- グーグルが天気予報サービスで「東海」の代わりに「日本海」を先に表記して韓国で議論が起きている。 
 22日の韓国IT業界によると、最近グーグルアプリの天気予報サービスで、東海が「日本海(東海としても知られている)」と表記されたメッセージがユーザーに伝えられている。東海近隣地域の利用者には該当地域の天気とともに海上の天気も提供されているが、「日本海」と表記されたのだ。グーグルアプリを実行する際に検索ボックス下にある天気タブや、検索ボックスで「天気」を検索した場合にも同じ表記が出た。
 グーグルは国によって異なる名称はユーザーが接続した国の表記法に従うことになっているとされる。したがって東海の日本海表記はグーグル独自の方針からも外れる。これまでグーグルは韓国から接続する場合に「東海」、日本からでは「日本海」を優先表記してきた。米国など第三国から接続すると「Sea of Japan(East Sea)」と表示する。
 IT業界では米国での検索結果が間違って翻訳されたか、日本から接続したことで位置情報が間違って認識された可能性があるとみている。現在グーグル・コリアでは内部的に事実関係を確認しているという。
 https://japanese.joins.com/JArticle/272569
- 韓国(中国の属国として知られている) 
- キムチもどうやら中国起源だったみたいだし(´・ω・`)もう残ったのはトンスルだけじゃん 
- でも西は黄海なんだよなw 
- >>19 
 歴史の事実だしね。
- >>1 
 火病っているK人を見てワロタわ。
- >>1 
 韓国人が併記しろと言っているからやったんだろうw
- >>17 
 1992年より前から韓国内の地図では「東海」しか書かれてなかったのかねぇ?
 旭日旗と同じで、当時は韓国内で普通に日本海表記されていても誰も何も文句を言ってなかったのに、今では他国が日本海表記するだけで発狂する様になったんだとしても、何ら不思議はない
 都合の悪い記憶を抹消するのは朝鮮人の得意技だからな
- 「海の名前が気に入らないnidaaaaaaa!」 
 韓国人の劣等感には恐怖すら感じる
 完全に頭が狂っているw
- 韓国が地方名としてどのような名づけをしてもどの国も構わないと言うよ 
 国際名称は別、地方名を国際名称であるかのように騙るな
- 話が通じない民族、在日も話し通じへんのかな?誰か在日と喋ったりした人おる?やっぱり我儘、自己中で気に入らなければ怒りだすんか? 
- >>27 
 だよね
 元々は特定の国名が入るのは相応しくないって話だったのに、今では「東海」じゃどこだか分からんっていう至極マトモな理由もあって「東海ではなく韓国海とするべき」という主張の方が優勢に見える
 最初の話と食い違っているだけでなく、北は樺太まで続いている日本海を韓国海と呼ぶのは余りにも無茶苦茶過ぎる
 そもそも黄海や東シナ海には何も言わず(特に東シナ海は韓国では「東中国海」で特定の国名も入ってる)、日本海にだけ難癖をつけている時点で日本への嫌がらせが目的なのはバレバレで説得力皆無なんだよな
- 朝鮮猿はしつこいな、海の名前が日本だから発狂するのだろう。 
- 日本という先進国が隣にありましてすまんの〜♪天と地、上位と最下位が並んでたら確かに嫌かもしれんわwwww 
 横見られると出来の悪い自分韓国がある訳だからなw穴があったら入りたくなるだろうな。韓国と同じくらいの民族ってどこやろな?そこと仲良くしたらええぞ。隣見るから嫌になるんや、同レベルの国と付き合いんしゃい♪
- 日本下げ政策の一つとして、反日教育が国民にも浸透していた中、先日のIHO総会で、国際上「東海」の表記は無くなり、韓国の目論見はまた一つ消えた。 
 しかし朝鮮人の「しつこさ」と「小さな自尊心」を止めることは、自分達のアイデンティティを無くすことなので、このような形で、嫌がらせは辞めない。
 やはり常に彼等の動向は監視しておく必要はある。
- >>1 
 …グーグルもウンザリしてるって事じゃないの?
- まだ東海とか言ってるの?しつこい乞食だな。 
- 韓国で議論・・・? 
 それなら韓国人の自由なので好きなだけしてちょうだい(笑)
- 韓国人の主張のなかで、何度聞いても理解できないのが、 
 「歴史的に朝鮮海の名称が国際的に使われてきた」→「だから東海が国際名称として正しい」。
 確かに、西洋の古地図を見るとMER DE COREE(朝鮮海)とか、それらしい地図がいくつかあるのはわかるんだが、それでも朝鮮海と東海(EAST SEE)では全く違うと思う。
 このあたり、誰か詳しい人がいたら教えて。
- 日本海にイチャモン付けてる時点で劣等感の現れだって事を朝鮮人は理解してるのかな? 
 アメリカがメキシコ湾に対して南海とか言わないでしょ?
 経済3位の日本相手に因縁付けてる俺達誇らしいってニダ!って感じか?
