【自己責任論】氷河期世代「すべての業種への支援に反対。つぶれる会社がつぶれるだけ。

396

    • 1名無し2020/05/10(Sun) 10:16:45ID:Y5MTU4MzA(1/1)NG報告

      【自己責任論】氷河期世代「すべての業種への支援に反対。つぶれる会社がつぶれるだけ。備えなかったのが悪い。今回はお前らの番だ」

      状況の変化に対応しろ、死ぬ奴は死ぬといわれ続けた第一次就職氷河期世代として、すべての業種への支援に反対します。つぶれる会社がつぶれるだけ。甘えるな。経営者だのオーナーだのが没落していくのが当たり前になるのが危機というもので、備えなかったのが悪い、自己責任。今回はお前らの番だ。

      何いまさら環境が悪いとか言っちゃってるの、俺らにさんざん「そういう他人を責めるだけの奴はどこに行ってなにをしてもだめ」と言ってたじゃないの。自責思考に切り替えろと。おめでとうございます、有言実行を皆様も求められる時間になりました。実行してください。それだけです。

      COVID19のような感染症は過去起きたことがあり、数年続くこともあったので、その備えをしてなかったのは自己責任です。家族の生活?うちらの世代の多くは家族など持ち合わせておりません。家族など贅沢品なんじゃないすか?子供も配偶者も富と社会的資本の象徴にすぎない社会にしたのは皆なので。

      皆さま等しくそういう社会の中でのたうち回るのが公平というものです。お前も死ぬ?ああ、そうだろうよ、だからどうしたんだ、人間いつか必ず死ぬんだよ、そういう人間を後目にいい生活してきたろ?だから言ってるんだよ、ツケを払えと。勝ち抜けなど許さない。

      はい、以上ルサンチマンの発散でした。バブル世代以上が蔑む目で俺らを見てたことを忘れないぞ。ここ最近仕事始めた皆さまが就職氷河期の人たちは戦場帰りみたいで頭おかしいとか陰口たたきながら良い就職先で楽しくやってたことも忘れないぞ。皆さま、私どもの世界へようこそと思う訳なんです。

      ネットの反応はコチラ
      http://blog.esuteru.com/archives/9508086.html

    • 347名無し2025/01/25(Sat) 23:11:51(1/1)

      このレスは削除されています

    • 348名無し2025/01/26(Sun) 09:43:17(1/1)

      このレスは削除されています

    • 349名無し2025/01/26(Sun) 10:05:13ID:YwMTYzMDc(1/1)NG報告

      在日朝鮮人はずっと氷河期。
      他の外国人が増えてさらに氷河期。ww

      暖かい朝鮮に帰ればいいのに。

    • 350名無し2025/01/26(Sun) 10:06:10(1/1)

      このレスは削除されています

    • 351名無し2025/01/26(Sun) 10:07:44(1/1)

      このレスは削除されています

    • 352名無し2025/03/02(Sun) 14:57:29(1/4)

      このレスは削除されています

    • 353名無し2025/03/02(Sun) 14:59:53(1/1)

      このレスは削除されています

    • 354名無し2025/03/02(Sun) 15:03:04(2/4)

      このレスは削除されています

    • 355名無し2025/03/02(Sun) 15:06:23(1/2)

      このレスは削除されています

    • 356名無し2025/03/02(Sun) 15:08:20(3/4)

      このレスは削除されています

    • 357名無し2025/03/02(Sun) 15:10:19(2/2)

      このレスは削除されています

    • 358名無し2025/03/02(Sun) 15:11:29(4/4)

      このレスは削除されています

    • 359名無し2025/03/27(Thu) 22:10:16(1/1)

      このレスは削除されています

    • 360名無し2025/03/27(Thu) 22:23:12(1/2)

      このレスは削除されています

    • 361名無し2025/03/27(Thu) 22:25:26ID:M2MzIyNTI(1/1)NG報告

      >>360
      こっちねw

      大韓民国の男性が危険だ!自殺率今年また増えて...専門家「政府政策に「核心」が抜けた
      2024.08.23 午前11:55
      https://m.ytn.co.kr/news_view.amp.php?param=0103_202408231155494778

