- 国連総会第3委員会(人権)の6日の会合で、米欧諸国と中国側が非難の応酬を展開し 
 紛糾した。ドイツのホイスゲン国連大使が日米英仏を含む39カ国を代表し「中国新疆ウイグル自治区の人権状況と最近の香港情勢を深く憂慮する」と表明すると、パキスタンは55カ国、キューバは45カ国を代表し中国擁護の論陣を展開、米中対立を軸とした分断を印象付けた。
 アレン英国連代理大使は、中国が複数の国に対し、米欧側の共同声明に署名しないよう「経済協力を巡る脅しを含め、極めて大きな圧力」をかけたと明言。中国の張軍国連大使は「他国に圧力をかけるのは英独米だ」と反論した。
 https://www.daily.co.jp/society/world/2020/10/07/0013762499.shtml
- 中国は、国防軍事費より、国内テロ対策費が上回っている。 
 その上、途上国に 金をばら蒔いている状態。
 いつまで保つかな?
 金の切れ目が、縁の切れ目。
- 中国の資金を絶たないと駄目じゃないですかね。 
 まずは、経済で中国を外していけばいいでしょうが、欧米、アジアを引っ張っていける強いリーダーシップがいる。
 やはり、アメリカ大統領選でしょうね。
- >>2 
 中国を5つか6つくらいに分解して先進国が経済植民地みたいな状態に変える感じて落ち着くような気がする。
 対中政策は包囲網を敷く必要があるので各国の利益を確保しなければいけないから。
 ドイツとかは中国との関係を断てるか疑問なくらい侵食されてるから中国の側に付くかもしれない。
- >パキスタンは55カ国、キューバは45カ国を代表し 
 金に目がくらんだ後進国にはお仕置きが必要だ
 まず、中国潰しが先だけど
- >>2 
 中国からウイグル、チベット、台湾が独立して、新たに朝鮮半島が属国に復帰する
 そしてww3でレッドチームは滅びる
- 【中国ウイグルでの強制労働、各業界が対策声明発表】(他人事ではありません) 
 こんな事を言われていますけど???
 国連は役に立たないな
 コロナのWTOとか
 朝鮮人みたく反日で暴れる時だけは声がでかい……
- 韓国はパキスタンやキューバと同じ「レッドチーム」w 
- 人権委員会とか、もうジョークだろw 
- >>5 
 安倍晋三が退いた(ように見せかけた)理由はチャンコロ潰しだったか。
 https://twitter.com/UyghurInfo/status/1313744598800326657
- 中国非難の国が、中国擁護の国への投資や援助を引き上げたら、一気に潰れる国はっかりだろ 
 だからって、擁護国全ての面倒見るなんて、中国には無理
- 国連は死んだ組織だ 
- 国連なんて、どの常任理事国のコバンザメになるのかを決める組織であって、正義なんて概念はないに等しい。 
 拒否権発動なら決議さえもできない不完全極まりない組織だ。
 北朝鮮はどの国にとっても有害なので制裁決議されただけ。
- >>10 
 中国が経済力、軍事力でアメリカを追い抜くことは間違いない。
 それは無いww
 残念だなチョN
- こんなにも多くが 
 国も未来でなく目先の利益しか
 考えないんだな
- 日本はウイグル人が生きようが死のうが興味がありません 
 それよりも日本学術会議が大事です
- >>23 
 日本のマスコミは
 ですよね。
- 国連ってクソだな。 
 ところでウイグル人ってどーなの?
 精神疾患の韓国人よりは国際社会で共存出来そうかな?~w
 早急に朝鮮半島自治区に収容施設を建てなきゃなw
 中国も少しは国際社会に貢献してほしいわ~www
- 民族や宗教の火種を内に抱える国も多い 
 隣国は全羅道問題あるし
- 中国がどれだけ成長するかわからないけど、 
 自由経済が作るカネと、
 国民という名の奴隷が生み出すカネ、
 どっちが多いんだろうね。
 自由経済な気がするなー。
- >>28 
 昨今は共産党の存在自体を否定してるらしいよ
- 国連総会第3委員会(人権) ←スイス、ジュネーブにある"国連"と称する団体 
- 国連の投票権も1か国1票を止める時になったな。 
 今後は供託金の金額割合で票配分を決めるべきだなww 。
 なんなら過去50年の総額の方が良い。
100対39、中国の札束攻撃で国連人権委員会が圧倒的多数でウイグル問題に免罪符
31
ツイートLINEお気に入り 31
31 0
0