- そんなに期待されては菅首相も大変だ~~。 
 【ソウル聯合ニュース】韓国の与党「共に民主党」の李洛淵(イ・ナギョン)代表は23日、韓国放送記者クラブ主催の討論会で、菅義偉内閣の発足について「安倍首相時代の内閣をほぼ踏襲し、外交で安倍首相からアドバイスを受けると公言したのは少し心配」としながらも、「合理主義者だし、韓日関係を重要視するため、安倍首相時代よりは進展した態度変化があるのではと期待している」との認識を示した。
 討論会で発言する李氏=23日、ソウル(聯合ニュース)
 また、「韓日の外交当局の協議が安倍首相によってブレーキがかかったことが多くあった」とし、「菅首相はそうしないことを望む」と述べた。
 https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200916004600882
 関連記事
 菅首相が文大統領の書簡に返信=「未来志向の韓日関係に期待」
 韓国経済団体 菅首相に就任祝う書簡=両国関係発展に期待
 韓国首相が菅新首相に書簡 対話と協力強化呼びかけ
 文大統領が菅新首相に書簡 関係改善へ対話呼びかけ
 文大統領が安倍氏に書簡 健康回復を祈願
- 韓国側が焦っているね。 
 良い回答が無ければ放置でいい。
- 「朝鮮が約束を守る」で全て解決 
- 昨日は期待してたのにね 
 今日の会談でばっさり切られたね
- 合理主義だから韓国とはならべく関わらないんじゃないかな 
- ガースーは安倍ちゃんほど韓国に優しくないというのを 
 まだ知らないのか?
 >合理主義者だし、韓日関係を重要視するため、
 合理主義だけで動けるなら、韓国なんか真っ先に断交だろ。
- サイドブレーキまで引くわw 
- ムンジェインは、ブレーキ本人と会談したんだよ。 
 分かってないなあ、朝鮮人。
 国際法違反を是正するまで連絡してくるな。
 菅首相は忙しいんだから。
- >>1 
 確かに安倍前総理大臣が日韓関係にブレーキをかけていた事は認める。
 朴槿恵前大統領による告げ口外交に始まり、文在寅大統領による日韓慰安婦合意無効化と、日韓請求権協定の事実上破棄。
 普通の国なら即座に国交を破棄して経済制裁を発動しているところを、理性的に貿易上の優遇措置格下げと丁寧な無視だけに留めていたんだからな。
- テレ東NEWS  YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=hZ8__1Yet2c YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=hZ8__1Yet2c
 菅総理 日韓問題放置を認めず
- 11名無し2020/09/24(Thu) 18:30:58(1/1) このレスは削除されています 
- ※uターンするには、一度ブレーキを踏まなければならない。 
- 何時から「スガガー」が始まるのだろうか? 
 「株の現金化問題」がテーブルの上に乗れば当然だろうが、その前なら何時ごろ?
 何の問題から?
 韓国の新聞には「NO JAPAN」も「慰安婦」出てこない「アベロス」状態。
 文大統領をはじめとして韓国は一歩も譲る発想は無い。
 さて、どうする。どうなる。
- 何言ってんだ? 
 国家間条約や合意を破ったから捨てられたんだぞ?
- 日韓関係が悪化しても何も困らないということが、ここ数年でよくわかった。 
 ブレーキはかけたままで良い。
- >>1 
 安倍首相がブレーキがかけたからって、何か問題でもあるのか?
- >>1 
 安倍政権を踏襲すると公言しているんだから
 南朝鮮側が是正しなきゃ動かんよ
- 悪化と呼ばれているようだが今の方向で進展させても困らない。 
 いや、そっちの方が大歓迎。
- >>19 
 >アメリカは「何とかしろ」と投げてくる。
 アメリカも匙を投げようとしてるみたいだが。
- 韓国はブレーキどころか、ずっと逆走してるけどな 
- >>19 
 敵基地攻撃能力を持てるよう検討しているな
 あとダイヤモンド構想か
 両方とも米国の希望に沿ってるから、米国が南朝鮮を見捨てて米韓同盟消滅、南朝鮮経済を完全に破壊して、在韓米軍引き上げる可能性が最も高いんじゃないの?
 まあその前に南朝鮮がヘタレ、日米に土下座すると思うけどな
- 他の国との電話会談 
 ・挨拶 就任のお祝い、返答の謝意
 ・インド太平洋戦略
 韓国と
 ・総理就任への祝意、謝意
 ・旧朝鮮半島労働者問題などで現在、非常に厳しい状況にある
 (元徴用工問題などでしょうね)
 ・菅総理から日韓関係、日米韓関係の重要性への言及
- >>19 考えが古いのでは? とも思う 
 >アメリカは「何とかしろ」と投げてくる
 韓国はもうアウト・オブ・眼中かもね
 秋夕明けにボンベオ国務長官が訪韓するとか・・・
 https://www.wowkorea.jp/news/korea/2020/0924/10271519.html
 参考:
 「香港問題と中国政策」について
 「多国主義は、共通の価値観を持つことに基づいている」
 その上で、中国共産主義の脅威に対抗するために民主主義社会では「民主主義の連合」が形成されつつある
 私たちは日本、オーストラリア、イギリス、カナダ、EU、NATO、ASEANのメンバーを擁しています。
 by 余茂春(マイルズ・ユー) アメリカ国務省(日本だと外務省)の中国関連政策アドバイザー
 現在の中国政策を推進してる デビッド・スティルウェル国務次官補が率いてるチームに所属
 余茂春とは?
