- ★去年、映画にもなったんだって?www 
 「棒桐の戦い 」100周年... 「洪範図将軍、祖国に」
 https://m.news.naver.com/read.nhn?oid=055&aid=0000819805
 昨年に公開された映画「棒桐戦闘」です。ぴったり100年前の今日(7日)独立軍連合部隊が棒桐で日本軍を完全に打ち破っ抗日独立戦争での初勝利を収めた。そして勝利を導いたの独立軍総司令官洪範図将軍の姿です。今日ムン・ジェイン大統領は離れカザフスタン埋め込まれたホン将軍の遺体を祖国にモショワ最高礼遇に報いると明らかにした。
 ギムジョンユン記者です。
 1920年6月7日洪範図将軍が率いる独立軍連合部隊は北間島棒桐谷に日本軍を誘引して150人余りを殲滅しました。
 臨時政府の独立戦争の序幕を開いた勝利だった四ヶ月後青山里大捷に続きました。
 しかし、ホン将軍は光復を見ないまま、スターリン政権時代の強制移住されたカザフスタンで1943年に息を収めそこに埋葬されました。
 ムン・ジェイン大統領は昨年カザフスタン訪問の際ホン将軍有害奉還を議論し、今年3・1節合意の事実を知っていました。
 [ムン・ジェイン大統領(今年3・1節記念辞):「棒桐戦闘100周年」を記念してカザフスタンの大統領の訪韓と祖国に奉還してサドルすることです。]
 ドア大統領は今日もSNSのメッセージを私の有害奉還の意志を重ねて確認しながら、最高の礼遇に報いると明らかにした。
 ---------------------------
 ★洪範図って、思いっきりソ連の共産党員の真っ赤すぎる奴なんだがw
 カザフに死体があるのも、スターリンに強制移動させられたからだよw
 ★青山理戦争とかその前哨戦の棒桐の戦い(鳳梧洞の戦い)とか、どれも日本被害は少なくて、結局朝鮮反乱側はすぐ劣勢になって森まで退却して火つけて国外へ逃げているからね?wwww
- 朝鮮独立軍が日本軍に負けた戦闘も教えてください。 
- 青木理が誉められてるのかと一瞬思ったwww 
- 同時上映「ゴジラ対ビオランテ」 
 それでも全く違和感を感じない、ファンタジーぶりだなw
- 朝鮮人は恥ずかしくないの? 
 今はネットで誰でも、事実を確認出来るって知ってる?
 たった、100年前の歴史を嘘で作り上げるなんて、朝鮮人しかやらないよ。
 北朝鮮も金日成の縮地が創作だったと認めているのに。
 北朝鮮以下かよ。ww
- 今後、「100戦100勝」の金日成将軍を讃える映画が毎年公開される。 
 戦闘1回に付き、映画1本。
 毎月新作を公開しても8年ぐらい出し続けられる(笑)
 無敵の将軍様マンセーwww
- >臨時政府の独立戦争の序幕 
 臨時政府
 上海
 戦場
 間島(北朝鮮の北)
 コリアンはアホなのでこのトンデモ配置に疑問を抱かないw
- コリアンの英雄史 
 洪範図
 1920年
 6月 - 鳳梧洞戦闘を指揮。
 10月 - 青山里戦闘を指揮。後に独立軍の統合を行い大韓独立軍団を組織し、金佐鎮と共に副総裁。
 1921年
 6月 - ロシアによる解散命令を契機に内紛し組織は壊滅(自由市惨変)、大韓独立軍は赤軍に吸収されイルクーツクに移動。
 1937年 - ヨシフ・スターリンによる朝鮮人強制移住政策によりカザフスタンに移住。
 1943年10月25日 - カザフスタン・クジルオルダにて没、齢76。
 ・・・・国外逃亡した共産主義のテロリスト100%
- 日本で言えば 
 安倍総理が、紺碧の艦隊あたりを
 実話として絶賛するようなものか
 韓国人って、空想と現実の区別ができない
 にしたって、トップまでこれかよw
- >>1 
 李舜臣もそうだが、何故態勢に変化がないか考えないでホルホル出来るミンジョクだからなw
 日本側の記録はどうなってるのか、とか、靖国ガー言うくせに、靖国に何柱祀られているのか、とか、暴徒鎮圧が出来てなかったら、本土から半島に増援があったはず、とか、ちょっと調べたり考えたりする事からは目を背けるのなw
 まぁ、西洋的な歴史事実の検証より儒教的な正しい歴史が大事なミンジョクだから、18世紀以降の世界に適応出来ないのは仕方がない。
- >>5 
 韓国人は「事実」に興味が無いんだよ。
- 加納信暉大佐(1922年まで騎兵第27連隊連隊長)「青山里で戦死した加納連隊長って儂け? 儂、いつ戦死したん?」 
- ネイバーで大量の屍を晒したというのに、未だ足りないのか(*´エ`*) 
 まあ、使い捨ての特攻馬鹿日本兵と鮮人の血の海だったなぁ。
- こう言うのが本物の劣等感じゃないだろうか 
- 迫る抗日独立軍。姿の見えない敵に 
 怯える日本人。
 どこだ?抗日独立軍はどこにいるんだ?
