(*゚∀゚)っwakuwaku💓
YouTubehttps://youtu.be/v9jJQpaZBUw
TVアニメ『PUI PUI モルカー』PV
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=7Dr14FJvYmw
舞台はモルモットが車になった世界。
癒し系の車“モルカー”。くりっくりな目と大きな丸いお尻、トコトコ走る短い手足。常にとぼけた顔で走り回るモルカー。渋滞しても、前のモルモットのお尻を眺めているだけで癒されるし、ちょっとしたトラブルがあってもモフモフして可愛いから許せてしまう?!クルマならではの様々なシチュエーションを中心に、癒しあり、友情あり、冒険あり、ハチャメチャアクションもありのモルだくさんアニメーション!
本作の監督・見里朝希は、東京藝術大学大学院の修了制作として2018年に発表した作品『マイリトルゴート』が「パリ国際ファンタスティック映画祭(PIFFF)」グランプリのほか国内外で多数賞を受賞。2020年、若手クリエイターを対象とする国際賞「Young Guns」世界31人の中に選出され、今最も注目されているパペットアニメクリエイターのおひとりです。
そんな見里監督が『ドラえもん』『クレヨンしんちゃん』のシンエイ動画とタッグを組んで手掛けるのが『PUI PUI モルカー』。羊毛フェルトでできたモルモットのキャラクターたちが、ストップモーションアニメで表情豊かに動き回ります。タイトル「PUI PUI」はモルカーの鳴き声。なんと声優は実際のモルモットが担当! お子さまはもちろんのこと、新たなアニメ表現の登場を渇望するアニメファンをも唸らせる、幅広い世代にお楽しみいただける作品が誕生しました。是非、ご覧ください。
PUI PUI モルカー【公式】
https://molcar-anime.com/o(*゚∀゚*)oいよいよ今夜♪
各地方局とBS11、他YouTubehttps://youtu.be/91Q_0_8Oxo0
(先週は、一期のダイジェストだった)>>71
クソアニメ愛好家が盛り上がってるけど
概ね「原作と読者が可哀相」は共通認識>>72まぁ~だいたい、スライムといえば、そういった印象ですね!☆『ドルアーガの塔』のダンジョン(塔の内側?)に集団で潜んでいるスライムなら、ビーム攻撃やらで集中攻撃してくる事があるからけっこう手強いwww!
『ドルアーガの塔』って、アニメ化されてたとは。ゲームはやった事あるけど、アニメは知らなかった!☆『塔』といえば、昨年アニメ放送された『神之塔』を思いだしますな!
塔を登るって、けっこうつらいだろうな!
スライムの中では、メタルスライムが良いかな?☆攻撃力は弱いけど、防御力はんぱないって!!!☆やっぱ、防御力を強くするのが1番だって『防御力ヘ極振り』が教えてくれましたね。ちょうど昨年2月、コロナウィルスが発生してから防御社会が始まった印象が!☆『防御力ヘ極振り』は来年、続編放送が決定したそうで楽しみ。Kaede&Maiのコンビで活躍してほしいですな!
なじむ社長って、れんげちゃんより年下なのかぁ~今期は、幼いキャラが活躍してますな!☆『ようじょ社長』なぜだか全話配信されてる。今期ではなかったのかな?
まぁ~詳しくは知らないけど『ようじょ社長』おもしろかったし、会社経営Know-Howも少しためになったかも。なじむ社長がんばって!☆そして『のんのんびより』第3期とゆぅ~ながれ。れんげちゃんがんばって!
癒やしといえば『回復術士』ってアニメもあるのかぁ~主人公が、Healerなんだね!☆そういえば『Brave Witches』ジョゼさんも治癒魔法を使うHealerでしたね。『World Witch発進』第1話には登場なしでしたが!
いずれ登場するだろうが、はやく見たいですな!
>>76
もう、VHSの時代にレンタルビデオ屋で背表紙を見掛けた記憶が有りますけど未見ですね。>>83
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』本予告・改【公式】YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=z1klJIyx060
【回復術師のやり直し】、一話観たけど面白そうだったから、ググったら、無料マンガがあった。
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000049/episode/
…けど、これ、幾ら深夜アニメにしろ出来るのか?www
主人公がころし捲るのは、オバロもあるんだから可能かも知れないけど、エロはなぁ…www
パーティー全員とヤリ捲りジャマイカwww
…あ、良いんか。
「ヤリ直し」だから
ノシ☆バンバンwww>>86
オモチャのスライムとどっちが先なのかな?
