2020米大統領選 開票速報 <7>

1000

    • 1名無し2020/12/23(Wed) 00:16:45ID:A2ODU0NQ=(1/340)NG報告

      米大統領選で、再選を期す共和党のドナルド・トランプ氏と民主党のジョー・バイデン氏が対決。
      「2020米大統領選 開票速報 <1>」https://kaikai.ch/board/113698/
      「2020米大統領選 開票速報 <2>」https://kaikai.ch/board/113932/
      「2020米大統領選 開票速報 <3>」https://kaikai.ch/board/114456/
      「2020米大統領選 開票速報 <4>」https://kaikai.ch/board/114695/
      「2020米大統領選 開票速報 <5>」https://kaikai.ch/board/114884/
      「2020米大統領選 開票速報 <6>」https://kaikai.ch/board/115075/

    • 951名無し2021/01/07(Thu) 00:06:44ID:Y5NjE1NQ=(11/15)NG報告

      ペンシルベニアの州議会も選挙結果を確定するなと嘆願書出したし
      民主党の大物も不正の証拠を出している

      少なくとも、すんなりバイデンで確定はしないね

    • 952名無し2021/01/07(Thu) 00:08:12ID:Y5NjE1NQ=(12/15)NG報告

      >>948
      それを言ったら、日本も同じじゃね?
      強気で戦ってtるリーダーや弁護士がいる分、アメリカのほうがマシだぞ

    • 953日本首狩族酋長(似非右派・似非保守専門)2021/01/07(Thu) 00:09:35ID:kyMjA3NjU(4/10)NG報告

      >>950
      まあ、日本人には良い経験に為ったんじゃないの?(*´エ`*)

      「アメリカが一つ」なんてことはない。

      どの政党が日本の国益に叶うのか、見分けられるように為ったでしょ。

    • 954名無し2021/01/07(Thu) 00:11:07ID:Y5NjE1NQ=(13/15)NG報告

      >>946
      その判断を、ペンスがしないだけの話さ
      問題ないでしょ

      ペンスが何もしない事はあり得ない
      何かしなきゃ、立場が危ういからね

    • 955独り言2021/01/07(Thu) 00:15:17ID:I1MDI1NDM(12/31)NG報告

      結果に疑いの余地はありません—議会はジョーバイデンの選挙での勝利を批准し、彼は1月20日に宣誓します—しかし、それは夜遅くまで引きずられるかもしれない今日の政治劇を止めることはありません。

      アリゾナ、ジョージア、ペンシルベニアの結果に対する両院のメンバーからの(アルファベット順の)反対意見を期待してください。他にも異議が唱えられるかもしれませんが、議論されるためには、両方の部屋で提起されなければなりません。
      テキサス州の共和党上院議員、ジョージア州のケリー・レフラー、ミズーリ州のジョシュ・ホーリーが注目すべき反対派の一人となるでしょう。

      重要な理由:この議論によって選挙結果が変わることはありません。反対意見を拒否するための過半数の投票を確実にするために、州からの認定投票を承認することを示した共和党の上院議員と下院議員は十分すぎるほどいます。

      しかし、それは彼らの民主主義に対する多くのアメリカ人の信頼を揺るがし、トランプと一致する有権者の目にはバイデンの大統領職を非合法化するでしょう。また、2024年の共和党予備選挙の戦線を引く予定です。

      トランプは選挙結果を覆すようにペンスに圧力をかけているが、それはペンスの儀式の力の範囲内ではない。

      誰でも立ち上がって反対することができます。それが書面であり、下院議員と上院議員の両方によって署名されている場合、上院は下院室を去り、討論のために上院室に戻って行進します。
      各商工会議所は、2時間の制限付きで、各異議について個別に討論し、異議申し立てに投票します。その後、上院は下院に再び加わり、投票の結果が発表されます。
      投票後、彼らは次の州に移り、プロセスを再開します。
      すべての投票が記録され、カウントされると、ペンスはバイデンと副大統領エレクトのカマラハリスが必要な過半数の投票を受け取ったかどうかを発表します。その場合、その発表は「十分な宣言」と見なされます。

      https://www.axios.com/congress-electoral-vote-count-guide-a74832a1-9a64-4119-bac7-0d49195b32b4.html

