菅義偉官房長官は6日の記者会見で、「唯一の戦争被爆国として『核兵器のない世界』の実現を目指す考えだ。政府としては非核三原則を政策上の方針として堅持しており、これを見直すようなことはない」と述べ、核武装の可能性を改めて否定した。また安全保障環境の変化に伴って、戦争に巻き込まれるリスクを問われると「そうしたことがないようにするのが政治の役割、政権の役割だと思っている」と述べた。
【写真特集】祈りに包まれる広島
政府は核兵器を「持たず、作らず、持ち込ませず」の非核三原則を掲げているが、周辺国では核戦力の強化・多様化が進んでいる。米国とロシアによる核軍縮交渉は難航し、米露両国とも新たに爆発力を抑えた小型核兵器の配備を進めている。中国も核戦力の強化を進めており、米国が求める核軍縮交渉への参加には消極的だ。北朝鮮も核兵器の小型化など戦力強化を図っている。【秋山信一】
https://news.yahoo.co.jp/articles/a13ace88553232fa75d907dbd22fcfc8e99798e2コアラちゃん?見抜いた御仁天晴れ❤
最低だな、コアラちゃん👅コアラ小僧、たまにレス返すけど、
その時に貼る画像の傾向が同じ。- 16
名無し2020/08/06(Thu) 19:59:46(3/3)
このレスは削除されています
>>7
朝鮮人の最も輝かしい歴史、仲間割れ(笑)震災他の日本人遺体画像貼ってたのもコアラちゃんか。なるほど… 今日は首狩りちゃん支那畜と、コアラちゃんの正体と、次々曝き晒される日ですな😂😂😂😂😂😂😂😂😂
余裕がなくなっている模様☆核を持つことだけが防衛の選択肢ではないからね。
>>1日本は与党も野党も区別無く、全ての政治家が非核に同意しています。
勿論、国民も非核の意思が圧倒的多数です。世界では数多の災厄で多くの人が傷つき死んでるのだが、
その中で日本人の被害被災の画像を嬉々として集めてる姿に哀れさを感じてしまうね。
ど変態性欲者だな。>>23
何を見下ろしてるって言うのだ?>>22
朝鮮人が核を欲しがるのとノーベル賞欲しがるのは同じレベルの話。
要はウリナラマンセーしたいだけ。米国の核の傘下に守られている日本
プルトニューム世界一の保有国の日本
ロケット打ち上げ失敗しない国の日本
核弾頭搭載可能な技術を持つ国の日本
核兵器をばらして保有している国の日本
いざと成れば組み立てて2万発 中国に撃ち込める(笑)>>1
俺も見直さない!>>1
さすが親中派(*´w`*)
「否定も肯定もしない」ことでカードにできるのに、
手の内見せちゃう辺りが、ご主人さまに忠実だねぇ(*´w`*)ポンペイオあたりなら「あらゆるカードが有る」っていうんだけど、やっぱり器が違うね(*´w`*)
>>32日本とアメリカは国の運営のやり方が違う。
アメリカは軍事大国である事を海外にアピールする事で利を得るが、日本は核兵器を持たないと海外にアピールする事で利を得る。元々の憲法の方針も全く違うからね。つまり日本は『日本は雑魚です』って宣言したのか
どのみち欧州の顔色伺わないといけない今の日本じゃ核保有なんてまだ無理だよ
>>1
表現の不自由展!!
ナチスニダ! 右翼ニダ! 差別ニダ!
日本人を弾圧するニダ!!!!!!
日本に軍隊を向けて
侵略・弾圧を騒いでいる
共産勢力・南北朝鮮人・【民主政権・れいわ・立憲・しばき隊】……
中道でバランスを維持している
自民・維新等などはほんと大変>>28
俺の言ってることはネトウヨとは関係ないんだがw
憲法も非核三原則も
「守れ!正しいかどうかチェックすることも許さん」
だろうが
憲法も非核三原則も日本国民が
時代にあっってるか検証して
場合によっては変えることも必要だろ
イスラム原理主義の「コーランは絶対」みたいな変な「憲法9条原理主義」みたいなやつらがいるだろw
憲法9条を守るためなら憲法をチェックすることすら認めませんみたいなカルトw
ネトウヨを攻撃できれば何でもいいみたいなカルトもいるよなw
日本を攻撃できれば何でもいい朝鮮カルトみたいなw日本が核武装を選ばない限りこの路線でいい
日本が核武装を選ばざるを得ない時、東アジア情勢はどうなっているか
おそらく相当にクリティカルな状況だと想像をするが日本が核武装するより
北朝鮮と中国の核ミサイルを
排除した方がいい
いつでも核武装できる状態で
持たずに済ませ、アメリカの核の傘に守られてる
今の状態は、悪くないまぁなんだ・・・毒のないクリーンな大量殺戮兵器を作り出せ
核じゃなきゃ問題ない>>40
Matter Irradiation type Dissociate Acceleration Systemだね。やっぱネトウヨってネットでぐちぐち言うだけで何もしないのなw
菅義偉の発言は必ずしも失当ではない。
