菅首相、蔡総統との電話会談に意欲=訪台中の森元首相
菅義偉首相が、蔡英文(さいえいぶん)総統との電話会談に意欲を示していたことが分かった。7月30日に97歳で死去した李登輝(りとうき)元総統の弔問のため、18日夕台湾入りした森喜朗元首相が明らかにした。
同日台北市の総統府で蔡総統と会談した際に述べた。森元首相によると、菅首相は17日午前、森氏に電話し、蔡総統をはじめ台湾の人々によろしく伝えてほしいと頼んだほか、何かの機会にまたお電話でもお話しができればいいなと述べ、蔡氏との電話会談の実現に期待を寄せたという。
https://japan.cna.com.tw/news/apol/202009180010.aspx>>166
無償3億ドル。有償より金額が多いね。無知な朝鮮人!#paybackourmoneythiefKoreans(金返せ、泥棒韓国人!)がworldwide trend入りするよう、台湾の友人にも協力してもらおう。
韓国よさらば
ようこそ台湾
ああ なんて素晴らしい言葉だ。
爪婆のレス見ると余計に良く感じるなそして今日もまた、書き込んでは削除される爪婆の不毛な日課が終わるのであった。
台湾に嫉妬する朝鮮人w
カイカイの削除女王の名前は伊達じゃない。
台湾>北朝鮮>韓国
(・∀・)ニヤニヤ恩を仇で返す国とは距離を置いて、仲良くやれる国とだけ仲良くしていけばいい。
何処へ行ってもキャンセルコリアnida。
台南に、日本兵を奉った大きな廟がある。
現地の人に教えてもらって行ってみた。
凄すぎて、頭の下がる思いがした。
ありがとうございます。
http://aoisystems.jp/hikoshogun/about.html一方で、中国はというと~ ……
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6371544
外国企業の輸出だかを規制する悪法を制定、誰も相手にしなくなるぞ。韓国なんて、自分が自国の国格を貶めている事に気付いていないような、危地外しかいないじゃないか。
そんな国と、何処の国が仲良くしたがるかね?
てか、早く無くなってくれ。「ネット右翼は馬鹿ニダ、中国と戦争になったらどうするニダ?」とか、
「ネット右翼は中国の工作員ニダ!」
とか言ってた韓国人がいたけど。
現在米中戦争真っ只中でも、韓国は必要とされてません。深夜に爪婆が暴れたのかw
まぁ、韓国人さんには今日も38度線をはさんで同じ民族同士にらみあってくれ。日本は高度に、それら以外の国となかよくやっていきますんで。
【岸新防衛相は親台派 「日米台の安全保障対話」必要性主張】
(東京中央社)菅義偉新内閣で防衛相として初入閣する岸信夫・元外務副大臣は「親台派」として知られる。「日米台の安全保障対話」の必要性を訴えており、台湾と日本の安全保障面での協力推進において、台湾を支持してきた岸氏は重要な役割を担っている。
安倍晋三前首相の実弟で、台湾との関係強化を目指す超党派議員連盟「日華議員懇談会」(日華懇)の幹事長を務める。先月上旬には、7月末に死去した李登輝元総統を弔問するため、森喜朗元首相らと共に訪台。蔡英文(さいえいぶん)総統や頼清徳(らいせいとく)副総統とも交流があり、2015年、当時野党だった民進党の党主席(党首)として蔡氏が安倍前首相の地元、山口を訪れた際には案内役を務めた。
産経新聞社が発行する雑誌「正論」1月号増刊には「日米台の安全保障対話を」と題した文章を寄せた。蔡氏が日本との安保対話を呼び掛けたことに言及し、「日台の安保対話はぜひ進めていくべき」と言明。それには米国の関与が重要だとし、日米台で安保対話ができるようにしていくべきだとの考えを示した。
台湾への訪問を重ねてきた岸氏。今年1月の総統選で蔡氏が再選を果たした翌日の12日には、台北市の公邸を訪れ蔡氏と面会した。日本は台湾や米国と同様、自由で民主的なインド太平洋戦略に着目しているとの考えを示し、台湾が「日本との関係をより緊密にし、共に地域の平和と安定を維持していけることを期待する」と述べていた。
https://www.excite.co.jp/news/article/Jpcna_CNA_20200916_202009160013/レスは消され 嘘で破綻した韓国人🤣
韓国アウト!
良い響きニダ。歴史!歴史とウルサイ朝鮮人さん
他力本願の洗脳すり込み反日教育を信じるのは
勝手ですがなぜ矛盾を感じなあのですか??
そこに韓国が成長できない最大の原因があるのに気がつがないのでしょうか?
反日で頭に血を昇らせるのではなく、何故反日なのかもう一度、よく考えてください
世界で日本の植民地や侵略により反日しているのは韓国と中国です!その他の国は欧米の植民だから守り独立や軍をもって欧米と対峙できインフラや国としての基盤が出来たと喜んでいます!
ここで、他国と違う中国と韓国の価値観!こらは、その時の世界情勢を全体的に先入観なしで見ないといけません!