    • 956名無し2021/01/07(Thu) 00:15:20ID:Y5NjE1NQ=(14/15)NG報告

      ペンスは裁判官じゃないんだから
      「この投票は違法」と決める権利はない
      なら、二つの票があった場合、州議会に差し戻しできる

      逆に、ペンスに票を却下する権利があるなら
      民主党の票も却下できてしまう

      どっちみち、すぐには決まらないよ

    • 957独り言2021/01/07(Thu) 00:18:00ID:I1MDI1NDM(13/31)NG報告

      シューマーは上院で民主党の過半数を宣言する

      上院の少数党指導者チャック・シューマー(DN.Y.)は水曜日に、民主党が上院の支配権を獲得したと宣言し、ラファエル・ワーノック牧師がケリー・レフラー上院議員(R)を破り、ジョン・オソフが現在、元上院議員との競争を主導しているパーデュー(R)。

      重要性:50-50上院は、1月20日以降、副大統領選挙のカマラ・ハリスにタイブレーク投票を行います。上院の民主的支配は、彼が内閣候補を獲得するかどうかから進歩的かどうかまで、バイデン大統領の運命を決定します。彼らの増税と公的支出を得る。

      彼らが言っていること:「それは真新しい日のように感じます。シューマー氏は声明のなかで、6年ぶりに民主党が米国上院で過半数を占めることになり、それは米国民にとって非常に良いことになるだろう」と述べた。

      「アメリカは私たちがこれまでに直面した最大の危機の1つを経験しており、上院民主党多数派は大胆な変化をもたらし、アメリカ人のニーズと需要を支援することに尽力しています。上院民主党員はアメリカが傷ついていることを知っています。助けは途上にあります」と彼は続けた。
      「あまりにも長い間、共和党主導の上院とトランプ大統領によって、切望されていた援助が行き詰まったり、薄められたりした。それは、民主党上院、民主党下院、民主党大統領によって変わるだろう。」

      下院議長のナンシー・ペロシは声明に次のように付け加えた。

      「ラファエル・ワーノック牧師とジョン・オソフ牧師は、州と全国で働く人々の平等と機会を推進することの価値観を実行し、勝ち取りました。これらの2人の優れた民主党上院議員をワシントンに送る際に、ジョージア人はより公平で、説明責任があり、より思いやりのあるアメリカに投票しました。私たちの最愛のジョン・ルイスに触発されて、上院議員選出のワーノックとオソフの正義への渇望は、上院に必要な良いトラブルをもたらすでしょう。」
      https://www.axios.com/schumer-democrats-control-senate-ossoff-warnock-37b0abef-0985-45ce-8fc2-cab8c185f89d.html

    • 958名無し2021/01/07(Thu) 00:18:23ID:Y5NjE1NQ=(15/15)NG報告

      バイデンの勝ちだと、しつこく言い張ってるのは、左派のマスコミ

      それに同調する連中は、左翼だって事さ

      マスコミのごり押しや、反日左翼には、日本人もうんざりしてんだよ

    • 959日本首狩族酋長(似非右派・似非保守専門)2021/01/07(Thu) 00:18:34ID:kyMjA3NjU(5/10)NG報告

      どうでもいいが、共和党保守派って「外交はうまい」んだけどねぇ(*´エ`*)
      国内政策が極端に言えば、「減税」「教育の自由」「宗教の自由」「財産の保障」しかない。

      「これを守るやつなら投票する。」ってスタンスなので、「得意分野の外交」では票にならないんだよね。

      まあ、どっちにしてもバイデンが大統領に為ったとしたら「増税」は無理。
      中間選挙で民主党に同調した議員がごっそり落とされる。
      (保守派は棄権、という投票行動で意思表示する)

      なので、共和党議員は、こと「増税」に関してはバイデンに同調できない。

    • 960名無し2021/01/07(Thu) 00:20:51ID:k0MzQwNQ=(333/340)NG報告

      >>953
      良い経験にして欲しい所だが…w

      敵味方に分ける単純な考え方から脱して欲しいと願うばかりだ
      指摘の通り保守にも種類が有り、常に変化する物で
      同じくリベラルも複雑で進化し、政党の中にも派閥が有る
      そこら辺を理解出来ないと難しいだろうね

