- 韓国は燃料電池自動車の普及で世界1位だが、水素充填インフラは最下位レベルという分析が出てきた。 
 韓国の全国経済人連合会(全人連)は8日、「水素経済現況と課題」と題した報告書で、「韓国は2019年基準で乗用部門の燃料電池車普及台数が4194台で世界1位」とし「しかし水素ステーションは日本の3分の1水準にすぎず、消費者が不便を感じている」と指摘した。昨年基準で韓国の水素ステーションは34カ所にすぎないが、日本は3倍以上の112カ所にのぼる。ドイツ(81カ所)、米国(70カ所)も韓国の倍以上だ。
 また、水素産業への投資が燃料電池車など「活用」分野に過度に集中しているというのが全経連の分析だ。昨年を基準に水素産業分野別の民間投資比率をみると、「活用」部門が69.6%(2530億ウォン、約233億円)で大部分を占めた。生産(11.9%)、貯蔵・運送(9.7%)、インフラ(8.7%)部門などの投資比率は10%前後にすぎなかった。
 韓国政府の研究開発(R&D)投資も過去5年間、52%が水素「活用」分野だった。水素生産とインフラ部門に対する投資比率はそれぞれ22.9%、12.9%にすぎない。技術力も米国、日本、ドイツに比べて遅れている。世界の水素経済関連特許出願のうち韓国の比率は8.4%と、日本(約30%)など主要国に比べて低い。
 報告書は水素経済政策がR&Dを通じた基礎技術の確保とインフラ拡大に向かうべきだと指摘した。水素経済構築の目標の一つがエネルギー自立にあるだけに生産技術の確保が重要ということだ。全経連のユ・ファンイク企業政策室長は「政府は水素生産、インフラ部門に対する研究開発投資を拡大し、水素ステーションの拡充と共に公共部門の燃料電池車購入を増やし、初期市場の構築に注力する必要がある」と強調した。
- 【現代車、相次ぐ火災に電気自動車コナを結局リコール... 世界7万7000台対象】 
 2020.10.08。午後4:40
 「バッテリーセルの製造不良による火災の可能性」
 現代自動車が最近まで続いた火災で議論をかもすコナ電気自動車(EV)の自発的リコール(是正措置)を決定した。国土部の調査で、バッテリーセルの内部短絡による火災の可能性が確認されたからである。現代車は国内販売された車両を先にリコールし、海外輸出車もリコールする方針だ。
 国土交通省は、コナEVで高電圧バッテリーセルの製造不良による火災が発生する可能性が確認された8日、明らかにした。国土部傘下の自動車の欠陥調査機関である韓国自動車の安全性研究が現代自動車と共同で行った調査の結果、製造公正品質不良でバッテリーセルの正極板と負( - )極板の間にある膜が損傷し、内部短絡が発生する可能性があることが分かった。
 現代車は今月16日から是正措置に入る。リコール対象車は2017年9月29日から今年3月13日までに生産された車両2万5564台。現代車の関係者は、「海外輸出したコナEVも海外当局と協力して自主的リコールを行う予定だ」と明らかにした。海外輸出量まで加えると、全世界の総7万7000台がリコール対象である。
 リコール対象車は、まずソフトウェアであるバッテリ管理システム(BMS)のみ更新される予定である。今回の欠陥がすべてのコナEV車に同様に発生する構造的欠陥ではなく、いくつかの製品の不良問題で見たからである。更新されたBMSは、過度のセル間の電圧ばらつきや急激な温度変化等のバッテリーの追加以上の変化を検出すると、自動的に充電を停止と始動がかからないように制限する。消費者と緊急出動サービスコールセンター(現代自動車)に警告メッセージも自動転送する。現代車は更新されたBMSは、バッテリ異常を検出した場合、新しいバッテリーパックに全面交換するという方針だ。
 https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=103&oid=023&aid=0003567268
- ひ、一人当たりに換算したら日本と変わらないニダ!(ブルブル) 
 ウリナラの技術は世界最高ニダ!
