- 頭髪の薄毛や脱毛、いわゆる「ハゲ」は昔から男性の悩みであり、古代ローマの政治家だったユリウス・カエサルは「ハゲの女たらし」と呼ばれ、自身の薄毛を隠すために常に月桂冠をかぶっていたといわれています。そんなハゲを、自己増殖能力と特定の細胞に分化する能力を併せ持つ「幹細胞」を使って治療する方法を、韓国の研究チームが発表しました。 
 遺伝的要因、ホルモン的要因、環境的要因によって引き起こされる「男性型脱毛症(AGA)」は一般的に男性に多く見られる進行性の脱毛症で、生え際や頭頂部で薄毛や脱毛が見られるようになります。AGAは命を脅かすような疾患ではありませんが、個人の自尊心と精神的健康を低下させる可能性があります。AGAの治療薬はいくつか存在しますが、効果が高いものには性欲の減衰や勃起不全といった副作用もあります。
 釜山大学ヤンサン病院の家庭医学医療および生物医学科学技術融合研究所のイ・サンヨプ医師の率いる研究チームがAGA治療で注目したのが幹細胞です。特にヒト脂肪由来の幹細胞(ADSC)は細胞の成長と増殖を促す成長ホルモンを分泌し、その中に含まれる肝細胞増殖因子、血管内皮細胞増殖因子、インスリン様成長因子は、毛を産生する毛包のサイズを発毛中に大きくさせるという研究報告もあります。
 イ医師率いる研究チームは男性29人・女性9人のAGA患者を2グループに分類。片方のグループの患者は、ADSEの成分抽出物(ADSC-CE)を毎日2回、指で頭皮に塗布しました。そして、もう片方は対照群としてプラセボを頭皮に毎日2回塗布しました。
 すると、実験開始から16週間が経過した時点で、ADSC-CEを塗布されたグループでは毛髪の本数と直径で有意な増加が示され、特に大きな副作用も見られなかったとのこと。特に毛髪の密度については平均で28.1%増加したと報告しています。
 https://gigazine.net/news/20200519-hair-regrowth-stem-cell/
- しまった、こういうニュースが気になる歳になってしまった。 
- 幹細胞で治るなら苦労ないわな 
 とっくに開発されてるだろ
- 薄毛が目立つようになったらもう駄目。 
 慌てても遅い。
 俺のように抜ける前からケアしないと。
 愚図はハゲて当然。
- すまん、薄毛でもハゲでもないので 
 気持ちが分からんし何故髪の毛が必要かもわからん
 髪があるとしょっちゅう散髪しなきゃいかんから不経済w
- 素晴らしい 
 ノーベル賞級の発明ですね
- ワシはすでにハゲだが気にしとらん。 
 坊主にすればいいだけだからな!
- イグノーベル賞は間違い無し。 
- 韓国人は 
 3本生えれば十分だろう
- 20年以上丸坊主にしてたけど 
 何時まで経ってもハゲないから
 この半年伸ばして震災狩りにしてるの
- ハケに毛があり 
 ハゲに毛はなし
- 大阪の緊急事態宣言が明日解除になるって報道してますので 
 今から散髪に行ってきます
 夕方からは歯医者でクリーニングなの
- ハゲが治せたら 
 ノーベル賞なんか要らないくらい
 儲かるだろうねw
今年のノーベル生理学賞はこれで決まりニダ!釜山大が究極の毛生え薬を発明
14
ツイートLINEお気に入り 13
13 0
0