    • 961日本首狩族酋長(似非右派・似非保守専門)2021/01/07(Thu) 00:22:06ID:kyMjA3NjU(6/10)NG報告

      どうでもいいついでに、独り言(*´エ`*)

      「選挙に行こう」スレッドなるものが有ったが、
      共和党保守派の「棄権」は、保守なり、中道なり、まあ、左のやつでも言えることだが

      有効な手段だぜ(*´エ`*)
      議員にとっての悪夢は「落選させられる」事だからな。

    • 962独り言2021/01/07(Thu) 00:22:33ID:I1MDI1NDM(14/31)NG報告

      Axiosの新しいSurveyMonkey世論調査によると、4人に3人の民主党員が、ジョー・バイデンの選挙人団の勝利の証明を阻止するための議会での組織的な取り組みはアメリカの民主主義への脅威であると述べ、10人に6人の共和党員はそれを擁護していると述べています。

      彼らが成功したならば、その努力はアメリカの有権者の意志を覆し、民主主義を覆すでしょう。それは失敗することが予想されますが、民主主義の規範を侵食し、バイデンの団結への訴えを複雑にすることなしにはありません。

      数字で見ると、調査の回答者の27%がバイデンの勝利を受け入れておらず、11%が確信が持てません。

      議会が結果を証明したとしても、彼の勝利を受け入れない人の77%は彼らが彼らの考えを変えないと言います。確信が持てない人の半数は、まだ確信が持てないと述べました。

      賢明に:民主党の96%と無所属の57%がバイデンの勝利を受け入れると言っており、共和党の62%が受け入れないと言っている、大規模なパーティザンの分裂があります。

      共和党員の50%は、彼が正当な勝者であり、譲歩を拒否したというトランプの主張は民主主義の擁護を表していると述べました。
      民主党員の79%、無党派の35%、共和党員の10%は、それが反対であり、アメリカの民主主義に対する脅威であると述べています。

      方法論:このSurveyMonkeyオンライン世論調査は、2021年1月4〜5日、米国の成人2,516人の全国サンプルを対象に実施されました。

      この調査の回答者は、SurveyMonkeyプラットフォームで毎日調査を行う200万人以上の人々から選ばれました。

      https://www.axios.com/electoral-vote-fight-biden-axios-surveymonkey-poll-8f5fa856-9777-4380-bb09-41e8f6450bca.html

    • 963独り言2021/01/07(Thu) 00:29:10ID:I1MDI1NDM(15/31)NG報告

      大統領のクーデターの試みが失敗した場合、トランプ支持者は内戦の見通しを上げる

      2020年の大統領選挙の結果を覆すためのドナルド・トランプ大統領の前例のない努力は、議会が水曜日に大統領選挙のジョー・バイデンの勝利を証明した場合、彼の支持者の多くに暴力行為を要求するようになりました。

      ワシントンD.C.で水曜日の「盗むのをやめなさい」集会をカバーしているデイリービーストのウィルソマーは、大統領が権力を維持することを許されないならば、国の首都のトランプ支持者が暴力的な革命の見通しを上げていると報告します。

      「これまでのところ、私が話をしたすべての抗議者は、トランプが今日勝てなければ、暴力/別の内戦の可能性を高めた」とソマーはツイッターに書いている。

      ゾンマーと話をしたトランプ支持者の一人は、極右の大紀元時報で記事を読んだことで、大統領の選挙での敗北に対応する唯一の方法は武装反乱であると彼に確信させたと説明した。

      「彼らはトランプに投票して武装した8000万人の人々のことを心配し始めたほうがいい」とロングアイランドトランプの支持者であるカルメロプロチロはソマーに語った。

      しかし、ゾンマーはこの革命の成功の見通しに疑問を持っています。

      「多くのMAGAマーチャーの中心的な理論は、トランプ支持者がDC警察を簡単に圧倒し、議会を乗っ取る可能性さえあるというものでした」と彼は書いています。 「その一方で、昨夜、彼らは数十人の警官を通り越してポスターを壊すことができなかった。」

      https://www.rawstory.com/trump-supporter-civil-war/

    • 964日本首狩族酋長(似非右派・似非保守専門)2021/01/07(Thu) 00:30:57ID:kyMjA3NjU(7/10)NG報告

      >>960
      敵味方って考え方が「自分にビジョンがない」ヤツ、ってことだからねぇ(*´エ`*)

