面白い本を紹介しよう

56

    • 1名無し2017/01/17(Tue) 18:43:46ID:k4NjI4ODc(1/1)NG報告

      ジャンルを問わず、まんが、小説、ノンフィクション、なんでもOKなので読んで面白かった本を紹介していこう

      まず自分から
      桜庭一樹の「赤朽葉家の伝説」
      >作者の桜庭が自身の故郷である鳥取県を舞台に、架空の村である紅緑村に古くから続く製鉄業を営む名家、『赤朽葉家』の女三代の1953年から21世紀にわたる歴史を描く大河小説である。物語は三部で構成されており、第一部は1953年から1975年、語り部の祖母である赤朽葉万葉を中心に語る「最後の神話の時代」。第二部は1979年から1998年までを、万葉の娘である毛毬を中心に語る「巨と虚の時代」。第三部は2000年から未来にかけて、万葉の謎の言葉の意味を、語り部である瞳子が調べる「殺人者」となっている。三部にわたり赤朽葉家の歴史が描かれる一方で、所々で戦後史が挿入され、赤朽葉家と日本の戦後が連動するように物語が進む。

      これは面白かった
      作家の力量が尋常じゃないとわかったので「私の男」「GOSICK」も読むつもりだ

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除