- jdパワーは検索すると、嘘と信憑性がトップに来るぞ。多分 現代の火災と匂いを否定したかったんだろだろうけど引っ張ってくるソースまで検証しないところが頭の悪さやな 
- 雉も鳴かずば撃たれまい。 
- 23名無し2020/09/11(Fri) 21:06:52(1/1) このレスは削除されています 
- ここ最近現代めっちゃ馬鹿にされてたから、やっと現代を日本に誇示しようとソース集めたスレ主可哀想。 
- >>6 
 敗けで良いよ
 ただ 判断するのは 第3者
 南朝鮮半島で 勝ち誇れ
 (笑)
- アメリカ人がなぜ日本車を好んで買うかというと売りに出した時に高く売れるからだ。 
 日本車は耐久性が高く中古市場でも高値で取引される。
 韓国車は、売りに出しても安いから耐久性を求められていないだろう。
 韓国車は新車価格の安売りが重要だ。
- >>26 
 이런 회사를 옹호하라고?
- >>30 
 よかったね。
- アメリカ人は韓国車に耐久性を求めていない。 
 韓国車に耐久性があれば中古車市場でも高値で取引されているだろう。
 韓国車を買うのは貧民層とレンタカーが中心
 韓国車に求めるのは安さだ。
- >>33 
 足組みでも日本車より高い評価になる現代車の実力
 手で組み立てでドイツ車を超える
- 確かに、今まで経験したことのない国だわwww 
- >>28 
 いよいよ、その時が近づいて来たのか?と感じるね。w
 只でさえ、コロナの影響で、世界的に購買意欲が減少しているのに、賠償金やら、リコールやら大変そうだからね。
 まあ、韓国メーカーぐらい、全部消滅しても、大した影響は無さそうだから、どうでも良いけどね。w
- メーカーや車種別の死亡事故率とか出してほしい。 
 雑誌や評価機関の発表は裏でお金が動いてそうであまり信用できない。
- >>30 
 韓国では、唐田えりか人気あるnika? YouTubehttps://youtu.be/ySrS5pWb2-c YouTubehttps://youtu.be/ySrS5pWb2-c
- 変な車 
- 日本に売らないでね 
- >>30 
 あるはずのエアバッグがなかったり、
 車内に排ガスが漏れたり、
 エンジンから突然火を吹いたり、
 そんなクルマなのに、
 3年後の耐久性とか、
 そんな賞、誰も信じないだろ。
- ニンニク臭くて爆発する車なんて誰が乗るんだよ 
 あ!朝鮮人かwwwww
- >>1 
 で
 売れてるの?w
- 45名無し2020/09/11(Fri) 22:35:17(1/1) このレスは削除されています 
- >>45 
 朝鮮人が作っているならキムチ臭く当然。
- >>1 
 朝鮮人はなぜ一位一位一位一位一位一位一位一位一位一位一位と吠えたがるのか。
- この一位って何かからくりがあったんじゃなかったっけ 
 現代の車種が一種で票が固まったとか何とか
 総合では日本車には全く及ばなかったがノミネートされたのが少なかったとか
- 発売から3年が経った車種が対象だから、2016年設立のジェネシス・ブランドは対象車種がG80の1車種しかない。 
 G80が、耐久品質で高ポイントを取ってブランド別でもジェネシスが1位になっただけ。
 レクサスは車種別でレクサスESとかレクサスGXが1位を取っているがレクサスは対象車種が多くブランド・ランキングでは負けた。
 カテゴリーは違うがジェネシスG80とレクサスESを比較すればレクサスのポイントが勝っている。
- >>1 
 大蒜臭いのは判るが、鼠の死体の臭いはキムチに入ってる動物性蛋白質の腐敗臭か?
 『【悲報】韓国人「米国で現代車からニンニクや腐った農産物の臭いがすると苦情が殺到!」→「僕の韓国車はネズミの死体が腐った臭いがしました」 韓国の反応』
 http://blog.livedoor.jp/sekai minzoku/archives/55005575.html(スペース削除)
- おめでとうごじゃいます(^^) 
- JD 파워 >>>>>>>>>>>>>>> 저학력 저변의 넷우익 
- >>1 
 まずは燃えないエンジンを搭載してくれw
- 炎上!炎上! 
 また炎上!ww
- >>1 
 新車購入から37~54ヶ月が経過したユーザーを対象に、177の項目*で直近1年間の不具合経験を聴取し、20,835人から回答を得た。すべての不具合項目は車100台当たりの不具合指摘件数(Problems Per 100 vehicles = PP100)として集計され、数値が低いほど品質が高いことを示す。
 https://kyodonewsprwire.jp/release/201810189323
 「ユーザーを対象に」
 そもそも普通の人はヒュンダイを買わない
 評価しているのは貧困層
 >>48
 >>30
- >>1ジェネシスG80って、新車納車6日目に燃えて有名になった車だよね? 