      「トランプが良い」「バイデンだと悪い」

      とか、日本人が決めることではないし「日本がどうしたいのか?」って
      ビジョンがないと他国の大統領に振り回されるだけ。

      まあ、個人的にはトランプの外交・安全保障は「分かりやすい」し、
      1920年代、フーバー時代の「安定した論理的な外交・安全保障」政策が
      再現されてるみたいで非常に楽しかった。

      エルサレム首都認定から始まる中東和平なんて、ノーベル平和賞もの。
      歴史がトランプ外交を評価してくれるだろう(*´エ`*)

    • 965名無し2021/01/07(Thu) 00:32:45ID:UzNTg1NTQ(7/15)NG報告

      SAVE AMERICA MARCH
      この集会は、世界史の教科書に載りそう

      YouTubehttps://youtu.be/2cmfX2xqcUs

      バイデンの演説より、はるかに視聴者が多い
      それが全てだよ
      民意はトランプを待っている

    • 966名無し2021/01/07(Thu) 00:33:28ID:UzNTg1NTQ(8/15)NG報告
    • 967独り言2021/01/07(Thu) 00:39:06ID:I1MDI1NDM(16/31)NG報告

      ジョージア州の上院の流出結果の最終確認を待っているので、1つのことがすでに知られています。上院は、民主党と共和党の間で50対50に均等に分割され、1月20日に新しいリーダーであるカマラハリス副大統領を迎えます。

      マコーネルが委任された主権を乱用したことで、上院は憲法第1条から切断されました。彼はその切断を使って家の力も消し去った。実のところ、アメリカには機能する立法府がありませんでした。それは変わる必要があります。憲法はそれを熟考し、要求している。

      より良く機能するように設計されました。上院の憲法上の議長として着席すると、カマラ・ハリス副大統領は単に同数票を破る以上の力を行使することができます。彼女は上院議員を認めて下院で可決された法案を床に運ぶことで交通渋滞を打破することができます。彼女は、手続き上の投票で上院の単一の規則を変更することなくそれを行うことができます。

      ハリス副大統領は、第1条第3項に基づいて(自動的に)上院の大統領になります。上院は、多数派および少数派の指導者を含む「他の役員を追跡する」ことができることも認めています。しかし、第1条第3項では、そのような「他の役員」に副大統領の議長権を与えていません。これには、「優先権の承認」の権限が含まれます。つまり、上院議員が上院のフロアで発言し、法案を提出することを許可します。議論に。

      「副大統領の憲法上の議長権を取り戻すには、上院の規則を変更する必要はありませんか?そして、それは3分の2の多数決を必要としません。これは、ワーノックとオッソフは両方ともジョージアの決選投票に勝ちますか?」
      いいえ。副大統領の憲法上の議長権の委任は、上院の規則のどこにも見られません。規則XXIII「フロアの特権」は、誰が議長を務めることができるかではなく、誰が議長を認めることができるかを決定するだけです。

      憲法は上院の規則よりも優れていますが、その逆ではありません。 「初期の上院は副大統領の主権に首尾よく反抗しなかったのか」と主張する人もいるかもしれません。しかし、その議論は、アメリカの初期には存在しなかったマーベリー対マディソンを見落としています。その訴訟は、立法措置を検討し、違憲である場合はそれらを無効にする司法府の権限を制定しました
      https://www.rawstory.com/kamala-harris/

    • 968名無し2021/01/07(Thu) 00:42:06ID:UzNTg1NTQ(9/15)NG報告

      連邦議会が、不正をちゃんと処罰しなければ
      保守派の民兵組織が行動を起こす
      トランプ支持者の市民も立ち上がる

      事態はそこまで来てるんだよ

    • 969名無し2021/01/07(Thu) 00:43:58ID:k0MzQwNQ=(334/340)NG報告

      >>964
      >「日本がどうしたいのか?」ってビジョン

      そうこれ。結局日本は何をするか、日本人は何をすべきかが一番重要
      そして「トランプも悪い」「バイデンでも悪い」だし
      「トランプの良い部分」も「バイデンで良い部分」も有る
      選挙戦に入ってからトランプの醜い部分が加速したが
      中東関連の外交分野では評価出来るしクワッドなども良かった。
      それを踏まえて新しい関係を模索する段階

