- 辛子ラーメンの二の舞だと予想したいが、日本語表記なので気付かずに買ってしまう人が続出するだろうな。 
 俺も一々生産国なんて見てないし。
- 3名無し2020/05/11(Mon) 08:15:41(1/2) このレスは削除されています 
- 成分表示見て 
 ニヤニヤしてしまった
- 【FDA認定】ではなく【FDA認定機関の皮膚刺激性試験実施済】www 
 安全認定も何もないじゃないwww
 ただの化粧水だねwww
- ウィルスを不活化するミネラルって何だ? 
 ただの食塩なら害はないが、重金属とかだったら危険だな。
- >>1 
 クソスレ立てるな、クソバカヤローーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 片仮名で「カンコク製」って… 
 漢字で「韓国製」って書くと、すぐ目についてバレるから?
- 99.9%の除菌スプレー 
 99.9%除菌できる
 とはどこにも書いてないのがミソだな
- 真水で洗い流しても除菌だからな。 
- 要は「ただの水」(笑) 
- 世の中99.9%除菌スプレーとか当たり前にあるんだが反射的に手を出してしまうことはあるな(´・ω・`) 
- こんな表記って、何かの法律に抵触しないの? 
 明らかに誤解を招く書き方だよね。
- 16名無し2020/05/11(Mon) 09:56:29(2/2) このレスは削除されています 
- 刺激は無いよ!ってことだけ認められたんだね? 
 消費者センターに相談した方がいい案件?ww
- 商品名 99.9% 
 用途 除菌スプレー
 いやぁ騙す気満々だなぁ
- ウイルス不活性化なら石鹸水でオッケー(笑)要はウイルス表面のタンパク質を破壊すれば良いのだからアルカリ性のイオン水で充分(笑) 
- 韓国産業技術賞受賞www 
- 半島率0.01パーセントの言い訳が入った除菌液ニダ。 
 効かなくても構わないセヨ。
- >>22 
 表記を見る限り、次亜塩素酸の水ですらないと思う。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 さらに、引用ページの画像を見ると、
 「カンコク」製
 になっていて・・・。
 何か、韓国製以上に、中国、ベトナムあたりの臭いを感じてしまう。
- 使用中のマスクにひと吹きでウイルスや菌を99.9%除去し、長時間ガードする除菌スプレー。 
 マスクだけではなく、ドアノブ、衣類、テーブル、便座、つり革など、身の回りの様々な場所の除菌衛生管理にも最適。
 ノンアルコールだから時間が経過しても効果長持ちで、気になるニオイもしっかり消臭。
 抗菌性能試験・抗ウイルス性能試験・消臭性能試験・安全性性能試験実施済。
 <成分>水、ミネラル複合成分、pH調整剤
 <内容量>100ml <原産国>韓国
 http://www.pieras.co.jp/products/pieras_spray/
 薬事法とかに引っかかるんじゃないのかなぁ
- しかも除菌は殺菌とは違いかけても菌は無くなりません。 
 成分表を見てもただの水。
- 唯の電解水だろ? 
 しかもウイルス除菌って書いてあるけど、
 英語ではバクテリア除菌になっているぞ。
- ただのオシッコじゃない。 
- >>1 
 ありがとう
 騙されて買わないように気を付けるよ
- 韓国製品には韓国国旗🇰🇷 
 まだですか?
 ウンチクの説明書は要らないから韓国国旗🇰🇷をお願いしますw
- 消費者庁にタレコミいれたら一発じゃね 
- >>24 雑貨の扱いだらか化粧品における全成分表示が必要ないんだと思う。肌に使えることを示唆する表現が含まれていたらアウト。 
- 中性の電解水、コロナを死滅 
 2020/5/11付
 日本経済新聞 朝刊
 ■北里環境科学センター 食塩水の電気分解で得られる中性の電解水が、コロナウイルスを効果的に死滅させることを確かめた。この電解水は消毒用アルコールや塩素系消毒剤に比べ皮膚などへの刺激が少ないのが特徴。新型コロナウイルス感染症予防の手洗いや医療施設の屋内噴霧用などに使えるという。
 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO58870740Y0A500C2TJM000/
- 特措法に、こういった紛らわしい物品販売への 
 罰則欲しかったよなぁ
 詐欺師とその仲間共(特定野盗)が邪魔しまくる筈だわ
- >>37 
 使用中のマスクにひと吹きでウイルスや菌を99.9%除去し、長時間ガードする除菌スプレー。
- ちょっと前に 
 韓国製で、アルコール度数が表記より
 かなり低いアルコール消毒の何かがあったよな
 ニュースでみたぞ
 韓国製は中国製と同程度に
 表記と違う品質が悪いものが多いから
 買わないようにしている。
 無駄だから
- 商品の成分分析をしてくれた人のTwitterを見つけたので抜粋 
 「その後溶液の色から「銅イオン溶液」という当たりをつけ、無機化学的な性質からアルカリ性に傾けると青白色沈殿を生じたことからほぼ確定で「銅イオン水」である可能性が非常に高いと考えられます。銅イオンを含む「無機銅塩」は劇物指定される危険物です。低濃度溶液でも安全性には疑問が残ります。」
 「色が見えている時点で安全とは言い切れないと思います。重金属イオンは極微量でも毒性を持ちますし、触れた瞬間に刺激がなかったとしても継続暴露で金属アレルギーを起こしやすいのです😓水分揮発による蓄積やエアロゾル吸入を考慮すると、むしろ危険性が高いと感じました…。」
- 水99.9%の「除菌スプレー」という名の「水」か?? 
- >>41 
 ただの水だったらまだ良いけど、劇薬かもしれないって書いてある
- 無料でもいらん 
 ってかバカチョン製とか死んでも要らん
 バカチョン自体要らん早く滅べ
- >>40 
 消費者庁へ報告した方がいい
- >>40 
 これは大問題やんけ!
 世界的に警戒呼び掛ける案件やんか!
信頼の韓国製FDA検査済み99.9%除菌可能な魔法の水が日本で発売開始
45
ツイートLINEお気に入り 41
41 1
1