本最大の自動車企業トヨタが'コロナ成績表'とも言える今年2四半期の実績を発表した。

      6日、日本経済新聞などによると、トヨタの今年第2四半期の売上は、昨年同期比40%減の4兆6007億円(約51兆6700億ウォン)、営業利益は昨年同期比98%減の139億円(約1560億ウォン)だった。 コロナウィルス事態で生産と販売に差し支えが生じ、昨年第2四半期7419億円(約7419億円)に達した営業利益の殆どが消えたのだ。

      https://www.chosun.com/site/data/html_dir/2020/08/06/2020080603656.html



      ●三星電子は史上最大の利益だが…
      トヨタは98%減wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    • 2名無し2021/01/08(Fri) 11:32:35ID:cyNDMzMzI(1/1)NG報告

      >>1
      삼성전자는 곧 메모리 반도체 슈퍼 사이클 시작이라서, 최대 1년 영업이익 100조원까지 예상하고 있는 상황이구나

    • 3名無し2021/01/08(Fri) 11:40:37ID:YwNzYyNjA(1/1)NG報告

      韓国はSamsungより先に国が滅びそうだけどな(´・ω・`)

    • 4無名2021/01/08(Fri) 11:43:02ID:E3OTAyODA(1/2)NG報告

      >>2
      サムスンは特許侵害で稼いだんだから賠償金を払えよwwwwwwwwwwww

      泥棒が
      何を自慢してるんだ?

      韓国では犯罪で稼いで称賛か?
      さすが下等民族w

    • 5名無し2021/01/08(Fri) 11:44:37ID:EwNTk4MjA(1/1)NG報告

      自動車産業なのに、この状況下で赤字じゃないんだ…
      すごいな…

    • 6無名2021/01/08(Fri) 11:53:45ID:E3OTAyODA(2/2)NG報告

      >>1
      おい
      ゆき丸よ
      いつの記事を見てるんだ?
      11月発表の記事を見ろよw
      3月通年の決算予測が出てるだろ?
      1兆3000億円の営業利益に上方修正されてるぞ?
      馬鹿は都合の良い過去しか見ないw

    • 7名無し2021/01/08(Fri) 11:54:59ID:I0ODM3ODQ(1/2)NG報告

      >>5
      현대차는 역대급 실적을 가두었구나. 일본은 무엇?

    • 8名無し2021/01/08(Fri) 11:59:42ID:k2MDQ5MjA(1/1)NG報告

      >>6
      上方修正前の8月の記事なんだ(笑)

      寝耳に水みたいな話に自分の情報網を疑ったわww

    • 92021/01/08(Fri) 12:13:32ID:cwNTg0MjA(1/1)NG報告

      サムスンが良い働きをして、トヨタが失敗した、と言う訳でもなし。
      単に世界情勢(コロナ禍)がサムスンに有利に働き、トヨタに不利となっただけ。
      時の運であって、優劣の話ではない。

      韓国人はいつも、自力を育てようと言う意識が無く、相手を貶めたら自分が偉くなったと勘違いする。まあ、言っているのはバカな韓国人であって、サムスン(のトップ)が言ってる訳ではない。

      まあ、自分と本質的に関係ない一部の特異な例をもって、それを自身の優劣に転化しようと考える韓国人の悲しい性だね。

    • 10유키마루2021/01/08(Fri) 12:14:27ID:c4OTQyNzU(2/2)NG報告

      >>9


    • 11名無し2021/01/08(Fri) 12:14:50ID:I0ODM3ODQ(2/2)NG報告

      >>9
      그럼 현대 자동차는?? 실적이 엄청 좋게 나왔는데??

      변명뿐인 일본인ㅋㅋ

    • 12名無し2021/01/08(Fri) 12:21:24ID:I2NzE2MjQ(1/1)NG報告

      >>1
      歴史の捏造は、彼が言うように(>>6)作られていくんだねw

      Samsung以外は、ほぼ嘘ww

    • 13名無し2021/01/08(Fri) 12:28:03ID:g4MzMwODg(1/1)NG報告

      >>11
      現代自動車?
      朝鮮人でも金持ちは乗らない車だろwww

    • 14名無し2021/01/08(Fri) 12:28:54ID:c0MDE4MTI(1/1)NG報告

      >>7
      自動発火装置付き自動車(笑)

      此れからにおける損害賠償に世界中が注目してるんだがwww

    • 15名無し2021/01/08(Fri) 13:06:22ID:E2OTA1MTY(1/1)NG報告

      >>11
      現代自動車は国内用に減税やったからでは?
      第一四半期純利益44%減 4630億₩
      第二四半期62.2%減3733億₩
      第三四半期3360億₩の赤字

    • 16名無し2021/01/08(Fri) 13:50:30ID:kxNTczMTI(1/6)NG報告

      >>1

       【SAMSUNG電子が米国特許訴訟で悲鳴】2021/01/05

      業界によると特許情報提供企業Unified Patentsが昨年1年間、米国の地方裁判所と特許審判部(PTAB)に提起された特許訴訟(patent litigation)を分析した報告書で、サムスン電子が関与した案件は計36件と集計された。

      なお、報告書によるとサムスン電子に関する36件の特許訴訟は現在進行中の事案のみで、原告側が訴えを取り下げた事案または両者が和解合意で集結した事案を加えると60数件にのぼると伝えられた。

