일본 구마모토현 조선인이 가장많이 거주하던땅

92

    • 1오사카재팬2020/07/18(Sat) 18:36:53ID:kzMTE3MDI(1/1)NG報告

      일본 구마모토현은

      시즈가타케의 칠본창 (加藤 清正) 다스리던 땅

      가토 기요마사는 일본 센고쿠시대 무장이며 (다이묘)

      壬辰倭亂 조선인 포로를 구마모토현으로 끌고왔다

    • 43名無し2020/07/20(Mon) 06:41:09ID:gyNDMyMA=(14/20)NG報告

      >>39
      確かにコレだわ
      朝鮮人て渡来人の集まりだもの

    • 44名無し2020/07/20(Mon) 10:16:24ID:Q2MzQwODA(1/1)NG報告

      >>1
      朝鮮に由来する日本人であって朝鮮人ではない。
      君たちの国もそうではないのか?
      それとも地面に種を蒔いて出現したのか?

    • 45名無し2020/07/20(Mon) 11:35:57ID:kxMTc0NDA(2/3)NG報告

      >>44

      朝鮮人はそんな事が出来るんだね。
      凄いとしか言い様が無い。
      流石は山葡萄原人だね。

    • 46名無し2020/07/20(Mon) 23:55:15ID:g4MjA2NDA(1/1)NG報告

      >>42隼人族は、アイヌだろう。隼人族は、狩猟採集民で、主に漁猟をしていて、全く農耕をしなかった。隼人族、熊襲族は、九州アイヌだろう。

    • 47名無し2020/07/21(Tue) 20:38:14ID:g3NTg0MDc(1/2)NG報告

      九州には、アイヌ語地名が多い。例えば日向は、アイヌ語のピリカが語源、美しい場所という意味。

    • 48名無し2020/07/21(Tue) 20:39:27ID:g3NTg0MDc(2/2)NG報告

      >>47宮崎県の津農は、アイヌ語のチップ、月という意味。

    • 49名無し2020/07/21(Tue) 20:39:31ID:U3NjU3Ng=(15/20)NG報告

      そこアイヌですか?

    • 50名無し2020/07/21(Tue) 21:23:35ID:ExMDczMDc(1/1)NG報告

      >>49昔は、宮崎県、鹿児島県は、アイヌモシリだった。今は、混血して、もういないが

    • 51名無し2020/07/21(Tue) 21:31:16ID:MwODQ1NjQ(1/1)NG報告

      加藤清正なんて所詮400年ちょっと前の話でしょ
      仁徳天皇の時代に大坂猪飼野に百済人が大量移住したけど
      それから1600年経ってもあの辺は朝鮮部落のままでっせw

    • 52名無し2020/07/21(Tue) 21:54:03ID:I4MjM5OTI(3/3)NG報告

      >>51

      烏飼(烏飼野々)の辺りもそうだよね。

    • 53名無し2020/07/21(Tue) 22:05:01ID:I0MDc0MzU(1/1)NG報告

      >>51部落は、先住民系だよ。サンカ、マタギなど

    • 54名無し2020/07/21(Tue) 22:21:20(1/1)

      このレスは削除されています

    • 55名無し2020/07/21(Tue) 22:23:15ID:k1MDg3MTU(1/10)NG報告

      >>53
      サンカなど存在もしないし、マタギは猟師。適当な事言わないでw

    • 56名無し2020/07/21(Tue) 22:23:51ID:k1MDg3MTU(2/10)NG報告

      >>54
      お前もうわ言抜かしてるんじゃねえよw

    • 57名無し2020/07/21(Tue) 23:34:20ID:gxMTUzMDI(1/1)NG報告

      >>54日本文化発し地は、大和、九州は、化外の地、昔は、狩猟採集民のアイヌ族がいた。

    • 58名無し2020/07/22(Wed) 01:23:23ID:Q0MTEyNjg(1/1)NG報告

      >>54熊襲は、アイヌ族だろう。

    • 59名無し2020/07/22(Wed) 20:08:21ID:QxMDIyNDY(1/1)NG報告

      >>47
      >>48九州にアイヌ語地名が多いのは事実。原を内地なら「はら」と言うが、九州では「ばる」と言う。ばる、はアイヌ語の「パル」が語源

    • 60名無し2020/07/22(Wed) 20:13:47ID:M5NTA2NzI(1/7)NG報告

      >>47
      種子島(たねがしま)
      アイヌ語で「タンネ」は「ヘビ」という意味
      種子島はアイヌ語でヘビが多い島という意味

    • 61名無し2020/07/22(Wed) 20:28:11ID:M5NTA2NzI(2/7)NG報告

      縄文人の直系の子孫がアイヌ民族だ

      日本に稲作を持ち込んだ民族がやって来て、稲作文化の弥生時代が始まる
      しかし北海道は寒冷で稲作が出来なかったので、北海道は「続・縄文時代」と呼ばれる
      本州以南では縄文人と稲作を持ち込んだ稲作民と混血が行われた
      北海道、樺太では混血しない縄文人が住み続け、中世時代にはアイヌと呼ばれるようになった

    • 62名無し2020/07/22(Wed) 20:33:41ID:M2Nzg2MzA(3/10)NG報告

      >>60
      じゃあ、屋久島はアイヌ語で何という意味なの?