 全く聞いたことも、見たこともないぞ!
 いま、まさに洪将軍の前代未聞の
 包囲戦が始まろうとしていた、
 次回、「棒桐戦闘」
 ウリの妄想がまた1ページ
- 日本軍に追い払われ、張作霖軍には追い回されてシベリアに脱出。 
 ソ連にも邪魔者扱いされてカザフスタンに島流し、だったっけ。
 些末の事だから良く分からん。
- >>6 
 白頭山に帰った金日成は、妹や親代わりに育ててくれた叔父夫婦、別の反日ゲリラの首領と革命方針を巡る些細な行き違いから口論となり、宛の無い放浪の旅へ。
 行く先々で出会った美女に恋をするが、美女には必ず日帝の魔の手が迫る。
 恋にまいあがり周りが見えなくなった金日成は、一念発起してあの手この手で日帝をやっつけ美女を救い出すが、実は美女には心から愛し合う婚約者が。
 自らの想いを打ち明けられないまま恋に破れた金日成は、傷心を笑顔で隠して美女の幸福を見届け、再び放浪の旅に出るのであった。
 という、笑いあり、涙ありの人情革命物語。
 この筋書きで、朝鮮半島北部と満州各地を舞台に作った映画を、正月と夏の年2回公開するニダ。
- 架空戦記が史実になる国。 
 負けても大勝利と言ったもん勝ち。
 嘘も100回言えば真実になる。
 死ぬまでやってろ。
- 独立運動家・洪範図の遺骨埋葬 文大統領「独立戦争の英雄」 
 【ソウル聯合ニュース】日本による植民地時代に抗日武装闘争を率いた韓国の独立運動家、洪範図(ホン・ボムド)将軍の遺骨が18日、中部の国立墓地、国立大田顕忠院に埋葬された。洪範図の遺骨はカザフスタンに埋葬されていたが、解放記念日「光復節(15日)」に合わせて返還された。
 独立軍を率いた洪範図は1920年、旧満州で起きた鳳梧洞戦闘で日本軍と戦い、武装独立運動の歴史に残る勝利を収めた。
 埋葬式には文在寅(ムン・ジェイン)大統領や与野党の代表、国防部長官らが出席した。
 文大統領は来韓したカザフスタンのトカエフ大統領から受け取った洪範図の墓地の土をまいた。
 文大統領は「独立戦争の英雄、大韓独立軍総司令官の洪範図将軍がついに故国で永眠する」として、「将軍の帰還は厳しい時期に支え合い、危機克服を共に目指す全国民にとって大きな希望となる」と哀悼の辞を述べた。
 また、遺骨返還に協力したカザフスタン政府に謝意を表明。「武装闘争は強い国防力の根本となった」とし、「韓国は総合軍事力世界6位の軍事強国として自主国防の夢を成し遂げている」と述べた。その上で、「将軍は民族皆の英雄であり自負心」と強調した。
 [email protected]
 https://jp.yna.co.kr/view/AJP20210818001800882?input=feed_smartnews
- 大統領から馬鹿なんだから、国民が皆馬鹿なこともうなずける。 
- 洪範図将軍墓碑にも国家保安法に違反した申栄福の書体 
 韓国国立大田顕忠院に埋葬された洪範図(ホン・ボムド)将軍=1868-1943=の墓碑銘に用いられた書体が「申栄福(シン・ヨンボク)体」であることが19日に判明した。国家報勲処は「18日に移葬された洪将軍の墓碑銘は、(与党の)『共に民主党』の禹元植(ウ・ウォンシク)議員が理事長を務める洪範図記念事業会の要請に基づき、申栄福体で製作した」と説明した。墓碑前面の「愛国志士洪範図の墓」と基壇石の8行分の碑文が、全て申栄福体で刻まれたのだ。国家報勲処は「通常、国立墓地の墓碑銘はハングルの宮書体で刻むが、遺族などの要請により別の書体を使うケースもある」と説明した。
 申栄福体は、文在寅(ムン・ジェイン)政権発足後、国家機関の広報で頻繁に使われている。国家情報院(韓国の情報機関)は今年6月、新たな院訓を申栄福体で刻んだ。ソウル地方警察庁も新任庁長就任式の背景の垂れ幕に申栄福体を用いた。申栄福・元聖公会大学教授は、1966年の統一革命党事件に関与して国家保安法違反の罪により20年服役し、2016年に死去した。
 文大統領は12年の大統領選挙当時、申栄福体で作った「人が先だ」の広報物を使用した。18年に北朝鮮の金与正(キム・ヨジョン)氏を青瓦台(韓国大統領府)に招いた際も、申・元教授の書体を背景にして記念撮影を行った。さらに文大統領は、平昌冬季オリンピック開会式レセプションの歓迎の辞で、申・元教授について「尊敬する思想家」と言及したこともあった。
 http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/08/20/2021082080060.html
【嘘歴史】最近、文が洪範図や青山理戦闘を大絶賛中w
21
ツイートLINEお気に入り 20
20 0
0