    • 970名無し2021/01/07(Thu) 00:47:16ID:k0MzQwNQ=(335/340)NG報告

      オソフの方が微妙だな。勝ってる事は勝ってるが
      あと0.1%欲しい。
      確か0.5%未満だと再集計の権利が出て来る
      結果は変わらないだろうが時間がかかるのは嫌だ

    • 971独り言2021/01/07(Thu) 01:06:27ID:I1MDI1NDM(17/31)NG報告

      まあ、反バイデン派が暴動を起こしてもすぐに鎮圧されるだろ。

      >>963
      「彼らはトランプに投票して武装した8000万人の人々のことを心配し始めたほうがいい」とロングアイランドトランプの支持者であるカルメロプロチロはソマーに語った。
      しかし、ゾンマーはこの革命の成功の見通しに疑問を持っています。
      「多くのMAGAマーチャーの中心的な理論は、トランプ支持者がDC警察を簡単に圧倒し、議会を乗っ取る可能性さえあるというものでした」と彼は書いています。 「その一方で、昨夜、彼らは数十人の警官を通り越してポスターを壊すことができなかった。」

    • 972名無し2021/01/07(Thu) 01:11:16ID:UzNTg1NTQ(10/15)NG報告

      共和党の議員が、トランプ支持者の乗る
      飛行機に乗ってしまい
      大バッシングされたとか(笑)

      やっぱアメリカは面白い
      不謹慎だが、これほどのエンタメはない
      YouTubehttps://youtu.be/rqKD_iecl5k

    • 973名無し2021/01/07(Thu) 01:14:37ID:UzNTg1NTQ(11/15)NG報告

      >>971
      何の根拠もない、バイデン崇拝かよ(笑)

      バイデンは軍に嫌われてるんだぜ
      それに、アメリカの民兵は半端じゃねーぞ
      市民も参加するだろうし

      そこまでして、バイデン勝利を願うとか
      どんだけ左翼崇拝なんだか

      まあ見てな
      おまエラ左翼の望み通りには
      絶対にならないから

    • 974日本首狩族酋長(似非右派・似非保守専門)2021/01/07(Thu) 01:17:19ID:kyMjA3NjU(8/10)NG報告

      >>969
      まあ、トランプ外交、っていうよりトランプは「地政学」で動いてたので、
      それにより明示されたことを一部は「日本の国益を前提として応用」するのも良いんじゃないかな(*´エ`*)

      例えば、ロシア。
      ロシアは地政学的にはランドパワーだが、ロシア沿岸域の北極海航路開拓でシーパワーを持つようになる。
      ランドパワーとシーパワーを兼ね備える「アメリカ」のような国になるわけ。
      (完全な民主化するとかという意味ではない、地政学で見た場合、という意味)

      同じくカナダ・アラスカ沿岸域の北極海航路が開拓されれば、
      北半球を最短でつなぐ「複線の航路」が完成する。
      この場合、ロシアとアメリカは敵対するより共存したほうが繁栄する。
      米ロは共存できるわけ。
      米ロがシリアで手打ちしたのも其の布石(*´エ`*)
      ロシアが憲法でわざわざ「領土割譲」禁止を明文化して
      北方領土を返す意思がないことを表明したのも、これが原因。

      で、日本、特に北海道はその太平洋につながる玄関口として最重要「チョークポイント」になる。
      なので、中共が「手に入れようと」色々やってるわけ。
      アイスランドやグリーンランドに中共が飛行場を借りようとしてたのもコレが原因。

    • 975日本首狩族酋長(似非右派・似非保守専門)2021/01/07(Thu) 01:17:39ID:kyMjA3NjU(9/10)NG報告

      (続き)
      さあ、日本はどうする?
      中共と協力する?
      ロシアと組む?
      アメリカだけと組む?
      それとも、その地理的利点を活かして、日本主導で米ロと組む?

