ソウル弘大の居酒屋でも感染者…韓国疾病管理本部「クラブ以前に地域感染あった」

78

    • 1独り言2020/05/13(Wed) 07:46:20ID:IxNDIxMTQ(1/10)NG報告

      新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)による感染者が発生したソウル梨泰院(イテウォン)のクラブが一人目の感染者である龍仁市(ヨンインシ)の66人目の感染者Aさん(29)が訪問しなかった施設6カ所を含んで9カ所に増えた。防疫当局はAさんが確診と判定される前にすでに複数の場所の地域社会でいわゆる「静かな伝播」が進んでいたと分析し、広範な拡散の可能性に対する懸念の声が大きくなっている。

      だが、疫学および追跡調査の環境は新天地事態の時よりさらに劣悪だ。新天地は特定宗教集団で関連者も迅速に把握したが、今は名簿もなく疫学調査が遅れて進められる可能性が大きい。防疫当局がクラブ・宗教機関・多重密集施設などを生活防疫カテゴリーに入れたのが早すぎたのではないかという指摘が出る理由だ。

      一方、この日午後6時現在、梨泰院クラブ発感染者は108人に増えた。地域別ではソウル68人、京畿(キョンギ)24人、仁川7人、忠北(チュンブク)5人、全北(チョンブク)1人、釜山(プサン)2人、済州(チェジュ)1人だ。

      https://japanese.joins.com/JArticle/265865
      いっそのこと国民全員検査すればぁ

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除