      YouTubehttps://youtu.be/GXVBL47MUTA?si=doUlGZYF-09VkZBs

      ◆パク・ギビンアナウンサー(以下パク・ギビン):韓国の自殺率が世界で最も高いという言葉をたくさん聞いたことがありますよね?今年5月まで自殺死者が昨年の同じ期間に比べて10%ほど増えたそうです。政府内でも様々な予防政策を流していますが。なんで減らないんですか?専門家を連れて話をしてみようと思います。元中央自殺予防センター長、現在は国会自殺予防フォーラム諮問委員長を務めています。ペク・ジョンウ、慶熙大病院精神健康医学科教授スタジオにお迎えしました。教授、いらっしゃいませ。

      ◇ペク・ジョンウ 慶熙大病院精神健康医学科教授(以下ペク・ジョンウ):はい、はじめまして。

      ◆パク・ギビン:自殺率が減らず、むしろ増加したというニュースです。実は政府でも多くの政策を出したことで私も覚えているけど、ちょっと力が抜けるニュースです。教授はどうでしたか?

      ◇ペク・ジョンウ:はい、我が国がもうOECD国家の中で自殺率が1位なのはずいぶん経ったが、それでも2010年に自殺予防法制定以降はずっと減っている状況でした。でもこれがもうまだ公式統計ではないけど、警察の昨年の暫定的に見ると2023年に6%程度また増加しました。今年、今5月まで統計は10%増えたんですよ。専門家たちもとても危機だと見ていて深刻だと感じています。

    • 362名無し2025/03/27(Thu) 22:56:49(2/2)

      このレスは削除されています

    • 363名無し2025/04/12(Sat) 21:13:08(1/1)

      このレスは削除されています

    • 364名無し2025/04/12(Sat) 21:44:22ID:M4MDg2MjQ(1/1)NG報告

      >>363
      全文載せていない時点で悪意しか感じられないw

    • 365太極旗バスター。2025/04/12(Sat) 21:53:20ID:AyNDE3MjA(5/5)NG報告

      >>349
      南極に移住しましょう☆
      ベーシックインカムがあるので、大丈夫です✨️

    • 366名無し2025/04/28(Mon) 20:29:36(1/1)

      このレスは削除されています

    • 367名無し2025/05/03(Sat) 22:27:03(1/1)

      このレスは削除されています

    • 368\(^o^)/2025/05/03(Sat) 23:08:11ID:MxMjM1OTY(1/1)NG報告

      >>337
      あなただけ氷河期のようです

    • 369名無し2025/05/04(Sun) 00:51:14ID:Y1NTQ3ODQ(1/1)NG報告

      去年、55歳の公務員辞めた奴が入ってきたんだが無能すぎてヤバイ
      歳上なので敬語使っているがあまりにも無能すぎて怒鳴りたくなる
      公務員経験者はゴミ屑だ
      朝出社して2時間で帰りやがる
      しょうがないから仕事させてたら途中なのに1時間前から帰宅準備を始めて定時に無言で帰りやがる
      しかも仕事途中なのに
      氷河期世代ギリギリだと思うが人生舐め切ってやがる

    • 370名無し2025/05/04(Sun) 14:08:44(1/1)

      このレスは削除されています

    • 371名無し2025/05/07(Wed) 22:32:21(1/1)

      このレスは削除されています

    • 372名無し2025/05/07(Wed) 22:34:56(1/1)

      このレスは削除されています

    • 373名無し2025/05/11(Sun) 21:23:26(1/1)

      このレスは削除されています

    • 374名無し2025/05/14(Wed) 20:28:15(1/1)

      このレスは削除されています

    • 375名無し2025/05/14(Wed) 20:41:23ID:EyMjIxODA(1/1)NG報告

      >>374
      普通に見捨てるって選択肢は存在してるでしょ?