最近じゃあ、小学生の自由研究なんかでも作られるよねwYouTubehttps://youtu.be/OM_t905BTpQ
>>86
クトゥルフかぁ。
たぶん、元はアメーバのイメージだろうな。YouTubehttps://youtu.be/vnvk2i6hSUY
ヘドラなんてのも…www
YouTubehttps://youtu.be/a6c_LuvJRuQ
Voltes V: Legacy, soon on GMA!
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=XJ4ChZPlikM
>>89
米国で1976年発売っぽいね
ってけっこう種類あるなあ
スライム|商品情報|メガトイ|メガハウスのおもちゃ情報サイト
https://www.megahouse.co.jp/megatoy/products/slime/>>93
子供には、永遠のオモチャなんだねwww
飽きても、次の世代の子供が遊ぶw
手品🎩ブームが周期的に来たり、UFO・ネッシーブームも然り、
一発お笑い芸人も、幼稚園に行けば、新鮮なお笑いwwwウルトラマンも知らないうちに復活してるし、そろそろガメラ復活しないかな?
>>88打ちきられず、全話を無事放送されれば良いですね。昨年の某作品は、もう少し表現を抑えるべきでしたね!
『異種族』放送からもう1年かぁ~あの作品は、けっこう楽しみでしたwww全話放送しなかった放送局もあったようだけど、配信で見られるのは幸い!☆この作品、韓国のYouTube動画でも上がっていたので、韓国人でも知っている人は居るようですね!
『回復術士』の世界に『大人の防具やさん』が進出すれば、店の売り上げUP?。さらに『異種族』の店があれば、Paradise?☆こんな異世界なら、戦わなくても良いかもしれない!
『大人の防具やさん』キャラを『このすば』キャラに例えると、カウツが、カズマ。リリエッタちゃんが、アクアさん。魔王ちゃんが、めぐみん。フレアリカさんが、ダクネスさん。まぁ~そんなポジションだな。リリエッタちゃんとアクアさんは性格だいぶ違うけど、メインヒロインのポジションとゆう意味で!
『アクダマドライブ』と聞いて『アクダマン』を思いだしてしまったよ!
>>100
アクアはヒロインだったのか?
www
このすば、三期が楽しみですね🎵YouTubehttps://youtu.be/5FY0sAVUpOU
個人的には、めぐみんが一位なんだけどなwYouTubehttps://youtu.be/46ArlbxnWTY
>>101
[アクダマドライブ]、面白かったですね。YouTubehttps://youtu.be/lBM-2qAeVFI
…真坂、主要キャラが全員タ…(ネタバレw)
まあ、全員アレだから続編は無いなw【ワンダーエッグ・プライオリティ】
YouTubehttps://youtu.be/c4J651RiJ6k
夢か現(うつつ)か分からないまま続く物語
脚本が野島伸司なんだよね。
有名なドラマ・映画の脚本家。
まだ、一話だけど、なんとなく古(いにしえ)のlein expetimentsの導入部を想起させる。YouTubehttps://youtu.be/7FOC2isiNGU
>>69
MAPPAの進撃はマジで酷すぎる
チェンソーマンにも全く期待していない野島伸司の脚本と言えば、ドラマの『高校教師』に登場する淫行教師の男が、「女性が純粋な母性を持っていられるのは、ティーンの間だけなんですよ…」とか心底気持ち悪い説教を延々としはじめて、周りにいた教師たちをドン引きさせるシーンがすごく印象に残っているわ
『残響のテロル』に参加している「矢野焦点」とかいう脚本家は、放送当時、野島の変名説が流れていたな
いじめのシーンとか、母親による束縛とか、ドロドロとした描写が秀逸だったから
まあ、たぶん別人だろうけれど>>98
ゴーカイイエローに濡れ場を演じさせた神アニメだったな…ロキシーの◯◯◯◯する姿に萌えた
>>94
フィリピンでは最高視聴率58%を記録し、主題歌が国民ソングになるほどの人気があるらしい>>106
二話、観た?
(;_;)眠ってしまった…
録画装置無いのに…YouTubehttps://youtu.be/_TpTn3o-_Yk
『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』予告1
YouTubehttps://youtu.be/NSS-dl4Wop8
地上波見損ねたんでBS観たw
YouTubehttps://youtu.be/lJ-OxGFTwMY
[大戸アイ]→[オッドアイ] なんだね
2021 アニメ
117
ツイートLINEお気に入り
101
7