    • 63名無し2020/07/22(Wed) 20:37:17ID:M5NTA2NzI(3/7)NG報告

      >>62
      知らない
      縄文時代の地名が残っているところと、新しい地名になっているところがあるのだろう

    • 64名無し2020/07/22(Wed) 20:39:01ID:M5NTA2NzI(4/7)NG報告

      ちなみにアイヌ語で「アイヌ」は「人間」という 意味だ

    • 65名無し2020/07/22(Wed) 20:39:21ID:M2Nzg2MzA(4/10)NG報告

      >>63
      タネガシマだけアイヌ語なのは不自然じゃない?

    • 66名無し2020/07/22(Wed) 20:45:29ID:M5NTA2NzI(5/7)NG報告

      >>65
      アイヌ語で解釈す ると納得できる島名だと考える学者がいるということだ
      このあいだ亡くなった梅原猛がそう言う説を唱えていた

    • 67名無し2020/07/22(Wed) 20:49:22ID:M2Nzg2MzA(5/10)NG報告

      >>66
      アイヌ語で解釈しなくても私は納得できるけど? 多禰国の古名があるから。
      多禰国には屋久島も含まれるのに、屋久島がアイヌ語由良じゃないのは不自然極まりないよ?

    • 68名無し2020/07/22(Wed) 21:05:13ID:M2Nzg2MzA(6/10)NG報告

      >>66

      ちなみにアイヌ語で「アイヌ」は「人間」という 意味だ

      ちょっと詰められたくらいで黙るなら、こんな知ったかぶりはやめた方が良いね。

    • 69名無し2020/07/22(Wed) 21:08:44ID:M5NTA2NzI(6/7)NG報告

      >>67
      東北地方には多くのアイヌ語由来の地名が残っていると言われている
      関東地方にもアイヌ語地名があると言われている
      梅原猛の説だと「千葉」もアイヌ語の「チパ」から来ていると言う
      アイヌ語の「チパ」は神様に捧げる「御幣」のことだ

    • 70名無し2020/07/22(Wed) 21:34:22ID:M5NTA2NzI(7/7)NG報告

      しつこいと言われそうなのでこれで終わりにするが
      和歌に「枕詞(まくらことば)」と言うものがある
      古代から一定の言葉の前にかかる決まった言葉だが、今ではなぜ枕詞になっているのかわからなくなっているものがある

      しかしアイヌ語で解釈すると理解できるものがある
      「神」に掛かる枕詞は「ちはやぶる」だが、これは「チパが古い」、神様に捧げた「チパ」つまり「御幣」が古くなっているという意味だという

    • 71名無し2020/07/22(Wed) 22:43:14ID:M2Nzg2MzA(7/10)NG報告

      >>69
      話を逸らすなよw

      私、東北某県の生まれでね。アイヌ語由良の地名なんて、腐るほど知ってるから言うんだよ。
      千葉の名は古代の名称「千葉国(チハノクニ)」に由来する。多く(千)の植物(葉)が生い茂る場所という意味であろうと言うのが通説。のちにフサノクニの一郡となり、千葉庄がその首邑となった。

    • 72名無し2020/07/22(Wed) 23:12:17ID:QyNDcxMjI(1/1)NG報告

      ここまで、ぼした祭の話題はジェロ

    • 73名無し2020/07/22(Wed) 23:22:47ID:MyODgzMg=(16/20)NG報告

      >>46
      北海道のアイヌとは違うと思うけど
      D1a2aが共通に多いけど
      アイヌの主体はC2
      だと思ってる
      鹿児島にはない北方民族のDNAだよ
      薩摩隼人はD1a2aとO系の混血
      アイヌはD1a2aとC2の混血
      同じ日本人だけど

    • 74名無し2020/07/23(Thu) 18:06:39ID:M5NDQ4MjY(1/1)NG報告

      >>73北海道アイヌと九州アイヌ(熊襲、隼人)は、共通の先祖から分かれた。気候や環境が違うから、違いがあるのは、当然。両者の共通点は、毛深く、ほりが深い顔で、狩猟採集民で農耕をしなかった。九州アイヌの方が漁猟の割合が高い。

    • 75名無し2020/07/23(Thu) 20:20:52ID:A0NDQwNjc(1/1)NG報告

      >>69アイヌ語地名が多いのは、九州、北海道。東北は、少ない。関東には全く無い

    • 76名無し2020/07/24(Fri) 18:18:04ID:cxMzAxODg(1/1)NG報告

      >>55マタギは、部落、朝鮮で言えば、白チョン

    • 77名無し2020/07/24(Fri) 18:20:31ID:U4MTk2ODA(1/1)NG報告

      結局、何が言いたいのか?鮮人が日本人に係わりたいだけか?

