- >>144 
 韓国産は安くても買わないってかw
 売れ残って豚の餌になっての消費かよw
 人の口に入るとすれば、中華料理屋の酢豚の具材程度かもなw
- 朝鮮人がパプリカの輸出を停止したら、日本は困った事になるな。 
 朝鮮人がパプリカの輸出規制をしたら、パプリカのピクルスを食べる事が出来なくなって餓死者が出るかも。
 朝鮮人がパプリカ輸出規制をすれば、日本は降伏するしか術が無い。
 パプリカの輸出規制が恐ろしい。
- ウチでは、韓国産は禁止。パプリカが欲しい時は、2倍値でもオランダ産を買う。 
- >>159 
 そうだね 韓国人は世界最優秀民族だね
 惨めな歴史しかないけど…
 ついでに言えば 韓国産のパプリカを日本が80%輸入している
 しかし その全てを消費している訳ではないのだよ
 パプリカで 韓国経済を支えたまえ
 🤣
- >>10 
 日本のパプリカ輸入価格が下がり続けているけどそれはいいのか。
 2013年 400円/kg
 2016年 325円/kg
 2017年 265円/kg 2013年から 34%下落
 日本に輸出できる農作物を育成しようと、韓国政府の強力な支援で始まったパプリカ事業だが、旨味が減ったせいか、韓国の生産量が減り始めたぞ。韓国産パプリカが不人気で足元を見られて値切られているんじゃないのか。
 日本ではピーマンの生産量が14.5万t、パプリカは 6400t(増加中)
 韓国産は人気が無いことを知って、日本の農家の生産が増え始めた。
- >>187 
 オランダ産は8-10月、ニュージーランド産は1-3月、
 それ以外の時期は、韓国産と国産。
 国産パプリカ生産量は、国内消費量の15%程度しかないから、オランダ産、NZ産のオフシーズンは、韓国産が出回ることになる。
 外食産業は、ほぼ韓国産。韓国産以外は、家庭用に売った方が儲かるから外食産業では出回らない。
 パプリカ生産は、韓国では本当に数少ないマトモな事業。
 とは言え、テレビの料理番組でやたらとパプリカを使った料理を取り上げるとなれば、話は別。韓国のパプリカ生産は日本に輸出しないと成り立たないようになっているから、日本が高い値段で買ってくれないと目論見が外れてしまう。NO JAPAN 運動を不快に感じた人たちが品質に拠らず韓国産を避けるようになってダブついてしまったため、中国や東南アジアへの輸出をしようと試みているが、勿論、日本に売る方が儲かるに決まっている。仕方なく、韓国の国内消費量を増やす方向で動いている状態。日本人が韓国産パプリカを避けると必然的にパプリカの輸入価格は下がり、利益率が落ちてくる。
 NO JAPAN 運動が、パプリカ農家を苦しめている状態。
- >>1 
 オランダ産を買ってる☺️
 韓国産はスルーする☺️👍
- >>186 韓国人は『饅頭こわい』を知らないと思うよ。 
 韓国には、落語のような文化が育たなかったから、皮肉だと判ってもその面白みが伝わらないんじゃないか。
- >>192 
 魚介類は、韓国産を国産と偽装する在日業者がいるから気をつけて。
- 韓国の農家は、「園芸専門輸出団地」の指定を受けると政府の支援制度を利用できる。パプリカはその対象品目に入っている。 
 つまり、日本に輸出するために、日本人が食べるパプリカのために、韓国国民が知らず知らずのうちに費用の一部を負担していることになるんだね。
- >>130 
 > ノーコリアしないの?
 してない。
 誰かと「韓国産を買う?」なんて、一度も話したことがない。そもそも、日常会話で韓国の話題が出ない。
 日々ニュースを見て、韓国人の発言を聞いて、それぞれ個人が「韓国産は止めよう」と判断しているだけ。
 誰もアジテーションしていないし、同調圧力も働いていない。だから日本で「韓国製品不買」はニュースになってない。
 日本人みんなが、「韓国」という国家全体から、徐々に手を引き始めている。ただそれだけだよ。
 疑うなら「韓国製品 不買」で検索してごらん。韓国の不買運動ニュースしかヒットしないから。
 NO JAPANのデモまでしておきながら、PS5やユニクロを「選択性だから」と購入し続ける韓国人とは、全然違うね。
 君たちには全く理解できないだろうけど、これが日本人だよ。
- 199名無し2020/10/10(Sat) 12:07:39(1/1) このレスは削除されています 
- >>159 
 日本のデモは韓国の歌を歌うんだぞ
- >>1 
 パプリカ大好きなのに、韓国産しかないから気持ち悪くて食べられない…
 本当に迷惑だわ。日本の農家さん、もっとパプリカつくってー!!(T T)
- >>197 
 個人もだし、企業もそうだね。
 静かに韓国から脱出している。
 因みに政治家も韓国けしからんなんて言って煽る人はいない。
 ただルールを守りなさいと静かに言うだけだ。
 河野さんくらいかな、煽るのはw
- ピーマンの黄色いの?????? 