まず、白人に植民地にされてきた国々の植民地時代の扱いが日本にとってはこの時代で最大の脅威でした!あの時代に植民地にされると言うことは国民が奴隷として扱われるという事です!
それを阻止する為の防衛線を引く必要がありました!まぁ今の中国となにが違うのか?と言われると結果は似てるけど経過や思考が違うとしか言えない!説明が面倒!10年ほど前までは韓国を好意的に見ていたけど、もう韓国とは仲良くやっていけないと感じている。
旭日旗問題が自分のなかでは決定的だったな。
日本の文化を捏造してまで傷つけるのだから。
そして韓国人の歴史認識の浅はかさと、感情で物事を歪めてみる思想には軽蔑している。
今は台湾映画などを見ている。とても日本人の心情に合っていて、親近感も前以上だ。
さよなら韓国。中国には南朝鮮をあげるから台湾は諦めてもらおう。
9月17日米国下院で【台湾侵略防止法案】上程される。
まってました、米国は本気で武力衝突も辞さないぞ。>>1
菅さんは親中という噂もあったけど
大丈夫そうだね>>1
日本外交に明るい展望が。オジャマ虫を排除して、特アの3種の害虫を駆除しよう。
台湾、オーストラリア、インド、アメリカ、カナダ、EU等と大掃除と共同害虫駆除を。この「台湾IN韓国OUT」スレはいいな。「嫌韓止めませんか?」スレは、韓国人コメを読むだけでストレスが上がりまくったけど、
ここは、韓国人コメが全部「このレスは削除されています」になってて、スッキリサッパリ読みやすい。
台湾、大好きだよ! 日本が大変だった時、あなた方が贈ってくれたエールも義援金も、ずっと大切に覚えてる。
互いの明るい未来を考えると、すっっっごくワクワクする:)
反日国家を排除して、親日国家と手を結ぶ。とてもシンプルで当たり前なのに、むしろ今まで進まなかった事が不思議だよ。
台湾と日本の友好に向けて、共に進もう。そして韓国断交に向けて、加速を!和歌山やるじゃん。序に台湾人から非難される朝鮮人。
『海外「日本がここまでしてくれるとは!」 日本の都市が取った行動に台湾から感動の声が殺到』
http://kaigai nohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-3578.html(スペース削除)
>日本と台湾は双子の兄弟みたいなもので、どちらか一方が困難に直面すればもう一方も深刻な影響を受ける!特に中国共産党が軍事拡大路線を採ってる今、どこかの国が中共に取り込まれたら他の国に影響が出る。韓国も例外ではないのに、あの国は自分勝手過ぎる!>>206
個人的に好きなアーティストも結構居るけど
日本じゃ宣伝力の差か、余り知られて無いんだよね
神棍樂團 舉頭三尺有神明YouTubehttps://youtu.be/lnrzR3Ko0QM
P!SCO 怎哭了 How CriedYouTubehttps://youtu.be/U2ZawwB-Mj4
ゲシュタルト乙女 三色菫 (日本と台湾で活動してて、これは日本語で歌ってる)YouTubehttps://youtu.be/7z6vRB7HrDA
>>195
飛虎、行かれたのですね。
コロナ後、どこかでバッタリ出会いそうw>>213
「台湾正名運動」は日本から始まってるんだな。
https://ja.wikipedia.org/wiki/台湾正名運動峮峮に元気を貰ってきた人は
今こそ彼女を励ましましょう台湾のデジタル担当閣僚 日本の中高校生にオンライン授業
デジタル技術を使った新型コロナウイルス対策で世界的に注目を集める台湾のデジタル担当の閣僚、唐鳳氏、英語名、オードリー・タン氏が日本の中学生や高校生らを対象にオンラインで授業を行い「皆さんの声で世界は変えられる」とメッセージを送りました。
授業はオンライン教育に取り組む日本の企業「InspireHigh」がオードリー・タン氏に依頼して実現し、日本の中学生や高校生などおよそ1000人がスマートフォンのアプリを使って参加しました。
オードリー・タンさんは39歳。
4年前、デジタル担当の閣僚に就任し、台湾のデジタル政策を指導するとともに、インターネットで寄せられる市民の声を政策に生かす仕組みを取り入れました。
新型コロナ対策ではマスク不足が課題となる中、薬局のマスクの在庫が一目で分かるネット上の地図の開発を実現するなどその手腕は世界的に注目されています。
タン氏は、市民の意見をもとに毎週、マスクの地図システムの改良を繰り返したエピソードを紹介しながら、「デジタル社会では利用する市民の声を生かし、より役立つものにすることが最も大切です」と話しました。
そのうえで「社会への参加も同じで年齢や学歴は関係ありません。
SNSなどを使って自分の声を届けましょう」と呼びかけました。閃靈、元千歲-暮沉武德殿(民謠版) CHTHONIC-Defenders of Bú-Tik Palace(acoustic)
YouTubehttps://youtu.be/kta4ZAwI6rY
誇りを持って前に進んでほしい。>>146
日本に続いて米国も動いた。私の希望(南朝鮮と台湾の交換)が現実味を帯びて来た。
『米軍の台湾駐留を提案、軍事誌=中国紙反発』https://www.nna.jp/news/show/2098862?id=2098862日本の政治家が親中派だから無理(笑)
>>226
少なくとも閲覧に供せない記事を貼るのは慎もう。
若干説明を加えたい。
在独米軍の規模は3分の2に縮小され、
