コロナ拡大感染で メリットがあった国

26

    • 1絶対!無理!2020/05/16(Sat) 17:44:34ID:A0ODI4NTY(1/4)NG報告

      世界に蔓延したコロナウィルス
      陰謀説も聞こえる中で 一番メリットを受けたのは
      どこだろうか?

      やっぱり 韓国?

      世界が認めたk防疫、k経済、韓国型検査キット
      大統領選挙、no japan逃れetc.

      一番のメリットは…
      今年 有人月ロケット飛ばせない

      かな?
      (笑)

    • 2詠み人知らず2020/05/16(Sat) 18:35:13ID:QyODAyNjA(1/1)NG報告

      なるほど。
      ウイルスを世界中に撒き散らしたのは青瓦台かも知れんなァ🤒

    • 3名無し2020/05/16(Sat) 18:46:51ID:U1ODc2NDA(1/1)NG報告

      中国が医療物資をぼったくり価格で売りつけて儲けているのでは?

      不良品報道も多く、私はウイルス塗ってある可能性もあると思ってるけど。

    • 4名無し2020/05/16(Sat) 18:53:23ID:YzMzE0ODA(1/1)NG報告

      感染した方々や亡くなった方々には大変申し訳ないが、これを機に中国依存をなくせば日本だけではなく世界的にもメリットがあると思う。

    • 5名無し2020/05/16(Sat) 18:56:06ID:MxNzUwMjg(1/1)NG報告

      >>1
      選挙で大勝できたのだから、「国」はともかく
      現韓国政権には多大なメリットにはなっただろう。

    • 6名無し2020/05/16(Sat) 19:02:27ID:Q4NTM0NTY(1/1)NG報告

      空気良くなってPM2.5被害薄れた

      よかったじゃん朝鮮人

    • 7絶対!無理!2020/05/16(Sat) 21:05:28ID:A0ODI4NTY(2/4)NG報告

      成る程
      色んな見方があるもんですな

      しかし 分母が違うとは言え アメリカやロシア
      欧州は えらい迷惑やね

      実は 私も1月19日に中国出張から帰国したのよ
      一週間遅れたら ヤバかった
      (笑)

    • 8名無し2020/05/16(Sat) 21:18:17ID:U2NTU5MDQ(1/1)NG報告

      誰にとって良かったかは、もうちょっと時間が経ってからじゃないとわからないんじゃないかな?

    • 9名無し2020/05/16(Sat) 21:55:41ID:k3OTg4NzY(1/1)NG報告

      日本では1~4月の死者が大幅に減ったらしいね
      葬儀屋の商売は打撃を受けたろうがメリットといえばメリット

      あとは日本中に巣食う大型チェーン店や商店を破壊するコンビニが全滅してくれれば、活気ある「地元」の原風景が戻ってくるんじゃないかな

      がんばろう日本

    • 10無名2020/05/16(Sat) 22:12:18ID:gyNjQ1MDQ(1/1)NG報告

      韓国というか文在寅だろ。
      多分 選挙で際どい争いだったハズが
      コロナが起きたから文在寅が自分の手柄の如く陽動しちゃったから完勝した。

    • 11絶対!無理!2020/05/16(Sat) 22:17:04ID:A0ODI4NTY(3/4)NG報告

      >>10
      確かに 文ちゃんには追い風だったね

      まぁ チョロい韓国国民相手だからね

      k防疫にk経済が世界を救うニダ!

      プーチン大統領には アゲンスト
      らしい
      (笑)

    • 12名無し2020/05/16(Sat) 22:27:52ID:A0MDkyMjQ(1/1)NG報告

      中国たよ

      アメリカの攻撃で
      不利な状態にあった5Gを
      コロナの影響で止まった各国に
      中国式5G規格を量産、輸出
      先行現地設置とかなり強引に進めてる

      あとは
      中国の輸出の数値は怪しいけど
      医療関係の輸出はうなぎ上り

    • 13絶対!無理!2020/05/16(Sat) 22:33:46ID:A0ODI4NTY(4/4)NG報告

      韓国人観光客の激減で言えば
      日本もかなぁ

    • 14名無し2020/05/16(Sat) 22:52:54ID:E5ODE2NzY(1/1)NG報告

      また糞スレで自演かよ
      おまけに

      >コロナ拡大感染

      感染拡大じゃないのか?
      日本語まで不自由とは哀れよのう

    • 15名無し2020/05/17(Sun) 01:04:49ID:M0MzgzMTk(1/1)NG報告

      >>1
      中国じゃないのかな?
      習近平の軍事統制も上手くいったようだし。

      韓国は世界的に、恥のかき過ぎだろ!

