【ソウル聯合ニュース】韓国を訪問している中国の王毅国務委員兼外相が26日、康京和(カン・ギョンファ)外交部長官との会談に遅刻したことを巡り、「外交的欠礼」だとして議論を呼んでいる。
王氏は2017年、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が習近平国家主席との首脳会談のために北京を訪れた際に文大統領の腕を軽くたたいたしぐさについて、一部から無礼だとの指摘を受けた。
王氏はこの日午前10時から外交部庁舎で康氏と会談を行う予定だったが、約20分遅れて庁舎に到着し、会談は10時25分から始まった。
外交部によると、中国側からは午前9時40分ごろに遅れるとの連絡があり、王氏は10時を少し過ぎて宿泊先のホテルを出発した。
外交部庁舎前で待っていた記者団が王氏に遅れた理由を尋ねると、「交通のため(遅れた)」と答えた。
外交部の当局者は「会談が始まる前に『事情ができたため、遅れてもよいか』と了承を求めてきた」とし、「長官公邸での昼食会でもう一度了承を願うとの話があった」と説明した。
王氏は昨年12月に訪韓した際にも、韓中友好の昼食レセプションに予定より約1時間遅れて出席した。
一方、14年8月にミャンマーで開かれた米中外相会談では、ケリー米国務長官(当時)が約30分遅刻したことを王氏は2回にわたって指摘した。
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20201126004600882?section=news
なにさまだよw>>1
お前らは外交的な礼儀はできてるのか?まるで外交の礼儀ができてる人間の言い草だなw
約束守れない馬鹿外交のくせに属国だからな
仕方ないさ「国格」が丸つぶれだなー? オバチャンw
李仁栄は会談を断られ、李洛淵は電報と花束…王毅外相を持ち上げる韓国与党勢力
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2020112680006
(前略)
儀典上の序列1位の文在寅(ムン・ジェイン)大統領と2位の朴炳錫(パク・ビョンソク)国会議長をはじめ、3日間の日程には与党勢力の幹部らと相次いで会談や面会が予定されている。中国国内での序列が20位に過ぎない王毅外相の来韓に、韓国では与党、政府、青瓦台(韓国大統領府)の幹部らが総動員される形だが、これをめぐっては過恭非礼(礼も過ぎれば無礼になる)との指摘も出ている。
(以下略)
序列ばかり気にする癖に「僕も会いたい!」「あ、俺も!」と中国側に要求しまくってキチキチのスケジュールを中国外相に組ませたせいもあるだろうね。
青瓦台がきちんと取りまとめたものを韓国外交部長官がまとめて韓国政府の見解や要望として伝えれば良いものを、個別にアポ取って話そうとしている時点で韓国側が礼を欠いていると思う。
どうせそれぞれの立場で異なる見解や要望を言いまくったのかもね。中国にとって韓国は内政問題って認識だろw
嘘つきは嘘つきのことを
よ〜く知っている
ピンとくるものがあるんだろう、半島人遅れるって連絡してるじゃん。似非儒教国家はいちいちうるさいなあ。
「今、起きた。少し遅れる」
って連絡したじゃん。- 13
名無し2020/11/27(Fri) 04:48:11(1/1)
このレスは削除されています
>>14
まったく
「尖閣」スルー、茂木氏に批判 日中外相共同発表、大人の対応?
問題視されたのは24日の日中外相会談後の共同記者発表。茂木氏が尖閣に触れ、「(領有権に関する)日本の立場を説明し、中国側の前向きな行動を強く求めるとともに、今後とも意思疎通を行っていくことを確認した」と語った。これを受ける形で、王氏は「日本漁船が釣魚島(魚釣島の中国名)周辺の敏感な水域に入る事態が発生し(中国海警局が)やむを得ず反応しなければならない」などと述べた。
日本の立場と相いれない主張だが、茂木氏は反論しなかった。日中双方が順に発言して終了する段取りだったためだが、インターネット上で「情けない」「失望した」などと批判が広がった。
外務省幹部は「言い合いになって相手の土俵に乗ってもしょうがないので大人の対応をした」と説明する。ただ、26日の外交部会でも、収まらない出席者から「中国の主張を黙認することになりかねない」などの指摘が相次いだ。外務省側は「直前の外相会談や翌日の外務報道官会見で日本の立場はしっかり主張している」と釈明した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020112600839&g=pol激しやすい朝鮮人からホンネを引き出すには、感情を揺さぶって怒らせるだけで済む。特に、外交会議や会談では、発言それ自体に取り消せない特性があるため、言質を取られると弱みになるりやすい。
>>1
中国から見た韓国の姿とは・・・「大国なのか、それとも小国なのか」=中国
http://news.searchina.net/id/1694699?page=1
よかったな!韓国
「中国」とは世界の中心の国という意味だ。頑張れ!属国ってそーゆーもんだろ。
正しい上下関係を表してるだけで、なんの問題もないと思う
約束破り
協定破り
嘘付き
は、外交的欠礼以上だぞ
韓国に他国を非難する資格は無い>>15
外務省「大人の対応をした」←大馬鹿💢
…大切なのは「中国にどう思われるか」ではない!