 https://news.so-net.ne.jp/article/detail/2056694/
- 期待するのは勝手だが、後になって後頭部を殴られたと叫び始めるのが面倒くさい。 
- 管首相『旧朝鮮半島労働者は・・・・・・・』『日韓の問題については韓国の対応に強く期待している。』 
 つまり・・・・・・・変わらないってことですね。めでたし、めでたし。
- 南朝鮮の官僚や一部の朝鮮人政治家はわかっていることだが、それを内側から文在寅に言うと激怒されるような内容の話をガースーから言われて固まっているのだろう。 
 おそらくホントに文在寅はわかっていない。
 日本が折れるのを普通に待っているのだろう。
 それが朝鮮人だからな。
- 合理的だからこそ「南朝鮮は国家間の約束を守れ!国際法を遵守せよ!」という原則論に沿った対応しかしないわけで、南朝鮮の数々の不法行為を不問に付すなどあり得んわな。 
 南朝鮮は日本に膝を屈して条約や合意を履行するか、それらを一方的に破棄して国際的ペナルティを受けるかの二者択一しかないのだから、そろそろ覚悟を決めろよ。
- 自分達が支持率の為にしてきたことを全部安部のせいにしようとしてるんだな 
 安倍土下座像で一番激怒してたのは菅ちゃんだったし朝鮮人のお調子者外交は通用せんぞ
- 安部がww 
- 排気ブレーキとリターダも付けてやれw 
- 放置を認めないって事はこの問題に触れずに日本側に何か要請したんだろうね 
 この問題を放置して経済や貿易の話はしない!と釘を刺した形
 日本は韓国側の約束を守るのか破るかの意思だけを待っている
- >>33 
 なるほど
 今まで駄々捏ねれば日本が折れてくれたのに安倍は折れてくれなかったから日本が悪いって精神か(笑)
 こいつらとは関わっちゃいけないわ
- 協議する意味ないだろ、嘘/裏切りの韓国なんかと。 
- 日本が折れてたのはアメリカの意向ってのがあったからだけど、 
 アメリカが仲裁してくれないって騒いでたよね。
- >>34 
 今後の問題の一つは、日本国内の反応。
 解っている事ではあるが、靖国問題にしろ、
 慰安婦、徴用工にしろ日本のマスコミ等が材料を提供してきた。
 言ってみれば、韓国に日本側が知恵をつけてやったというのがこれまでの歴史。
- >>19 
 いわゆる超要項問題は譲歩できないので他のもの、例えば入国規制の緩和とか、労働ビザの発給の便宜とか。
 その為には逆にまず、これらを含む全ての外交関係について、他国より韓国を冷遇することが重要。
 ガードを硬くしてからチラッと見せる、お得な感覚。
- >>37 
 そもそも慰安婦合意だって菅さんがアメリカを巻き込むよう助力したわけで、その合意を反故にすればメンツを潰されたアメリカが日本に譲歩しろとか言える訳が無い。
 レーダー照射に至ってはアメリカが文在寅を失脚させてもおかしく無いくらいの出来事だよ。
- さんざん反日して敵国扱いしてるんだから、日本に近寄らないで欲しい。 
- 木を見て森を見ずって ことわざ が あるけど、 
 韓国って木すら見ず、葉っぱの1枚1枚で あーだ こーだ やってる感じだな。
- >>42 
 朝鮮半島の山に木は有りません
 切りつくしてオンドルで燃やしてしまいましたからねw
 ですから虎も猿も滅びてしまった
- 安倍政権の対南朝鮮外交政策の原則は「丁寧な無視」だったけど、菅政権のそれは「南朝鮮の不法行為に対して不寛容」と一歩踏み込んだものになるのかね? 
 今後が期待だな。
- 歴代の日本の首相は安部を含め韓国に甘すぎ 
 今断ち切る時に来た
- 菅総理の電話外交で 
 「開かれたインド太平洋」
 を各国に呼び掛けたらしいけど、
 中国と韓国には呼び掛けなかったらしい。
- 韓国人の 検証、評価、判断全ておかしい 
 韓国人だから 仕方ないと思ってきた日本だけど
 これからは そうは行かないのよね
 ブレーキどころか バックするか アクセル全開で突っ込むかもね
 🤭
- 安倍氏は「貴方達の価値観も尊重するから我々の価値観も尊重してくれ」という共同体主義者。菅氏は当初は「経済さえ上手く行けば国の誇りに拘らない」という宏池会だったが、脱会し、今は「自己決定・自己責任」の自由至上主義に近いように映る。 
 そういう意味で安倍氏より冷たいと思うのだが、朝鮮人には日本の誇りを全面に出す安倍氏の方が気に食わないんだろうな。
 『【希望】“資産の現金化”で日韓関係は「破局」?…日韓関係の「改善」は?=韓国報道』
 http://www.wara2ch.com/archives/9587576.html
 >10年後も現金化の手続きしてると思うぞ←クスッと来た。
菅首相に外交協議進展を期待 安倍氏は「ブレーキかけた」=韓国与党代表
48
ツイートLINEお気に入り 47
47 0
0