- 韓国の現代米って日本からの品種なんだけど 
 李氏朝鮮まで食べていた品種に戻さなくて良いのかな?
 因みに日本の稲作は朝鮮経由ではなく長江文明経由
 発掘された稲のDNAで証明されている。
- うちの近所のスーパーのパプリカは、 
 最近国産出すようになって韓国産見なくなったな。
 理由は解らんがコロナ関係か?値段は100円高い。
- 野菜(?)絡みで 
 韓国のトマトがヒドイ事になっている模様。
 トマトも韓国産が侵入してきているとか。
 個人的には、韓国産のトマトなんて初耳だったので、
 ビックリ。
- >>1 
 だからどうした?
- >>1 
 日本をパプリカ輸出国リストから削除する気Nika?
- 日本がホワイトリストから韓国を除外した事に対抗し、韓国がパプリカリストから日本を除外する事もあり得るかも知れない。 
 日本はパプリカ消費量の80%を韓国からの輸入に頼っており、パプリカリストから除外されれば深刻なパプリカ不足となる。
- >>206 
 > 今日からノーパプリカ運動しろ笑
 普通の日本人はおまえ程みんな暇ではない。
- オランダ産やニュージーランド産、更には地場産があるから、韓国産は買ってないなあ。 
- >>1 
 それが何か?
 嫌なら輸出管理でもしてみればどうだ。
 日本人消費者は買う時、いちいち生産国確認しているので。 在日は知らんがな。
- パプリカなんて滅多に食わない 
 無くなっても全く困らない
 早く、断絶したいだけ
- 日本人は韓国人みたく馬鹿げた不買運動なんてやってないから。 
 所でNo Japan運動はどうなった?
 なんか次はNo Germany運動が始まりそうだけど。
 しかし、パプリカって…w
- >>1 
 위기에 임박하는 일본: 일한 분쟁 개론 문화 약탈과 역사 왜곡에 관한 고찰 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=qtoTuird2Pg YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=qtoTuird2Pg
- 何を買うにしても朝鮮、中国は避ける。 
- >>218 韓国のトマトの記事がありました。 
 最近トマトの価格は、25日基準トマト10kg卸売平均価格は6万2,660ウォン、平均小売価格は、1kgの7,913ウォン。1ヶ月前の価格と比較すると卸売価格は108%、袖は56.7%上昇したレベルであり、前年比卸売価格と小売価格はそれぞれ121.3%、77.4%、価格が上昇した。
 http://www.sobilife.com/news/articleView.html?idxno=28141
- >>219 
 記事によると、直近の卸売価格が 579円/kg だから日本と比べても高くなってるから、日本への輸出は完全ストップですね。日本は今の時期で 500円/kgくらいで安い時期だと300円/kg以下。
 生鮮トマトに関しては、日本の国内生産量72.4万tに対して、韓国からの輸入量約4000tだから、割合からすれば1%に満たない。
 輸入している韓国産はほぼプチトマトの類。
 先の記事文中で、「小売価格」のところが機械翻訳で「袖」と訳されてしまった。
- 売れてる? 
 毎回、おつとめ品の棚で
 萎びてますやん
- >>63 
 NO JAPAN 運動をした上での対日貿易赤字1兆8000億円 に対して、
 対日パプリカ輸出額は、105億円くらいだからね。
 ビール不買をやって、日本からの輸入が50億円ほど減った、万歳、バンザーイ!!
 それより、半導体製造装置の輸入5000億円の方を何とかしろよ。
- ほんとコレ。産地を確認するとまず韓国なんだよ。 
 だから俺はパプリカを買ったことないんだ。
 理由は、なんか混ぜてる可能性を疑うから。
 だってそうでしょ、あんなに日本が嫌いな人たちだもの。
 中国産の冷凍食品に、ヒ素が混ざってたことも実際あった。
 韓国産の食品なんて、怖くて絶対に口に入れられない。
 安く売ってるひじきも韓国産が多い。気を付けている。
- 김치맨 = 일본인 
 일본에서 김치도 한국산 아닌가?
 한국에서 김치만 찾는 일본인들.....