    • 78名無し2020/07/24(Fri) 18:21:50ID:IwMTg0NjA(8/10)NG報告

      >>76
      マタギの語源は知ってるかい?

    • 79名無し2020/07/24(Fri) 18:23:05ID:gzMzM0NA=(17/20)NG報告

      >>76
      それ言い過ぎだろ

    • 80名無し2020/07/24(Fri) 18:29:48ID:gzMzM0NA=(18/20)NG報告

      >>74
      なんか作ってないか
      鹿児島県人が自分をアイヌなんて言わないよ
      隼人とは言うけど
      DNA的に近いのは分かるけど
      議論のあるところ
      アイヌ協会の人?
      日本の先住民はアイヌ流布活動?

    • 81名無し2020/07/24(Fri) 18:33:19ID:IwMTg0NjA(9/10)NG報告

      >>75
      東北はアイヌ語由来の地名がありふれているし、関東にも少ないながら存在すると聞いている。むしろ九州のアイヌ語由来地名など聞いたことがない。

    • 82名無し2020/07/24(Fri) 18:35:54ID:gzMzM0NA=(19/20)NG報告

      >>81
      日本全国アイヌにしたい人ですか?
      アイヌに恨みは無いけれど
      なんか納得できん

    • 83名無し2020/07/24(Fri) 18:44:14ID:IwMTg0NjA(10/10)NG報告

      >>82

      ???

    • 84熱湯浴2020/07/24(Fri) 18:46:44ID:Y2NTMwNTI(1/1)NG報告

      >>1
      ①朝鮮には録な食物が無く、加藤清正が朝鮮征伐に持っていった餅が熊本名物の朝鮮飴。
      ②長期戦を覚悟して行ったが、朝鮮人が余りに弱く力を持て余してやったのが有名な虎退治。
      ③清正の凱旋を祝って行なった随兵行列の掛け声「ボシタ、ボシタ、ホロボシタ。」からボシタ祭として有名だったが、在日朝鮮人が因縁を付けて掛け声が変わり盛り上らなくなったようだ。

    • 85名無し2020/07/24(Fri) 20:23:33ID:g4OTE5MjA(1/1)NG報告

      >>82アイヌ族は、本州には、過去も今もいない。かってアイヌ族がいたのは、九州、北海道だけ。それも混血して、今は、いない。

    • 86名無し2020/07/24(Fri) 20:27:52ID:gzMzM0NA=(20/20)NG報告

      >>83
      ごめんなさい
      >>85
      その根拠は?
      つじつまあわんぞ
      無理矢理臭ムンムン

    • 87名無し2020/07/24(Fri) 21:15:19ID:EwNjM1MTI(1/2)NG報告

      >>84
      朝鮮飴(求肥)を熊本に行って、お土産に何度が買った事があるんだけど、
      その老舗の朝鮮飴の中にある説明書に
      “朝鮮飴は食糧保存に開発されて、朝鮮人が開発したのではない”と但し書きが記載してあるんだよね。
      熊本には1945年以降に在日コリアンが住み着いてるし、『朝鮮飴だから、未開なチョッパリに朝鮮人が飴の作り方の伝承してやったニダ!』
      と思いたい在日コリアンが後を絶たなかったんだろうね。

      一昔前には『熊本城は朝鮮人が作った』という嘘を熊本に来た韓国観光ガイドがよく言ってたらしい(確か、韓国人の論文に“朝鮮人の犠牲の上に熊本城がある”みたいな回りくどい恩着せがましい言い方から広まったor日本の“朝鮮出兵での経験を踏まえて熊本城が築城された”みたいな言い方を拡大解釈した)。

    • 88熱湯浴2020/07/24(Fri) 21:38:40ID:Q3MDE3MzY(1/1)NG報告

      >>87
      NHKで加藤清正は朝鮮征伐の最中に砦を作ったらしく、その時の経験が熊本城の売り、そり返った石垣を可能にしたとか言っていたね。

    • 89名無し2020/07/24(Fri) 22:03:22ID:AzODkxMTI(1/1)NG報告

      >>86北海道、九州にアイヌ語地名が多いのが根拠。本州でもアイヌ語地名があると言うが、それは拡大解釈だろう。

    • 90名無し2020/07/24(Fri) 22:42:01ID:EwNjM1MTI(2/2)NG報告

      >>88
      石垣は穴太衆だから、朝鮮人は関係ないんだよね。

      『パッチギ』でも終盤に在日の老婆が怨み節で、
      「日本の国会議事堂は朝鮮人が建てた」と言う台詞があるんですよね。
      あいつら1労働者として1ミリでも関わると、全て『朝鮮人の功績』として、永遠に恩着せがましい事を言い続けるんだなと。

    • 91名無し2020/07/28(Tue) 17:50:15ID:gyODY5NTI(1/1)NG報告

      熊本はアイヌモシリ

    • 92名無し2020/07/29(Wed) 16:18:10ID:A1NDM4Njk(1/1)NG報告

      >>91南九州には、アイヌ語地名が多い。

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除