      色々道はある(*´エ`*)
      選ぶのは日本だ。
      まあ、トランプ任せ、アメリカ任せなんだけどね、今の日本って。

    • 976名無し2021/01/07(Thu) 01:18:56ID:UzNTg1NTQ(12/15)NG報告

      米軍は、人民解放軍とは違う

      市民を弾圧したりはしない

      民兵とANTIFAの抗争なら
      米軍は介入しない

      警察の方は腐敗してるから
      警察が民兵を逮捕しようとするかもな
      だが、警察で民兵に勝てるのか?
      武装した元軍人だぞ

      その前に、議会もただじゃ済まないぜ

    • 977名無し2021/01/07(Thu) 01:24:20ID:UzNTg1NTQ(13/15)NG報告

      トランプの為に戦う民衆がいる
      バイデンの為に戦う民衆は居ない

      バイデンは諦めた方がいい
      アメリカの大統領は、トランプなのだから

    • 978独り言2021/01/07(Thu) 01:27:20ID:I1MDI1NDM(18/31)NG報告

      >>973

      お前こそ根拠は?

      コレかw
      >>965

      本チャンネルの情報に関する著作権は、新時代news、新時代news以外の原著作者に帰属します。
      これらの情報について、著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転載することはできません。

    • 979独り言2021/01/07(Thu) 01:33:27ID:I1MDI1NDM(19/31)NG報告
    • 980名無し2021/01/07(Thu) 01:33:35ID:k0MzQwNQ=(336/340)NG報告

      >>971
      鎮圧される。ゴールが無い
      武器も無い。敵も居ない

      先程から上げて貰っている画像や動画903や918、
      >>920などを見てもわかる様に、警察と小競り合いだから意味不明
      警察を倒しても何も変わらないし、仲間撃ちして悲劇を装っても誰も悲しまない

    • 981独り言2021/01/07(Thu) 01:38:37ID:I1MDI1NDM(20/31)NG報告

      >>927

      有罪なの?

      だったら裁判すれば。

      気に食わなっからって暴動起こすのは国家反逆罪になるぞw

    • 982名無し2021/01/07(Thu) 01:40:32ID:k0MzQwNQ=(337/340)NG報告

      忘れてた。 今、新スレ請願した
      誰か臨時で良いスレ紹介して下さい
      新スレ立ったら誘導する予定

    • 983独り言2021/01/07(Thu) 01:42:29ID:I1MDI1NDM(21/31)NG報告

      >>976
      まあ、あっさり逮捕されるヘタレだもんなぁ

      DCで激しい衝突を引き起こした黒人教会への攻撃で逮捕されたプラウドボーイズのリーダー:報告

      月曜日に、ニューヨークタイムズ紙は、極右グループのリーダーであるプラウドボーイズが歴史的黒人教会での事件に関連して逮捕されたと報じました。

      「プラウド・ボーイズの会長であるエンリケ・タリオは、先月の抗議行動中にワシントンの歴史的な黒人教会から引き裂かれたブラック・ライヴズ・マターの旗を燃やした疑いで警視庁に逮捕され、市内で刺し傷を含むいくつかの激しい衝突を引き起こした。 」と報告書は述べた。 「警視庁のスポークスマンは、36歳のタリオ氏がワシントンのダウンタウンでの12月中旬の事件に起因する財産の破壊の容疑で逮捕されたことを確認した。彼の逮捕時に彼は2つの高値を所有していることが判明した。 -容量のある銃器雑誌とそれに応じて所持で起訴された。」

      このニュースは、USA TODAYの記者が、タリオが他の回線でサイレンが鳴っているのを聞いた後、彼との電話インタビューを突然終了したと言った後に来ました。

      https://www.rawstory.com/proud-boys-2649736862/

    • 984独り言2021/01/07(Thu) 01:51:29ID:I1MDI1NDM(22/31)NG報告

      >>982

      ここらへんですかねぇ

      トランプ支持の米紙、1面で敗北を認めるよう迫る
      https://kaikai.ch/board/115451/

    • 985名無し2021/01/07(Thu) 01:51:40ID:k0MzQwNQ=(338/340)NG報告

      次スレ認証まで
      「【悲報】トランプ、大統領選の敗北がほぼ確定してしまう」に避難かな
      https://kaikai.ch/board/112673/