      訴訟被告件数でSAMSUNGは3位となった。
      非米国企業としてはSAMSUNGが1位

      これで、SAMSUNGの利益は吹っ飛ぶぞ

    • 17名無し2021/01/08(Fri) 14:01:20ID:kxNTczMTI(2/6)NG報告

      韓国の現代自動車は10月26日、2020年第3四半期(7~9月)の業績(連結ベース)を発表した。
      売上高は前年同期比2.3%増の27兆5,760億ウォン(約2兆5,370億円、1ウォン=約0.092円)、営業損益と最終損益はそれぞれ3,140億ウォン、1,890億ウォンの損失となった

      同社は「第3四半期はエンジンの安全性向上のための追加引当金の計上などを受け、赤字転落となった」と説明した。

      現代自動車は赤字だね。
      TOYOTA自動車は黒字経営なのに

    • 18名無し2021/01/08(Fri) 14:07:17ID:IyMzE0MzI(1/1)NG報告

      >>1
      昨年の8月の記事www

      その後、大幅の黒字(笑)

    • 19名無し2021/01/08(Fri) 14:12:59ID:kxNTczMTI(3/6)NG報告

      訴訟大国の米国で、サムスンは36件の訴訟を起こされてるけど

      2018年のAppleに起こされ賠償した賠償金6億ドルを考えると、米国での裁判賠償額は大きいよね

      米国では、この手の裁判では被害額より被告企業の規模で賠償額が基本的に決まる事が多い
      ※企業に反省を求める為、企業が痛手に感じる額の賠償命令を下す。
      この為、大手企業ほど痛手に感じる額が大きくなるので賠償額が大きくなる

      1社6億ドルずつの賠償金支払いが36社に出たら216億ドル(約2兆1600億円)になるね。

      更に、サムスンに対しての特許侵害の訴訟は米国以外でも起きてるし、米国でも件数は更に増える見通し

      韓国メディアも報道してたけどサムスンの未来は茨の道だね

    • 20名無し2021/01/08(Fri) 14:16:44ID:kxNTczMTI(4/6)NG報告

      そもそも、TOYOTAの収益が多少減っても日本経済は問題無いし

      韓国みたいに1企業に依存してる国ではない。

      TOYOTAの収益ダウンなど、韓国の抱える不動産バブル崩壊問題などに比べたら擦り傷

    • 21名無し2021/01/08(Fri) 14:17:25ID:kxNTczMTI(5/6)NG報告

      韓国の家計債務が1,637兆ウォンまで急増。
      韓国の国家予算の約3.5倍まで膨らんでいる

      家計債務が増える理由は主に不動産投資であった。
      これにより韓国は不動産バブルとなった訳である。

      これを抑えようと文在寅大統領は何度も不動産への規制を強めてきた。
      すると、今度は不動産投資から株式投資に注目が集まった。
      この為、不動産投資に流れていた投資資金は株式市場に流れ込んだ



      ・不動産投資から株式投資に注目が移行し、不動産バブルが終了。
      ・新たに株式市場バブルが開始された。

      国民による不動産投資への熱が冷めた為、買い手需要は激減。
      更に、政府の不動産価格の引き下げ政策により売り手供給が増加。
      これにより、不動産バブルは崩壊開始。

    • 22名無し2021/01/08(Fri) 14:22:28ID:kxNTczMTI(6/6)NG報告

      韓国政府も年始の挨拶で
      「年初から不動産の価格引き下げと価格安定に力を全力で入れます」と決意表明してたよね

      日本の1企業の心配などしてないで、韓国の不動産バブル崩壊の心配でもしてたら?
      株式市場バブルも連鎖崩壊するし

    • 23名無し2021/01/08(Fri) 14:28:03ID:k2NjM3MDQ(1/1)NG報告

      >>11
      そのメーカーって貧乏人専用車でしょ
      南鮮の誇りかも知れんが

      いつもの貼ってあげる
      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=s2C5brCLXF4

    • 24名無し2021/01/08(Fri) 14:56:52ID:cwNDg4MTQ(1/1)NG報告

      쪽빠리가 저주한다 → 긍정적인 신호
      쪽빠리가 칭찬한다 → 위험한 신호

      이것은 역사가 증명한 우주의 법칙이다.

    • 25名無し2021/01/08(Fri) 15:53:26ID:QyNDYzMzI(1/1)NG報告

      サムスン、米国で訴えられた件数が非米系企業で1位に!
      https://kaikai.ch/board/115653/

    • 26名無し2021/01/08(Fri) 16:17:26ID:c3NTAyODg(1/1)NG報告

      >>1
      (*´・∀・)(・∀・`*) ゆき丸って情報弱者ですねw

      トヨタ、2021年3月期 第2四半期決算を発表。営業利益5199億円、純利益6293億円で黒字確保
      https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1287558.html
      まず最初に執行役員の近健太氏が、6か月(4月~9月)累計の連結販売台数は前年同月比66.3%の308万6000台で、トヨタ・レクサスの販売台数は前年同期比81.0%の401万1000台となり、各国のロックダウンなどの影響が大きかった第1四半期は前年比69%だったのに対し、第2四半期は前年比93.1%まで回復したことを報告するとともに、関係各所への感謝を述べた。

    • 27コンパス・メタル2021/01/08(Fri) 18:00:27ID:UxNTUyMzI(1/1)NG報告

      >>1
      お前はなんで何時も古い記事でスレ立てるの?

    • 28猛獣使い2021/01/08(Fri) 18:04:22ID:U1NzA3MDA(1/1)NG報告

      タイトル見て日経ラジオで聞いた話と違うなと思ったらやっぱり嘘かw

      ゆき丸はどれだけ沢山恥をかいてもコテハン変えないんだな、偉いぞw

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除