- >>1 
 おっと、ソース
 https://japanese.joins.com/JArticle/271012
 ところで、
 水素技術、韓国で採用/大阪ガス、充填インフラ整備へ
 2020/06/22 3面
 韓国の水素充填インフラ整備に、大阪ガスの技術が活用されることが分かった。韓国政府は水素社会の構築に向けて燃料電池車(FCV)をはじめとした水素利用交通の普及拡大を計画し、各種実証事業を本格化させている。大ガスから水素関連技術の供与を受ける大手鉄道車両メーカー・現代ロテムがこのほど、実証に参画することが決定。政府から受注した水素製造装置を設置する予定だ。
 https://www.denkishimbun.com/archives/61704
- ヲイヲイ 
 韓経:現代車「来年、水素電気トラック2000台量産体制構築へ」
 中央日報日本語版2020.10.09 09:40
 現代(ヒュンダイ)自動車が来年、年間2000台の水素電気トラックの生産体制を構築することを決定した。2030年まで6万台以上の水素電気トラックを海外市場に販売するという目標も立てた。欧州を足がかりに、北米、中国などに販路を拡大するというロードマップも公開した。現代車が世界の水素電気トラック市場を先占することを宣言したという分析が出ている。
 現代車は世界の水素電気商用車市場を攻略するために来年、大規模な生産を開始する計画だと8日、発表した。世界の自動車メーカーの中で、水素電気トラックの量産設備を設けたのは現代自動車が初めてだ。地域別販売目標も確定した。スイス、ドイツ、ノルウェー、オランダ、オーストリアなどの欧州諸国を優先的に対象にする。現代車は2025年までに1600台、2030年までに2万5000台の水素電気トラックを欧州に輸出すると発表した。現代車は、スイスに10台の水素電気トラックを輸出しており、年内に40台を追加販売する契約を締結した状態だ。
 来年は北米市場を本格的に攻略する。米国の大型物流企業と協力し、水素電気トラックの商用化実証事業に乗り出す計画だ。2030年までに1万2000台を輸出するという目標を示した。中国には2030年までに2万7000台以上を輸出することにした。
 https://japanese.joins.com/JArticle/271013
- 普及は1位、インフラは最下位 
 意味がわからん...
 インフラも整備されていない状態で「新しい物」を買った韓国人が馬鹿なのか?それとも「普及は1位」←これが嘘のどちらかだよな
 しかし、韓国人は「嘘つきで馬鹿」なので、両方の可能性もある...
- >>7 
 PS3の倉庫出荷ですよ
 でもって、現代自動車が水素自動車での日本進出を目指してる理由がコレ
 韓国の地方自治体、法律(水素スタンド作るのはガソリンスタンドより厳しい)へ圧力をかけたいんだろうね
 なお、水素自動車の推進はムン政権の方針 なんせ、水素自動車 >> 電気自動車って扱い
- 水素ステーションのご近所さんたちが燃料電池車に乗りまくってるって感じなんかなw 
- 12名無し2020/10/09(Fri) 15:23:26(1/2) このレスは削除されています 
- 13名無し2020/10/09(Fri) 15:25:45(1/1) 
- >>2 
 韓国は充電スタンドなどのインフラストラクチャも不足している。
- 15名無し2020/10/09(Fri) 15:26:44(2/2) このレスは削除されています 
- >>13 
 アメリカ人は日車好ましい。レクサス「1位」・ジェネシス」最下位」
 https://kaikai.ch/board/112678/
- とりあえず、韓国は水素自動車よりも、 
 水車を作れるようになるほうが先だぞ。
- 🔹ENEOSの水素ステーション  YouTubehttps://youtu.be/8SeNhG_QGSY YouTubehttps://youtu.be/8SeNhG_QGSY
 水素の生産から販売まで行っている。
 ①オフサイト方式
 (水素製造・精製・出荷設備) → (水素トレーラー) → (水素ステーション)
 ②オンサイト方式
 (水素製造装置+水素ステーション)
 ③移動式typeの水素ステーション
 🔹安全管理システム
 ①水素が室内に溜まらないように解放した設計
 ②地震の際の自動停止システム
 ③ガス検知器
 ④散水設備
 ⑤徹底した設備管理(安全チェック)
 ---------------------------
 全国には他に「イワタニ水素ステーション」などがある。
 2020年に160か所、2025年に320か所まで増加
- https://www.anttone.com 
 he then shot a very last-spherical 76 on the carmel, ind., path on wednesday to finish in a tie for 2nd with a 4-over 220, 4returned of winner john marshall butler.i played super,” daly ii advised the indianapolis megastar. “it'd had been cool to win, however i still have time. just a couple horrific 3-putts each days, however apart from that i played incredible.
- >>1 
 韓国の普及規模が日本の1/3って、経済規模 (GDPが日本の1/3) を考えれば妥当なんじゃないかな。
 むしろ GDPサバ読んでる説が正しいなら、日本より頑張ってるのかも。
- だから韓国の水素車を日本で売ろうとしているのか。 
 レクサスの水素車とヒュンダイの水素車値段を考えなければ日本人はレクサス一択である。
 水素ステーションに レクサスの水素車の隣にヒュンダイ車で乗り付けるのには かなりの勇気がいる。
 値段が安ければ在日や外国人には売れるかもね。
- >>5 
 止めればいいのに・・
 爆発事故が起きて「日本が悪いニダ!」ってなる未来が見える
- 最下位と言うより、全部少なすぎてどんぐりの背比べ 
- >>20 
 あなたは中華人民共和国の国旗で正しいでしょうか?
