- 人類最後の秘境で感染者が出ました 
 >岩手県によりますと県内で2人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。岩手県内で感染が確認されたのは初めてです。これで、全国のすべての都道府県で感染が確認されたことになります。岩手県はこのあと午後8時から会見を開き、詳しく説明することにしています。
 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200729/k10012539681000.html
- くだらんスレッドたてるな! 
 感染者数より、重症者患者数、感染死亡者数をどれだけ減らすことの方が重要
 典型的オールドメディアの煽り報道にハマってるのか、同じように煽りたいだけ
- 田舎の虐め酷いらしいな 
- 世界初って言うなwww 
- >>1 
 世界初笑ったw
- 岩手2人は韓国人1万人くらいのインパクトやで 
- >>13 
 お?田舎のネトウヨか?
- えっとぉ、人口あたりの感染率とかで数字をだすとさ。 
 もしかして、一気にいっちゃう・・・とか?
 岩手の人口なんて未知だから、よく知らんけど。
- スレ主=地域差別=老害くんスレ 
- さすが世界の岩手さんや! 
- 大谷の故郷だね 
- これでやっと気兼ねなく故郷に帰れる人もいるだろう。 
- 今までアマゾンにいる部族ですら感染してたのに、 
 岩手だけ守備力ハンパなかったのに。
- へ~岩手って人が住んでたんだ(´・ω・`) 
- I-防疫崩れる 
- 座敷わらしが家出した? 
- >>23 
 ふざけんな!
- スレ主は、日本でちょこっと感染者が出るたびに嬉しそうにスレ立てするよね 
 在日韓国人かな?
 韓国の感染状況のほうが悲惨なのに、そっちはスレ立てしないの?
- 岩手にも人間が棲息してたんだ 
 宮沢賢治の童話に出てくる動物国と思ってた
- 安倍信者のせいで感染拡大か… 
 安倍信者は日本を滅ぼしたいのか?
- 東北地方に限らずの話かもしれないけど、長老みたいな人が居る地域ってその人たちの意向に従わないと住みづらくなる、とは聞いたことある。 
- >>1 
 わざわざ岩手県在住の人が、関東のキャンプ場に出かけて感染。
 自制って大事だよね。
 岩手の感染者は2人 盛岡の男性は関東のキャンプ場でテント泊
 https://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/200729/lif20072920450055-n1.html
- たった2人感染で会見とか笑うわ 
- 日本国内では、2020年1月16日に中国・武漢市に滞在後に帰国した 
 30代の中国人男性から陽性結果が出て以来、感染が相次いでいる。
- 34名無し2020/07/30(Thu) 17:04:57(1/1) このレスは削除されています 
- 元元、県民全員を検査すれば何人かは陽性反応出ただろう。 
- 効率的に老人減らさないかな 
- 第2波が来てる、それも第一波より感染が流行っいる 
- 座敷童の加護もここまでだったか? 
- アテルイも頑張った 
 奥州藤原氏も頑張った
 岩手県民も頑張った
- 世界初??? 
- すべて二階、今井のせい。 
 すべて二階、今井のせい。
 すべて二階、今井のせい。
 すべて二階、今井のせい。
 すべて二階、今井のせい。
- >>1 
 http://vippers.jp/archives/9551522.html
 3:風吹けば名無し : 2020/07/30(木)19:56:19 ID: UrJky+nfM.net
 「危機管理できてない馬鹿が」
 「この時期関東行くとか馬鹿じゃねーの マジでありえん帰ってくんじゃねーよ」
 感染した盛岡市の男性が関東のキャンプ場に滞在していたことについて、その行動に対する批判が相次いだのだ。
 さらに、他の地域でも行われた“感染者の特定作業”が岩手県でも始まった。
 「◯◯関係の仕事って本当ですか?」
 「特定しました 盛岡は◯◯◯◯(実名)」
 https://news.yahoo.co.jp/articles/3672eed18e3ffb2575ae342dc935d0a08d520c21
 ↑
 カイカイ民のネトウヨみたいな陰湿な反応するな
- 44一昨年まではチベスナ(7月31日は「蓄音機の日」蓄音機の特許が取得された日だって。ところで皆さん、昔のレコードってどうしてるの?)2020/07/31(Fri) 08:28:34ID:I5MzE5ODc(2/2)NG報告 ま、コロナなんかどうでもいいや。 
 岩手県産の、森で育った牡蠣がたべたーい。
 (広島産は、生活排水で富栄養化した水で育ったイメージがあって、あまり・・・)
- 時代は岩手!! 
