中国、WHOに2千億円拠出表明 習氏が総会で、コロナ対策巡り
世界保健機関(WHO)の総会が18日、新型コロナウイルス感染症の影響で、初めてテレビ電話会議方式で実施された。
中国の習近平国家主席は「テドロス事務局長の指揮下、WHOは世界規模での対応に多大な貢献をした」と評価し、
新型コロナ対策で今後2年間にわたり20億ドル(約2100億円)を拠出すると表明した。
主に途上国の支援目的としている。
WHO予算では2018~19年の2年間に、米国は約8億9300万ドルを拠出した。
米国がWHOは中国寄りだと批判し、資金拠出停止を表明しており、この間に中国が公衆衛生分野で国際社会を主導する思惑をにじませた。
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020051801001658.html
トランプ「WHO!900億円出さない」 習近平「うちが2100億円出す」 トランプ完全敗北へ
185
ツイートLINEお気に入り
178
3