- 26日、全国で105人が、新型コロナウイルスに感染したことが確認された。 
 新規感染者数が100人を超えたのは、およそ1カ月半ぶり。
 東京都では、新たに54人の感染が確認され、このうち、これまでの感染者の濃厚接触者は26人で、ほかの28人の感染経路は不明。
 20代と30代の感染者が40人と全体のおよそ7割を占め、ホストクラブやキャバクラの従業員や客など、夜の街の感染者は31人だった。
 また、埼玉県ではさいたま市と川口市で、それぞれ2人など、あわせて16人の感染が確認されている。
 北海道・小樽市では、日中にカラオケを楽しむ「昼カラ」をめぐる感染が拡大していて、26日は、新たに4人の感染が、この「昼カラ」関連で確認されている。
 これで、小樽市の「昼カラ」関連の感染者は19人に拡大し、感染が確認された店は3店舗となっている。
 このほか、神奈川県で7人、京都府で4人など、全国で105人の感染が確認され、5月9日以来、およそ1カ月半ぶりに、一日あたりの感染者数が100人を超えた。
 (FNNプライムオンライン6月27日掲載。元記事はこちら)
 https://www.fnn.jp/articles/-/56900
- 日本だけ感染者数のグラフがおかしなことになってるね 
- 日本の本格的な感染はいつ起こるのだろうか?まだ始まっていないよね? 
- コロナはワクチンが出来るか人口の半数以上が免疫を獲得するまで今の状態が続くんだろうね 
 ワクチンは出来たとしても最初はイマイチで何度か改良してようやく使い物になるレベルになるから早くても2~3年かかりそう
 欧米みたいに感染しまくって人口を減らして早く免疫を獲得した方がマシかもね
- >>4 
 貴方はカイカイでまともなレスできる貴重な存在ですね
 素晴らしいと思います
 身体的弱者は切り捨てて経済を優先していってほしいです
- まーた老害ちゃんの小銭稼ぎスレw 
- 来たのか?第二派🙄🙄🙄 
- >>9 
 抗体検査の結果が物語るね。
 ワクチンと治療薬・治療方が出来るまではこんな感じで、自粛で感染者減らして、解除して感染者増の繰り返しかな。
- 11名無し2020/06/27(Sat) 13:55:13(1/1) このレスは削除されています 
- >>1 
 일본은 유명인 감염자가 비정상적으로 많은데 이상하구나 (웃음)
- 誰か田舎者の俺にキャバクラの楽しさを教えてくれよ。 
 キャバ嬢が面白い芸でも見せてくれるのか?
- 東京の経路不明者が全体の半分とか 
 自粛行動しないとだめなんだな
- 7月中に死者1000人までいきそう 
- 医療崩壊しなきゃいいんだよ。 
 まあ共存だな。
- >>16 
 身体的弱者淘汰は仕方ないか
新型コロナ感染者数 全国で105人 約1カ月半ぶりの3桁超
17
ツイートLINEお気に入り 15
15 1
1