アメリカを始めとする クアッド参加国や、EU、その他アジアの国々に対して「日本の毅然とした態度を見せる事」だ!
今回の 日本外相&日本外務省の対応は、本当に最悪だった…無能!共産主義国が「大物感を出すために」遅刻するのはよくある話じゃないかwww
小中華を自認する韓国は黙って大中華様のマウンティングを受け入れないとダメだろwww
そもそもお前らは昔は朝鮮王が中国の使者に三跪九叩頭の礼をしてたぐらいなんだから随分マシになった方だ。
今のような立場になれたのも大日本様お陰だというのに調子に乗るなとwww
立場を弁えろ!中国外交部長、日本には「一衣帯水」・韓国には「守望相助」
https://japanese.joins.com/JArticle/272761
【社説】中国で序列25位以下の王毅外相、韓国に来れば国家元首クラス
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/11/27/2020112780023.html
中央日報は、日本よりいい評価を貰ったとアピール...
朝鮮日報は、愚民蜂起を匂わすようなアピール...
まぁ好きなように生きなさい、ただし日本をこれ以上巻き込むな!- 27
名無し2020/11/27(Fri) 12:55:05(1/1)
このレスは削除されています
文在寅大統領が26日、1年ぶりに韓国を訪れた中国の王毅外交担当国務委員兼外交部長と面会し、「2年後の韓中国交正常化30周年を迎え、新たな30周年を期待する長期的協力案を設けよう」と述べた。王部長は同日、文大統領に中国の習近平国家主席の口頭メッセージを伝えた。
文大統領は王部長に「新型コロナで厳しい状況の中でも両国間に多様な高官級交流が続いていることをとても嬉しく思う」とし、「多くのきっかけに韓中関係の重視(の姿勢)を示してきた習近平主席に暖かい挨拶を伝えてほしい」と述べた。文大統領は昨年12月、王部長と面会した際、「習近平主席に近いうちにお会いできる日を心待ちにしている」と述べたが、この日の冒頭発言では会談について特に触れなかった。
文大統領はさらに「今後も我々両国が経済協力とともに人的・文化的交流協力をさらに強化していくことで、戦略的協力パートナー関係をより緊密に発展させていくことを望んでいる。特に、2年後に韓中国交正常化30周年を迎え、新たな30年に向けた長期的な発展方策を立てていくことを望んでいる」と述べた。
また「特に、これまで朝鮮半島平和プロセスの過程で中国が示した建設的な役割と協力に感謝を表する」と、「韓国政府は中国を含む国際社会とともに朝鮮半島で戦争を終息させ、完全な非核化と恒久的平和の実現に全力で取り組んでいく」と述べた。
王部長は文大統領の発言後、「まず習近平主席と李克強首相から大統領に最も親切な挨拶をお伝えする」と答えた。王部長は「いま新型コロナが完全に終息していない状況で、招請を受けて韓国を訪問し、私の向かい側に座っているカン・ギョンファ長官と会談を行った」とし、「このような実質的な行動を通じて、我々の対韓関係の重視、そして韓国が新型コロナを完全に打ち勝てるという信頼を示すためだ」と述べた。さらに「(カン長官と)会談を通じて私たちは10の共感を形成した。その中には双方の協力、そして地域問題に関する共感もあった」と付け加えた。
王部長はまた「習近平主席は大統領との友情、そして相互信頼を非常に重要視しており、特に私に口頭メッセージを伝えてほしいとおっしゃった」と述べた。
王部長は25日、日本で菅義偉首相を表敬訪問した後に訪韓した。
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/38430.html>>26
「守望相助」って何?
「属国は黙っとれ!」って意味か?その宗主国からは、素敵なお祝いが...