https://www.nytimes.com/2020/07/29/world/europe/us-troops-nato-germany.html
その一部はポーランドへ追加配備された。
https://www.defensenews.com/global/europe/2019/09/24/us-polish-presidents-sign-pact-to-boost-american-military-presence-in-poland/
これは習近平との戦略的パートナーシップ宣言に署名したアンジェイ・ドゥダへの牽制であって、台湾とは事情が異なる。
在台米軍の撤退は1972年2月27日発表「米中共同声明」に基づく。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/bluebook/1972/s47-shiryou-6-5.htm
米軍の台湾再駐留はこのコミュニケの反故を意味する。つまり中国との国交断絶だ。
興味深いのは中国国民党が在台米軍再招致に消極的である点。これは中国国民党が今や中国共産党の台湾支部と化している証左。泛緑連盟、日本共通の敵である。
https://news.ltn.com.tw/news/politics/breakingnews/3301461>>229
こんなネットの辺境の掲示板でイキってみてもカッコ悪いだけだぞw日台交流サミット、交流基本法制定を政府に提言=加賀で開催/台湾
(加賀中央社)台湾と日本の友好促進を図る「日台交流サミット in 加賀」が26日、石川県加賀市内のホテルで開かれ、「日台交流基本法」の早期制定を政府に提言する加賀宣言を採択した。日本各地の地方議員や台湾の駐日機関関係者など300人以上が参加した。
交流サミットは日台交流に取り組む日本の地方議員の交流の場として立ち上げられたもので、開催は6回目。例年は日台の地方議員などが一堂に会するが、今年は新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、台湾の地方議員らは出席できなかった。蔡英文(さいえいぶん)総統や賴清德(らいせいとく)副総統、鄭文燦(ていぶんさん)桃園市長、陳其邁(ちんきまい)高雄市長らからは祝電やビデオメッセージが寄せられた。
採択された加賀宣言では、日台の外交、安全保障政策の促進を目的とした交流基本法の制定のほか、世界保健機関(WHO)と環太平洋経済連携協定(TPP)への台湾の参加を支持するよう日本政府に求めた。
長年にわたり日台交流を推進してきた宮元陸加賀市長はあいさつで、日台は運命共同体であり、交流深化を真剣に考える必要があると言及。交流基本法の制定は大きな意義があり、政府による制定に向けて努力すべきだと強調した。
台北駐日経済文化代表処の謝長廷(しゃちょうてい)代表(大使に相当)は、台湾がTPPなど国際的な枠組みに参加できるよう、サミット参加者による継続的な支援に期待を寄せた。その上で、来年は日本がTPPの議長を務めることに触れ、日本による力添えを願った。
http://japan.cna.com.tw/news/apol/202010270001.aspx日本の陸上自衛隊 台湾有事に備えて大規模演習を計画
日本の陸上自衛隊は、ほぼ全隊員にあたる約14万人が参加する大規模演習を行うことを検討している。全国紙「読売新聞」が報じた。
同紙によると、大規模演習には全国から最大14万人の参加が予定されているという。
主なシナリオは中国による台湾への武力侵攻という非常事態。
また同演習では、中国が領有権を主張している尖閣諸島域における中国による軍事的挑発も想定されている。
https://jp.sputniknews.com/japan/202010307894290/>>1
欧米人にも台湾人の素晴らしさ、朝鮮人の異常さが広まっている。良い傾向!
『海外「植民地だったのに素晴らしい…」東日本大震災10年を前にライトアップ…日本と台湾の友情に海外感激(海外反応)』
http://xxxkikimimixxx.blog.fc2.com/blog-entry-12722.html
>日本ー台湾の関係はすばらしい 同じように植民地だったという歴史を持っている韓国と日本の関係とくらべたらコントラストがわかる
日本は実際アジアではいい評判がおおいということでもわかる 例えばマレーシアでは84% ベトナムでは82% フィリピンでは81% オーストラリアの80% インドネシアでは71%の人が台湾と同じように日本にいい印象をもっている 同じように植民地にされた歴史があるのに
例外はもちろん韓国とちゅうごくほんど でも中国でさえ最近では日本にいい印象を持つ人が増えている 観光客が増えた事で45.9%が日本に対していい印象をもっていると回答している 日本製品も人気だしメディアも人気
↑日本人なら植民地とは呼ばないんだが。>>234
竹田恒泰氏「中国人は理(利)で動く。朝鮮人は情で動く。」一方は奴隷根性だが、人間。他方は脳が委縮し、序列だけの獣。
しかし片や募金を反日活動に転用し、自分が寄付した訳でもない恩を着せ、「大震災をお祝います」と言う横断幕を掲げる民族。
片やその十倍・百倍の寄付をしながらそれをおくびにも出さず、今でも応援してくれる民族。隣国でも偉い違いだね。
日本の外交が良い方向に進んでいる 台湾IN韓国OUT
235
ツイートLINEお気に入り
170
6