文大統領は一連の発言の最後の方で、こんな事を話していた。
「慰安婦運動は今でも現在進行形です。被害者の傷は全て治癒されなかったし、真の謝罪と和解に至っていませんでした」
文大統領の言う「真の謝罪」とは何なのだろうか?安倍首相は、2015年の日韓合意において
「日本国の内閣総理大臣として改めて、慰安婦として数多の苦痛を経験され、心身にわたり癒しがたい傷を負われた全ての方々に対し、
心からおわびと反省の気持ちを表明する」と明確に謝罪している。
しかもこの合意において、日韓両政府は「この問題が最終的かつ不可逆的に解決されることを確認する」としているので、この安倍首相の謝罪もまた
「最終的かつ不可逆的」なものだ。
合意が遵守される限り、安倍首相はこの謝罪を撤回する事は出来ない。
この謝罪があってもなお、文大統領は「真の謝罪」ではないというのだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2878655fd2ee93c3dc335874709adb32bf166922
文在寅「慰安婦合意での安倍の謝罪は真の謝罪ではなかった」
80
ツイートLINEお気に入り
74
4