    • 986名無し2021/01/07(Thu) 01:52:32ID:k0MzQwNQ=(339/340)NG報告

      >>984
      そっちの方が良さそう

    • 987名無し2021/01/07(Thu) 01:58:23ID:k0MzQwNQ=(340/340)NG報告

      >>985」は無しで

      【トランプ支持の米紙、1面で敗北を認めるよう迫る】に避難
      https://kaikai.ch/board/115451/

    • 988独り言2021/01/07(Thu) 02:27:05ID:I1MDI1NDM(23/31)NG報告

      >>954

      「ペンスの唯一の仕事は、封筒を開けて、出納係から与えられた結果を発表することです。彼は数学をすることすらできません。彼はただ開いて読むだけです。」

      NEW:これが1/6の議会での選挙人票のカウントを指示する決議です。

      ペンスの唯一の仕事は、封筒を開けて、出納係から彼に与えられた結果を発表することです。 彼は数学をすることすらできません。 彼はただ開いて読むだけです。

    • 989独り言2021/01/07(Thu) 02:48:44ID:I1MDI1NDM(24/31)NG報告

      トランプ大統領とバイデン大統領の選挙人票を数える議会合同会議

      日本時間3時ころからライブ予定

      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=wEwRY0pEte8

    • 990名無し2021/01/07(Thu) 03:07:35ID:UzNTg1NTQ(14/15)NG報告

      >>988
      そんな左翼弁護士の言い分をよく貼れるな

      完全に間違ってるし

      上院議長は、ただの開封係ではない
      少なくとも、異議の採択はするんだし
      ペンスが何もしない事はあり得ない

      左翼には、空気が読めないからな
      日本人とは理解レベルが違うのさ

    • 991名無し2021/01/07(Thu) 03:12:10ID:UzNTg1NTQ(15/15)NG報告

      無能な共和党議員は
      トランプ支持者にフルボッコにされてんだぜ
      ペンスだって、そんな目に合いたくないだろうさ
      自分の支持基盤も失って
      裏切り者のレッテルを貼られるなんて
      絶対避ける

      2つある票は選べないと言うだけなら
      特に問題もないしね
      もっと踏み込むかも知れんが

    • 992独り言2021/01/07(Thu) 03:15:57ID:I1MDI1NDM(25/31)NG報告

      >>990

      司法が間違ってるとでも?

    • 993独り言2021/01/07(Thu) 03:16:22ID:I1MDI1NDM(26/31)NG報告

      >>991

      で、その根拠は?

    • 994日本首狩族酋長(似非右派・似非保守専門)2021/01/07(Thu) 03:18:42ID:kyMjA3NjU(10/10)NG報告

      >>991
      共和党保守派って中小経営者や中流層だけどな(*´エ`*)
      そもそも、暴れたり目立ったり、声を上げたりしない。

      黙って投票し、黙って棄権する。
      そもそもトランプ支持者=共和党保守派、ではない。

      保守派は「減税」「財産の保障」「宗教の自由」「教育の自由」を支持してるのであって、個人崇拝ではない。

      トランプ支持者と共和党、特に保守派は分けて考えたほうが良いよ。

    • 995独り言2021/01/07(Thu) 03:20:40ID:I1MDI1NDM(27/31)NG報告

      >>989

      お、協議に入ったか。

      だとすると2時間ほど遅れるか

    • 996独り言2021/01/07(Thu) 03:24:35ID:I1MDI1NDM(28/31)NG報告

      >>994

      あいつに何言っても無駄。

      信者だから理論は通じないし、根拠もまともの物を出してない。

    • 997独り言2021/01/07(Thu) 03:25:46ID:I1MDI1NDM(29/31)NG報告
    • 998独り言2021/01/07(Thu) 03:27:43ID:I1MDI1NDM(30/31)NG報告

      >>968

      妄想乙w

    • 999独り言2021/01/07(Thu) 03:29:11ID:I1MDI1NDM(31/31)NG報告

      はい、このスレもjアノンの妄想炸裂ででしたね。

    • 1000独り言2021/01/07(Thu) 03:35:25ID:c0MzY1Mzg(1/1)NG報告

      次のスレが立つ頃には結果だ出てるかな

レス数が1000を超えているためこのスレッドには書き込めません