 日本と中国は 次世代EV急速充電の統一規格を共同開発など協力関係を強化している。
 日本と中国が争う事は良いことなど少しもない。
 協力関係を強化することが両国の為になると考えています。
- 水素車? 
 水車が先たろ?
 >>13
 デザイン?🤭
 燃えるのもデザインなの?🤣
 スマホも車も ビルまで燃えるの?🤣🤣
 パプリカの輸出量で 我慢しなさいよ🤣🤣🤣
- >>13 
 インフラも考えずに車だけ作ったのか。
 頭いいな朝鮮人は。
- とりあえず、韓国車なんて死んでも買わんしタダでも要らん。 
- 日本を数字で上回るために政府自治体や現代自動車関係者にクルマを押し付けただけだろう。 
 南朝鮮はベトナムのサムスン工場の輸出を計上するなど GDP を盛りに盛っても日本の 1/3 以下しかないのだから、全方位で日本に対抗しても息切れするだけだろうに。
- 韓国はまともな未来設計ができないのがよくわかる。 
- 電池部門って日本の得意分野なのに何で何も発明しない韓国が使ってるんだろうか 
- 実は火病車ネクソは既に日本上陸している 
 夏頃から犬の様な耳をしたユーチューバーがインプレッションして褒めまくってるw
 早く街中で火災事故を起こしてほしいと思ってるんだけどww YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=ZLVho8FiBCo YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=ZLVho8FiBCo YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=HQ-QPWv-jTc YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=HQ-QPWv-jTc
- >>36 
 thx
 殆ど使われてないって事だなww
- 朝鮮人も朝鮮企業も、何遍追い返しても家に入ろう入ろうとする野良犬みたい。 
 ここにお前の居場所はないぞって教えても理解しないもんな。
- >>34 
 日本の駐車場は『韓国車お断り』にして欲しいな。
 イキナリ自分の車の横で燃え始めたら迷惑千万。
- ネクソと聞くと、瞬間的に「目くそ鼻くそ」って頭に浮かんじゃうw 
 日本進出するのには名前がちょっとw
 『活用』に力を入れたにしては燃えすぎだよね
- >>38 
 thx
 使われない→人が来ない→現状が伝わらない→劣化w
 さすが朝鮮クオリティだな。
 品質というものは維持してナンボなのにねww
- >>41 
 「ネッソ」に変えたぞw
- なんでインフラがないのに普及できるんだよw 
- 現代車コナ、「火災」議論の渦中にも世界の電気自動車販売台数3位 
 8月の世界の電気自動車販売台数でテスラが圧倒的な優位を維持した。新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)の悪材料を払い除けて中国電気自動車市場が回復し、中国企業の躍進も著しかった。欧州市場では、フォルクスワーゲンが7月に発売した初の電気自動車ID.3の新車効果を享受したことで、一部の国ではテスラを抑えて1位になった。
 8日、グローバルエコカー調査機関EVボリュームズによると、テスラはことし8月まで25万3435台を販売し、2位のフォルクスワーゲン(8万9145台)を3倍近く上回り、世界1位を占めた。続いて、中国BYDが8万5545台で3位、BMWが8万5186台という僅差で4位、上海車(SAIC)が8万1067台で5位になった。6位のボルボ(5万5717台)との差が大きかった。ここでの電気自動車とはバッテリーで進む純粋な電気自動車(BEV)とプラグインハイブリッド(PHEV)を合わせた数だ。
 車種別には、8月の1カ月間、テスラ・モデル3が3万1281台で世界で最も販売台数が多く、中国の五菱宏光ミニEVが9150台だった。ことし3月に発売したテスラの中型スポーツ用多目的車(SUV)モデルYが8052台販売して3位で、ルノー・ゾエ(6279台)、現代コナ・エレクトリック(5692台)が続いた。
 https://japanese.joins.com/JArticle/271014
- >>44 
 1位になりたい病w
- >>15 
 韓国はリチウム電池一本でやって欲しい。
 それには日本の優れた負極材を使った電池を採用して欲しい!
 東海カーボンの負極材は素晴らしい!!
 ディスプレイヨウには韓国東海カーボンのファインカーボンを!!
 今期はコロナの影響でボーナスはほぼゼロ、従って配当も無配になる可能性が高いが、3年後にはV字回復するぞ!!
韓経:燃料電池車普及1位の韓国…インフラは「最下位」
47
ツイートLINEお気に入り 42
42 1
1