- 東北のチベットやぞ! 
- 場所はともかく、グルキャンは外でやるだけで、 
 ただのパーティーだもんね。
 会食は忌避対象。
- >>48GO.TOをやめろ 
- いろんなとこでどんどん増えてるね。 
- とうとう 
 っていうか、さすがに0はマズイと思い始めたんだろうな
- この人たちと家族は村八分でしょう? 
 怖いな、田舎は。
- ついに岩手陥落か。とは言え岩手のコロナ耐性は研究されるに値すると思う。 
- 嘘…だろ… 
- 岩手初の感染者に中傷続く 知事「鬼になる必要ある」 
 ・7月29日に陽性が初めて確認され、感染者の勤め先やネット上には中傷や差別発言が相次いでいる。県は、感染者への中傷について厳しく対処する姿勢だ。
 ・達増拓也知事は31日の会見で、感染者へのバッシングが懸念されることについて、「犯罪にあたる場合もある。厳格に臨む意味で、(中傷に対しては)鬼になる必要がある」と強調した。被害者支援のため、特定の個人や企業などをネット上で中傷・差別などしている画面を保存する動きもあると指摘し、県でも「同様の対応を検討している」と述べた。
 2020年8月1日 10時53分
 https://news.livedoor.com/article/detail/18665952/
- おまいら、コロナ話好きやのう~ 
- 新型コロナ 岩手県内4例目 行動歴と接触者 北上市40代男性感染確認 
 岩手県内で新たに北上市の40代の男性の新型コロナウイルスへの感染が確認された。県内では4例目。
 感染がわかったのは北上市の会社員の40代男性。
 県によると、この男性は、発症2日前の7月25日まで赴任先の中部地方の会社に勤務していた。そして26日、名古屋から、飛行機でいわて花巻空港に到着し、家族の車で北上市内の自宅に帰ったという。
 27日、37度1分の発熱があり、31日まで自宅で過ごしていた。
 30日には、38度5分まで熱があがり、31日、一般の医療機関を受診した。
 その後、この医療機関から連絡があり、帰国者・接触者外来でPCR検査をしたところ、陽性と判明した。
 男性は感染症指定医療機関に入院していて、発熱とせきの症状があるが重症ではないという。
 現時点では、家族2人が濃厚接触者とみられている。その他にも3人の来客者と会っていて、その際、マスクは付けていたという。
 家族2人については8月1日中にPCR検査が実施される見込み。
 また、県は同じ飛行機で男性の近くに座っていた人についても特定を進めている。
 なお、県では3例目となった矢巾町の感染患者の濃厚接触者として2人を確認しPCR検査を実施している。
- 地方への拡散って、 
 だいたい、帰省者が会食、風俗、だよな。
 会食(まあ、宴会とかパーティーとか)は控えるべきだよな。
 幼馴染と楽しい時間を過ごしたいのは分かるが。
 これの場合は、グループキャンプ、
 会場は外だが、実質は、他県の人たちと宴会だ。
 2密だな。
- ビル・ゲイツも岩手を応援 
 ビル・ゲイツ氏、PCRは「全くの無駄」…結果判明の遅さを批判
 【ロサンゼルス=久保庭総一郎】マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏=写真、AFP時事=は、米国内で実施されている新型コロナウイルスのPCR検査について、結果判明までに時間がかかりすぎるとし、「全くの無駄」だと批判した。複数の米メディアのインタビューで語った。
 CNNテレビが当局者の話として伝えたところによると、米国内のPCR検査の約半数を担う民間の試験所では、結果判明までに平均4・27日かかるという。
 感染者はこの間に感染を広げる恐れがあるため、ゲイツ氏は「感染者が行動を変えるよう、もっと結果通知を急がなければならない」と語った。結果判明まで48時間以上かかる検査にはコストをかけるべきではないとも主張した。
 ゲイツ氏は妻と設立した慈善基金団体を通じ、ワクチンの開発支援や途上国への支給など、世界の感染症対策に力を入れている。
 https://www.yomiuri.co.jp/world/20200801-OYT1T50107/
【速報】岩手県で2人の感染確認 岩手県で初【世界初】
59
ツイートLINEお気に入り 56
56 1
1