「中国企業が韓国軍に納入した監視カメラ215台に機密を盗む悪性コード」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/11/27/2020112780058.html王毅外相、言いたいことばかり言って帰国「韓半島の運命は南北の手に」
王毅外相による一連の発言は、同盟と多者主義の復元を通じて北朝鮮の非核化に向け圧力を加えようとするバイデン当選人を意識したものとみられる。南北対話の再開が難しい状況にある韓国政府に対し、北朝鮮問題を口実に「韓国は米中対立の中では少なくとも中立を維持せよ」というメッセージを伝えたとの見方もある。王毅外相は前日「世界には米国だけがあるのではない」と指摘し、韓中のパートナーシップを強調した。王毅外相はこの日午後、2泊3日の日程を終え中国に戻った。中国国営のグローバル・タイムズは「韓中両国は米国の圧力にもかかわらず、より良い協力を暗示した」と解説した。
一方で文在寅(ムン・ジェイン)大統領を筆頭に党、政府、青瓦台(韓国大統領府)の幹部らは次々と王毅外相に会い外交に力を入れたが、明確な成果を出すのは難しかったとの指摘も出ている。韓国政府が強く求めている習近平・国家主席の年内の来韓は事実上、実現せず、限韓令(韓流禁止令」の解除にも進展がないことがわかった。
これに対して中国は在韓米軍の最新鋭地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル(THAAD、サード)」など、米中対立の懸案をめぐる自国の立場を説明しながら、韓国政府に対し「敏感な問題はしっかりと処理することを期待する」と述べたという。中国外交部(省に相当、以下同じ)が伝えた。中国がファーウェイなど自国のIT企業に対する米国の規制に対抗して提案した「デジタル安保イニシアティブ」について、韓国外交部の康京和(カン・ギョンファ)長官は「積極的に検討する」と答えたが、これも中国としては一定の成果と考えることができる。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/11/28/2020112880005_2.html>>1
所詮、中国にとって朝鮮はその程度の相手と言う事だ。
身の程知らずだな。何回目だよ
中国は意図的にやっとるな
幼稚な手法だと思うが韓国相手だと必要な事なんだろうな
勘違いしちゃうからな記事には、腹話術人形が、昨年の12月に訪韓した際も、約1時間遅れて出席した。とありますが、正確には37分です。それを、約30分では無く、約1時間とするのはミスリードです。そして、今回の件を、約30分と記さずに、20分や、25分と記しているのもね。目的は、そのメッセージの真意を隠すため。かつて、朝鮮は、平昌を通る、東経127.5度を標準時子午線としていました。日本は、兵庫県を通る東経135度。従って、朝鮮の標準時間は、日本より30分遅れていたのです。しかし、併合時に日本時間に統一されました。そして、敗戦後、李承晩が、本来の東経127.5度子午線に戻したのですが、朝鮮戦争が休戦に至った頃、アメリカ軍が「日韓に時差があると、在日米軍と在韓米軍の連携時に支障が出る。」との理由から、再び、韓国の標準時を日本時間に戻して、現在に至るのです。つまり、韓国が自国の領土を通過しない、東経135度を標準時子午線としているコトは、日米韓3国 自由民主主義同盟の産み出した副産物であり象徴。なので、中国側は「日米韓同盟を破棄しろ」「自国領土を通過する子午線を標準時にしろ」とのメッセージで、わざと「30分」の遅刻を繰り返しているのですよ。和菜呼。
朝鮮と大朝鮮、他の国から見れば両国共に頭のおかしい狂人達の国。
関わりたくないね。>>23
一瞬、そう思ったが、茂木バカ外務大臣のやらかした対応を考えると
いちいち王毅に合わせてやる必要はないな。
意図したかどうかはともかくこのリアクションは正しいと思う。韓中外相が会談 「文化交流回復を協力発展の契機に」
政治 2025.03.21 21:16
【ソウル聯合ニュース】韓国の趙兌烈(チョ・テヨル)外交部長官と中国の王毅・共産党政治局員兼外相は21日、訪問先の東京で会談し、両国間の文化交流回復が国民同士の理解を深め、両国間の実質的な協力をさらに発展させる契機になるよう努力していくことで一致した。
双方は人的交流を含む各分野での交流も活性化させていくことも確認した。中国当局が韓国コンテンツの流通を制限する「限韓令」を巡り、韓国側では緩和への期待が高まりつつあるが、今後の中国側の立場に前向きな変化があるかどうか注目される。
双方は昨年5月の韓中日首脳会談後、韓中関係が良好な流れが続いていることを評価した。特に、10月末から韓国南東部・慶州で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に合わせた習近平国家主席の訪韓が実現し、両国関係の新たな転機となるよう具体的な成果を生み出していくために共に努力を傾けることでも一致した。
また、韓中自由貿易協定(FTA)のサービス・投資分野の追加交渉を加速化させるなど両国の経済協力強化に向けても緊密に協力していくことを確認した。
趙氏は国際情勢の予測が難しくなっている状況の中で、北朝鮮の挑発中止と非核化に向け中国側が朝鮮半島問題で建設的な役割を果たすよう要請した。これに対し、王氏は朝鮮半島問題に対する中国の立場に変化はないとし、建設的な役割を果たし続けると応じた。
一方、趙氏は、韓国南部・済州島の南の岩礁、離於島付近の韓中暫定措置水域(PMZ)に中国が設置した構造物について「中国の活動によりわれわれの正当で合法的な海洋権益が影響を受けてはならない」との立場を明確に示した。王氏は「海洋権益対する相互尊重が重要だとの認識の下、この問題について意思疎通を続けていこう」と答えた。
韓中外相会談に25分遅刻の王毅氏 「外交的欠礼」と物議
37
ツイートLINEお気に入り
34
0