- >>223 困ったことに韓国産農産物で一番多く輸入されているのは、タバコなんですよ。 
 農林水産物全ての合計輸入額約2900億円のうち約1100億円がタバコで葉たばこではなく商品化されたもの。品目別に見れば圧倒的に多い。ところが、たばこメーカーはどの銘柄にどこの葉を使用しているかを公表していない。
 とは言え、JTは2017年に韓国のたばこ生産をほぼ独占している『KT&G』の株式を全て売却して委託生産先を韓国からフィリピンに変更したから、輸入額の殆どは外国メーカーのタバコだろうと思う。フィリップモリスでは「マルボロw-burst5」が韓国産(→画像)。「ラーク one/ultra one/extra lite」などはかつては韓国産だったが、今は切り替わって欧州産になっている。
 農産物に限れば、韓国産生鮮野菜輸入額127億円のうち105億円がパプリカ。次がミニトマト類。エノキ茸もあったと思うけど額は僅か。アメリカで死亡者も出たことだし、韓国産エノキ茸は絶対食べちゃ駄目。殆ど国産だからあまり見かけることは無いだろうけど。
- >>1 
 パプリカって生活必需品か?
 別に無くても困らないよね。
- >>224 
 キムチの輸入は中国産の方が多いと思う
 韓国産キムチ輸入も確かに増えてるのは事実だが、韓国産キムチの原材料の白菜は中国産だったはず
- >>131 
 お生憎様レイプ魔君。
 俺は長距離ランナーだ。
 お前と一緒にすんなwww
- 近くのスーパーで韓国産からオランダ産にかわってたで 
- パプリカは、対日赤字を減らすために、日本に輸出できる農産物は何か無いか、と調査の上、政府が補助金を与えて育てた戦略物資。 
 オランダに高い技術料を払って、システムをそのまま導入し、漸く軌道に乗ったけれど、NO JAPAN の影響で値段を下げなければ捌くことができなくなり、当初目論んでいた利益は大幅に削られた。
 スーパーでの売れ行きは悪いが、主に外食産業で使われている。
 あとは、小さな子供のためのキャラ弁作りで彩りを添えたい若いママさん。
 輸出がダブついてしまった時には、国内で盛大にキャンペーンを張って国内消費を喚起せざるを得なかったが、今は需給が落ち着いてきているところ。
 日本に輸出して外貨を稼ぎたいので、国内向けの値段は下がらない。
 一時は100億円を超えていた輸出額も、日本で栽培農家が徐々に増えてきたこともあって、現在は80億円ほど。
 韓国人観光客が日本で落としていく金による赤字増分の埋め合わせにもならない。
 しかし、栽培農家を増やしてしまったので、作った分だけ売らなければならない。
 日本からすれば、いかに足元をみて安く仕入れるか、という程度の品に過ぎない。
 つまり、生産規模に対して消費が減ってダブついてしまったら、儲けが出ないから、常に日本が優位な状態にある。日本で買ってくれなければ、他の国で売りますよ、というわけにいかないのだ。(他国に輸出すると赤字価格で売らなければならない)
 物流は財閥企業に抑えられてしまっているため、栽培農家は大して儲からない。とはいえ、多額の資金投入をしてしまった以上、栽培作物を切り替えるわけにもいかない。
 そんな品目のシェアを自慢げに書いてしまう韓国人は、自分が哀れと気づかない。
 日本みたいに、相手が無くては困るものを輸出できたら良かったのにねえ。
 オランダ産とニュージーランド産が出回る時期以外には、全くパプリカを食べない自分には縁の無い話だが。外食で紛れ込んでくる量なんて、年間でも1個分くらいだろう。
 外食産業での輸入価格が1個60円とすれば、1億人でも60億円。まあ、そんなもんだ。
- 한국음식에 파프리카(피망)을 재료로 하는 음식은 많지 않아요. 
 파프리카는 한국에서 많이 소비되는 고추와 재배방법이 비슷하기 때문에 고추농가에서 작물변환에 용이한 것 같다.
 파프리카는 매운맛이 없으며, 산미도 없다, 향신료로써의 가치가 없으며 단 맛도 없기 때문에 주스에도 활용할 수 없다. 따라서 겉치장을 하는 데코레이션 이외에 사용될 일이 없는 식재료인 것 같습니다.
 식사의 겉모습을 중요시하는 바보 민족이 좋아할만한
- 昔はイオンで韓国産のパプリカが多く売られていたけど 
 パプリカ、ピーマンは農家が自由に栽培できる農作物なので
 韓国産が売れなくなった日本産が増えてる
 値段はEU産が安いが、直売の農協規格外なら格安で買える
日本で消費されるパプリカは韓国産
233
ツイートLINEお気に入り 213
213 15
15
