本来諸手を挙げて喜ぶはずのパヨクさんたちがダンマリを決め込んでる件。
沖縄「飯の種がなくなるので、反対です」
台湾が歓迎するなら賛成
あくまで台湾が決めることだからね>>3
沖縄米軍削減は目的からすれば大歓迎なのに
飼い主である中国を気にして素直に喜べない
ホント笑える在日米軍ってアジア対策のためにもあるのだから
台湾にも行くのはいいことだと思う
もしかしたら在韓米軍撤退の布石だったりしてw理想のための実態の破壊。米国は自国内ではなく海外でこれができる。
反日で活動してきた団体にとっては台湾への基地移動は都合が悪い。
台湾としては守ってくれるのは嬉しいが、責任負担が増え、破壊しなければならない利権も出てくる。
連邦でも植民地でも自国内でもない地域が理想実現のために、捨て駒に使われる。
南北朝鮮半島も傀儡として始まったようなものだが、米中から捨て駒として妥協の材料として使われることも増えるだろう。>>5
台湾人の多くは賛成すると思うよ
ただ台湾の中の大陸系の連中が反対活動すると思う
日本で言う在日のような奴ら沖縄の基地負担が減って南シナ海にも近づいて、いい事ずくめだと思うけどね
日本の左翼が反対運動で台湾に迷惑かけないかが心配
>>16
韓国から軍事費を引き出すための人質みたいなもんだよね。賛成 賛成 大賛成 中国に対する最大級の嫌がらせになるのは確実だしな(笑)
>>13反対する奴は在日認定だね
在日中国人も多いはずなのに、
この手の国内外の反日反米運動には韓国人朝鮮人が大抵いるというね。
在日韓国人にせよ、韓国人にせよ、不思議に思えよと。>>22
別に沖縄米軍の全部を移転するわけじゃないよ、一部を台湾に移すという話。
中国が反発するのは確かだけど、いきなり核を撃つなんてことはない。
中国は基地移転完了前に、尖閣諸島を取りに来る可能性が高い。>>22
むしろ逆だよ
中国とは別に米国と正式な外交と条約を結ぶという事で独立した国として認められる。
米軍駐留だけで言ったら、日韓はもちろんヨーロッパ各国も独立した国じゃなくなっちゃう。>>10
あ、( ̄▽ ̄;)
その選択肢が頭から抜けていた。
そうか戦争を…
それはそれで複雑だな。>>27 주제와 관련없는 의견같습니다.
>>2
色々と頭がおかしい東京MXのニュース女子がどうのより
左翼さんはこっちの話を盛り上げてよ
沖縄の基地負担減らしたいんでしょこれで大陸から攻撃されなくなるな
>>2
これコラ画像じゃないのか?賛成、早くやるべき。
トランプに期待だな。
日本人でこれに反対する人は色々アウトだね。
台湾に米軍が駐留するという事は、日本の負担を軽くしながら中国の進出を防ぎ安全保障が強化されるという事。>>1
これは大賛成だよ。ただトランプがやや日和っているらしいが。
台湾のすご隣の日本の島(与那国Island)では、自衛隊の駐屯地を島民で投票し、駐屯地に賛成している。http://www.huffingtonpost.jp/2015/02/22/yonaguni-referendum_n_6729828.html
中国などの顔色を伺わず、ここの自衛隊を強化すればかなりの脅威だけどな。戦後すぐに沖縄に国民党軍が二年ほど駐留してたのを知ってる人は少ない。
米軍の余った資材や日本軍が放り出していった資材をもってったらしいが、米軍との協定に反して弾薬等も運んでったみたい。台湾に米軍の拠点が出来れば、中国への絶大な牽制になる。
個人的には賛成だが、最終的に決定するのは台湾人だ。>>40 髪の事を指摘するなんて失礼nida!
謝罪と賠償を要求するnida!賛成だが、支那が許すはずがない
国内の反対派が反対するんじゃない
左派…反対する事がなくなるのは困る
沖縄県知事…米軍関係の土木工事や土地の賃料の低下及び国からの補助金下がる可能性そうなると沖縄に3000億円も払う必要がないから
幾らか思いっきり台湾の米軍支援に回せばいいな。良いね。台湾人の意見が聞きたいな。
>>34
香港でも言葉の問題ありますよ。
台湾の言葉は普通語、台湾語、客家語。香港は広東語、そして普通語がわかるひとが増えてきた。普通語と広東語では、リーベンとヤップーン
全然違うけど漢字では日本。
台湾人っていっても、本省と外省に別れるし、そんな簡単な話とはいきません。
台湾は台湾でいいんじゃないですか。
仲良くしても、同じ国民である必要はありません。ボルトンはトランプ以上に過激だね。
台湾には北朝鮮が片付いたら武器売却でウィンウィンでいいんじゃない。
中国は烈火の如く怒るけど、本音は諦めてるんでしょ。アメリカにすれば、わざと国民党が負けるようにしてあげたでしょ、だからこれくらい我慢しろってところだね。
沖縄米軍基地の一部を、台湾へ移転することに賛成?
48
ツイートLINEお気に入り
46
2