    • 16名無し2020/05/17(Sun) 01:08:37ID:k1OTgwOTU(1/1)NG報告

      >>1
      メリットというほどでもないが、北朝鮮の影が薄くなった。

    • 17名無し2020/05/17(Sun) 01:25:52ID:A5MDAyMTM(1/1)NG報告

      中国だね。
      経済下がってきてたし、アメリカからの攻撃もあった。

      Chinaウイルスで他の国の経済も悪くさせ、その隙に 救援物資と言いながら他国へ物資を高値で売り付け稼いでいた。
      稼ぎながらも、マスクや検査きっとにウイルス仕込んで さらに追い討ち。

      中小企業が倒産しまくっているイギリスでは 、火事場泥棒の中国が会社を買いまくってるらしい。

      世界中の足を引っ張り落とし、自分はその間に上に立とう!と活動しまくっている。

    • 18名無し2020/05/17(Sun) 01:38:01ID:c2ODM3Mzk(1/1)NG報告

      >>11
      髪の毛が心配だなぁ〜

    • 19名無し2020/05/17(Sun) 04:20:25ID:QxOTEwMTA(1/1)NG報告

      >>12
      各国の5Gの計画は、金が無いからしばらく停滞するぞ。

    • 20名無し2020/05/17(Sun) 04:27:17ID:I4NjQ3MjY(1/1)NG報告

      中国とか言ってる奴ら、本気か?

      中国の”強がり”広報に騙されるなよ
      コロナ収束後は、世界は中国排除に向かうと言われてるのに

    • 21名無し2020/05/17(Sun) 04:34:17ID:c4NzQ2NzA(1/2)NG報告

      >>12
      >>15
      まぁ現時点では中国だろうな。というより中国共産党だろう。
      余った国内労働力の人減らしができ、
      自国も血を流したが、結果的に対立する西側諸国の国力を削ぐことができた。
      敵も増やしたが、弱体化している相手には対抗しやすいくらいしか思っていない。

    • 22名無し2020/05/17(Sun) 05:48:53ID:AyNTE5MTI(1/2)NG報告

      >>9
      一時的に自殺まで減ってるんだっけ。
      でもこれからの経済の打撃をどれだけ
      くい止められるか。深い地獄が待っている。

      |あとは日本中に巣食う大型チェーン店や商店を破壊する
      |コンビニが全滅してくれれば、活気ある「地元」の原風景が
      |戻ってくるんじゃないかな

      気持ちは分かるが、もう昔には戻れないんじゃないかな。
      大型チェーンやコンビニが潰れたところで「地元商店会」が
      復活するとは思えないが。…期待するのは止めないけど。

    • 23名無し2020/05/17(Sun) 05:50:00ID:AyNTE5MTI(2/2)NG報告

      >>21
      中国陰謀説の根拠にもなってるね。

    • 24名無し2020/05/17(Sun) 07:02:42ID:c4NzQ2NzA(2/2)NG報告

      国際的な評価を上げた国は台湾だろう

      早くから中国の欺瞞、隠蔽の証拠を指摘しつつ、国内の感染対策を施して、被害を最小限にとどめた。

      それまでは国際社会で孤立していたが、アメリカや日本の信頼、心象を得て、経済、安全保障の視点からも見直されてきている。

      韓国は本来ならこういう立場にならないといけなかったが、今となっては邪魔な国でしかない。

    • 25名無し2020/05/17(Sun) 08:21:36ID:QxMzM0ODQ(1/1)NG報告

      >>1
      【韓国】

      今、スーパーなどで売られているアルコールジェルは、殆んど韓国製。

      しかし、アルコール濃度が低い。

    • 26名無し2020/05/17(Sun) 09:08:25ID:Q1NDY5MTM(1/1)NG報告

      >>9
      >あとは日本中に巣食う大型チェーン店や商店を破壊するコンビニが全滅してくれれば、活気ある「地元」の原風景が戻ってくるんじゃないかな

      いや小規模個人商店は生産性が低すぎて日本経済の足を引っ張ることになります…。昔に比べて個人商店間での共同調達等で多少はましになっているとはいえ、まだまだまだです。移動困難者は通販を使えば良いわけですし、何なら個人商店は諦めて大型店舗での専門店として生存戦略を図るしかないかと。

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除