くたばり損ないの老害が知る必要はないが、今や核兵器の保有数を競う時代ではない。
低コストで敵からの核攻撃を無力化するnon-nuclear electromagnetic pulseなど、最先端科学技術兵器の開発力の差が勝敗を決するようになった。
自前の技術革新ができないチャンコロは永久に負け続ける。
その焦りがCCPウイルスを始めとする疫病撒布であり、国際機関や各国政府への浸透、マスコミ懐柔、反体制勢力投入による社会騒擾惹起だ。- 44
名無し2020/08/07(Fri) 07:45:15(1/1)
このレスは削除されています
クソ雑魚日本悲しいなぁ
>>46
好きに想像してイイゾ日本に核を打ち込んだら他国から宣戦布告されるぞw
実際、日本単体で防衛するためには核兵器が必要なのよな。
今はアメリカの後ろ盾があるけど、これもそのうち消える。まず、非核三原則ってのが、ただの原則で何の効力も無いのに、なんで変える必要が有るんだよ。
こんなもん変えるなんて言い出したら、国連憲章に喧嘩売る話しだぞ。>>48
>核兵器を「使われる可能性があったら?使われたら?」
可能性が有るのは通常の軍事力で勝ってて、敵対してて、核を持ってるか作りそうな国
北朝鮮一択
北に対抗するために核持つのか?アホやん。>>50
日本に核を打ち込んだら他国から宣戦布告されるぞw
↑
これは妄想や願望?真実?- 54
名無し2022/02/24(Thu) 22:51:47(1/1)
このレスは削除されています
高市政権で「非核三原則」見直し議論へ 安保3文書改定巡り 実現なら戦後の安保政策転換
高市早苗政権は、国家安全保障戦略など安保関連3文書の来年末までの改定に際し、「非核三原則」の見直しについても議論する方向で検討に入った。複数の政府関係者が14日、明らかにした。核兵器を「持ち込ませず」の概念が、米国の核抑止力の実効性を低下させかねないとの判断からで、実現すれば安保政策の大転換となる。
政権幹部は14日、周囲に「非核三原則の見直しは高市首相の持論だ。まずは与党で議論してもらう」と述べた。三原則は核兵器を「持たず、作らず、持ち込ませず」とする日本政府の基本政策。昭和42年に当時の佐藤栄作首相が表明し、歴代内閣は堅持してきた。
ただ、日本は米国の核兵器によっても守られており「持ち込ませず」という原則を見直すべきだという意見もある。首相は11日の衆院予算委員会で非核三原則を堅持するかどうかを問われ、明言しなかった。現行の国家安保戦略は「三原則を堅持するとの基本方針は今後も変わらない」と明記しているが、首相は「3文書はこれから見直し作業が始まる。書きぶりを私から申し上げる段階ではない」と語った。
関係者によると、首相は日本が核拡散防止条約(NPT)を批准していることを重視し、非核三原則のうち「持たず」「作らず」は堅持する意向。ただ「持ち込ませず」を順守すれば、米軍の核搭載艦船の日本寄港などが認められず、有事の際に米国の核抑止力が弱まると懸念している。
核保有国の中国が軍拡を推し進め、北朝鮮も核・ミサイル開発を進める中、与党内にも同様の認識が広がっている。自民党は、安保3文書の改定作業に向けた議論を近く始め、来春をめどに提言を取りまとめる方針。非核三原則の扱いも主要な論点になる見通しだ。>>56
アメリカもそのもんじゅで作られた濃縮ウランを黙認
安倍政権下で集団的自衛権の行使閣議決定、アメリカはそれらと引き換えにウランを黙認
非核三原則は法律でも無ければ、憲法に非核三原則を書いてはない…
非核三原則とは日本国内の左翼政権下で、誓い見たいな物なので軽視化
高市早苗内閣も非核三原則に触れて、最終的判断の明言を避ける
日本国内に濃縮ウランを保有してる時点で、非核三原則は廃止ですね
そもそも非核三原則が有るのに、アメリカの空母や原子力潜水艦が横須賀に停泊してる時点で、非核三原則は破談してますからね。アメリカ艦船の核ミサイルあんのに今更って感じ。
作って中国に打ち込めば?
どうせアメリカがやるし。
責任は日本が取らされるけど。アメリカが中国に核打ち込んで、責任は日本に取らせようとする。
ま、こっちは責任逃れしますよ。
中国外交官が日本の首相をコロすまで言ってるからww非韓三原則「見直すことはない」
日本は北方領土問題・中国との領土問題をかかえています
何方も核保有国です、核が無いと外交は無理だと思います
ウクライナ戦争が良い教訓です、非核三原則は今は守るべきです>>62
うんうん。
非核は政策上の原則と謳い、
持ち込みの検討も前向きに善処の方向ぐらい言っときゃ良いのかと。
国防系の実体をはっきり晒すのはアホだもんね。
非核三原則「見直すことはない」 菅官房長官、核武装の可能性否定
63
ツイートLINEお気に入り
55
0