 新車が通常走行中にエンジンから火を噴くなんて初期不良か構造欠陥だよね?
- まあ JDパワーは、マーケティング会社で、ヒュンダイから金を受け取ってそれらしいレポートを作ってるので、それを信じてはいけない。 
 で、自動車と言う製品を経済として考えた場合、実力差ってどれくらいあるか評価できれば面白いのでやってみよう。
 買うときに目に着く外観や性能指標では日本車も韓国車も大きな違いはない…訳でもないだろうが素人目には判らん。(限界まで回すような実効性能で比べれば明確に違うだろう)
 良く言われるのは、中古車での車の値段。これこそ様々な評価軸が値段に反映されるから信頼性が高い…のだが市場が十分形成されているかはお国柄次第かな。
 中古の値段は、その時点の商品としての価値だ。実用品として使える寿命を示している値だろう。
 サンプルにアメリカでの販売価格を調べてみた。
 新車と中古。適当に検索して値段を拾った。
 Genesis GV80
 新車 $48,900
 中古 $26,000 (2017年)
 Lexus RX350
 新車 $44,150
 中古 $33,000 (2017年)
 中古 $26,000 (2015年)
 価格帯だけで比べて、商品寿命で倍程の違いが見て取れる。
 この傾向は、東南アジアでタクシーに韓国車を使ったら1年でガタガタ、と言った話とも符合する。
 感覚的に日本と韓国の技術格差を捉えると、倍程度ってのは良い線かな。
 韓国は、数年前をピークにこれまでの評価が異常で過大評価だった。(さらに言えば現状の評価もまだ高すぎ)
- 燃えるだろ。誰が買うかよ。世界に散らばるチョンしか買わないだろ。 
- ◇2020年上半期(1-6月期)、自動車販売台数ランキング 
 1.TOYOTA(420万台) > 2.VW(369万台) > 3.日産(336万台) > 4.現代(278万台 Korea)
 https://www.focus2move.com/world-car-group-ranking/
- >>1 
 耐久性NO1
 Killing a Toyota Part 1 | Top Gear | BBC YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=xnWKz7Cthkk YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=xnWKz7Cthkk
- >>33 
 no japanだし 日本車が良かろうが悪かろうが関係ないじゃん?
 ジェネシスどころか 韓国車なんて 日本で走ってないし
 海外行ってみな
 韓国車 とても安いから🤣
- >>52 
 最後にはこういう無様な姿をさらすことになる。
- 最近ラリーで現代車が優勝したから、それでホルホルすれば良いのに… 
 嘘でホルホルするから馬鹿にされるw
- >>63 
 もともと、朝鮮人から見ても年がら年中ニュースで現代車のクズっぷりを見て、それでも輸入車は高いから仕方なく買う認識なのにJDパワーかなんか知らんが賞をとったからといってクルマから火を吹く認識がなくなるわけではない。
 買いたくないものに変わりはない。
- 耐久性品質の全カテゴリー総合TOPになったのは、CompactPremiumCar部門1位のレクサスES。 
 ジェネシスは、MidSizePremiumCar部門で、G80(2017年モデル)が1位。
 ブランド別ではジェネシスが1位となったが、発売後3年以上という対象車がジェネシスにはG80の1車種しかないのが理由。
 ジェネシスは、ブランド設立が2016年なので2017年モデルのG80が今年初めて対象となり1車種だけの得点がブランド別の得点となっている。
 一方のレクサスは対象車が10車種以上あってブランド別では2位という結果。
 https://www.jdpower.com/business/press-releases/2020-us-vehicle-dependability-study
- また世界を騙したのか? 
- 自動車だけでなく、スマホ、半導体、家電、造船と韓国製の強みは 
 品質は中レベルだが低価格ということ。
 車で言えばドイツ車を買えない層が日本車を買って、どちらも買えない低所得層が
 日本の中古車や韓国車を買う。
 スマホでいえばアップルを買えない層がサムソンに行くが、これからは中国製が
 韓国製を食う時代になった。
 韓国の製造業の未来は絶望的に暗い、知らないのは韓国人だけ。
- 中古車人気が全く無いのが韓国車。市場は素直だよ。 
- アメリカの調査会社たった1社の報告が1位だった。 
 日本車だったら記事にもならない、つまらない話です
 
현대 제네시스, 2020년 JD 파워 내구성 평가 1위
69
ツイートLINEお気に入り 59
59 7
7