- >>1 
 『日本海(太平洋)』の方がシックリ来ると思うのは俺だけか?w
- 発表記事が事実に完璧に即したものだったのか、実務レベルでのやりとりが実際どういうものだったかは当時者でないと判らないわけだけど、実際こういう決め事は「新表記は旧番号を引き継ぐ」「紙媒体は日本海とする」とはっきり明言しないといけないものなんだよな。 
 竹島の件然り韓国の言い訳が苦しいのは確かだけど、日本特有の「慣例」で「数字が変わっただけだから=変更が明記されいないから紙媒体は日本海のままだ」という解釈もどうなのかなというのがかのマクドナルドコーヒー訴訟の実例のように海外じゃ「慣例」が通じない場合もあるんだよ。
- Googleはネトウヨ(^^) 
- >>27 
 基本的な根拠が定まってないからね。自分達でも理解出来てない
- >>42 
 地球はネトウヨ
- 【時論】地図もデジタル時代…「東海名称広報」をやめてはいけない=韓国 
 【前略)
 しかし、変わりなく推進していかなければならないのは東海名称を広めるための努力だ。
 その根拠は東海という海と名称に対する愛と愛情、人類の普遍的価値で受容できる名称使用の正当性と合理性だ。
 チュ・ソンジェ/東海研究会会長、慶煕(キョンヒ)大学地理学科教授
 https://news.yahoo.co.jp/articles/01de493912eeff8db418da3f0efc9ca44154231f
 …
 もう、アホ過ぎて、何も言えない。
- 日本海表記と旭日旗については、バカな訴えはやめろという韓国人も中にはいるが、圧倒的に大バカな韓国人が多すぎるww 
- >>1 
 また発狂してるのか?
 うぜぇな〜www
 朝鮮人どもが国内で何と呼ぼうがどうでもいいが、ローカルネームを他国に強要するなとwww
 ウォンを世界標準にしろと言っているようなものじゃないか?www
- 大人の朝鮮人に聞きたいのだが、小学生の時の授業でなんて呼び方で習ってた?というか一般的にもなんて言ってた?そのころは東海なんて聞いたこともないだろ。旭日旗問題もそう。全く気にしていなかったはず。 
 古くは靖国も慰安婦も戦後まもなくは一切問題にせず、全部途中から言い出してきたよな。
 何故こんなことをしてるかというと、韓国はただ単に日本を叩きたいのだよ。
 その為、元々まったく問題が無かったことさえも、日本を叩く道具の材料として利用しているのが韓国。
 とりあえず、理由はないけど日本が悪い!嫌い!という洗脳を、自我が芽生える前から反日教育で全国民に根付にかせているから(催眠術で言う予備催眠)、どんなに矛盾だらけのバカっぽい話だったとしても、日本の悪評ってだけで何の疑いもせず国民全体がファビョってしまう状態の「韓国」が、如何に異常な国であるかということを自覚してほしいね。
 まあ、おまエラにとっては、反日教育でさえ真実だと妄信し、反日しているつもりさえないのだろうが他国から見たら基地外教育でしかない。
 断言してもいい。今後も韓国側から新しい歴史の(韓国にとっての)真実が定期的に出てくるだろうね。
 それでも少しづつ洗脳が解け、冷静に判断できる韓国人が増えてきたのは、まさにネットのおかげかな。
- 韓国の様な後進国と世界的な先進国日本のどちらを優先するか? 
 考えなくても解るだろ
 >>48
 馬鹿の特徴=長文
- こんなのに30年近くも付き合わさられてるって言うのが凄いよなw 
- 今回のIHOのガイドラインの改定でアナログ地図は日本海の単独表記に統一されたからそれを反映しただけ 
 デジタル地図は太平洋→01みたいな数字表記になったみたいだけど、デジタル地図なんて見たことないしどうでもいい
- 韓国人はこれから、太平洋横断という時 
 01横断っていうのか?w
 そりゃあご苦労なこってw
- 朝鮮人はもっともっと騒いで狂人っぷりを世界に広めてくれwww 
- 中国から「東海の天気予報」で検索したら 
 どこの海の天気が表示されるんだろうか?
 明日の天気 「東海、天気晴朗にして波穏やか。」
 中国の漁船が東シナ海で遭難しました。
- >>20 
 地獄の半島には慰安婦像とオンドルがあるから・・
- 美 백악관, '동해' 병기 청원 기각.."한·일간 완만한 협의 희망" 
 https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=104&oid=022&aid=0003268777
- 60名無し2020/12/16(Wed) 23:03:19(1/1) このレスは削除されています 
- >>58独島は存在しない。竹島は日本の領土。 
- デジタル地図が数字になった時にアナログでの併記はないことに南朝鮮は異議を言わなかったから「日本海」の確定した。 
- 日本海でも東海でもどっちでもいいよ 
- >>63 
 良くねぇーよ!アホかよ🤗🤗🤗
 史実(ファクト)を曲げるな!
- 思ったんだが朝鮮に方位を知るモノが存在したのか?方位という概念があったか? 
- 66名無し2020/12/17(Thu) 07:23:39(1/1) このレスは削除されています 
- 繰り返し、繰り返し、延々とカネを毟り取られていることに気が付かないのか.... 
- マイクロソフトなど天気情報、独島を日本の領土と認識 
 天気情報を提供する米マイクロソフトのポータルサイト「MSN」と「アキュウェザー」が独島(ドクト、日本名・竹島)を日本の領土と認識していることが明らかになった。
 誠信(ソンシン)女子大学の徐ギョン徳(ソ・ギョンドク)教授は8日、在外同胞のネットユーザーからの情報提供で確認した結果、MSNで台風11号の「注意報と警告」を確認する際に独島をクリックすると日本側の天気情報が出てくると明らかにした。「独島」あるいは日本側が主張する「竹島」と表記はしていないが、日本語で日本の島根県隠岐諸島に対する天気情報を提供している。
 世界の天気予報を提供する米アキュウェザーは独島を「島根県」の中に表示した。
 徐教授は最近日本の気象庁ホームページが提供する台風11号の気象予報図で独島を日本の領土として表記したことに対し日本側に強く抗議している。
 徐教授は「世界の人々が最も多く利用するMSN、グーグル、アップルなどで独島に関する正確な表記ができるよう持続的な抗議と是正要請をするだろう」と明らかにした。
 https://s.japanese.joins.com/Jarticle/295314
グーグルアプリ、韓国の天気に「日本海(東海としても知られている)」と表記…韓国で議論
68
ツイートLINEお気に入り 63
63 2
2