      会社で
      2025年にもなって、就職氷河期世代を言い訳にしている使えない人がいたら、見捨てるよ
      何処の会社でも辞めさせてるでしょ?

    • 376名無し2025/05/14(Wed) 21:57:31(1/1)

      このレスは削除されています

    • 377太極旗バスター。2025/05/14(Wed) 22:44:54ID:U2NjE5OTA(1/1)NG報告

      >>376
      現状として、日本全体が縮小している。
      其れは、多かれ少なかれ、アメリカ、イギリス、イタリア、フランス、台湾、香港、韓国、澳門なども似たりよったりだと思われます☆
      氷河期世代は生活保護になだれ込むでしょう…

    • 378名無し2025/09/13(Sat) 21:50:27ID:g2NTE1ODM(1/1)NG報告

      アメリカ消費者の景況感悪化、雇用情勢は就職氷河期に突入か

      8月のニューヨーク連銀の月次調査によると、米消費者の1年先のインフレ期待は8月に3.2%に上昇しました。これは、トランプ政権が主要貿易相手国に強力な関税措置を発表した直後である5月以来の高水準となります。なお、3年先のインフレ期待は3.0%で前月と変わらず、5年先は2.9%とほぼ横ばいでした。短期的な物価懸念の高まりが見られる一方で、中長期的な期待は落ち着いている状況です。

      調査はまた、求職者を取り巻く見通しが急速に悪化していることを示しています。「現在職を失った場合に3カ月以内に再就職できる」と回答した割合は8月に約6ポイント低下し、2013年にこの設問が導入されて以来の最低水準に達しました。1カ月の低下幅としてはコロナ禍以降で最大となり、年齢・学歴・所得のほぼすべての層で悪化が広がっています。中でも最終学歴が高校卒業の層での悪化が最も顕著でした。

      今回の調査結果は、8月の雇用統計の弱さを裏付ける内容でもあります。非農業部門雇用者数は前月比2万2000人の増加にとどまり、過去データの修正では6月の雇用者数が2020年以来の減少となりました。失業率は4.3%に上昇しており、労働市場の下振れが進んでいることを示唆しています。

      家計の見通しも悪化しています。過去1年で家計が「悪化した」と答える割合が増えたほか、今後さらに悪化すると見込む人の割合も上昇しました。将来の借り入れ環境に対する期待も弱、今後3カ月以内に債務の最低支払いを滞らせる可能性があるとみる人の割合も増えています。これらは消費の下押し要因となるおそれがあり、家計の脆弱化が進んでいることが読み取れます。

      ニューヨーク連銀は、インフレ懸念が関税によるものである可能性はあるものの、インフレ期待自体は中長期で落ち着いているため、関税の影響が一時的な価格ショックにとどまる可能性があると指摘しています。一方で、労働市場の弱さや家計の悪化は景気下押し要因として注視されており、今後の経済指標と政策対応が重要になります。調査は、求職者の見通しの悪化が広範な階層に及んでいる点を強調していますが、自分が1年以内に職を失う、あるいは自発的に辞める可能性については大きな変化は見られないと報告されています。

    • 379太極旗バスター。2025/09/13(Sat) 22:02:20ID:I5NTIzMQ=(1/7)NG報告

      >>368
      ご投稿、遅れました。
      今の日本の斜陽ぶりはスペイン帝国、オランダ海上帝国、大英帝国、ポルトガル王国、フランス王国などを連想すると言わざるを得ません…

    • 380名無し2025/09/13(Sat) 22:06:17ID:U4NTU2OTc(1/5)NG報告

      >>379
      あなたは
      スペイン帝国、オランダ海上帝国、大英帝国、ポルトガル王国、フランス王国
      これらの国の斜陽時代を体験したわけでもないのに
      なぜ日本を見てそれらの国を連想するんですか?

      ていうか日本って斜陽してますか?
      いつと比べて?
      だれと比べて?
      どこと比べて?

    • 381太極旗バスター。2025/09/13(Sat) 22:21:20ID:I5NTIzMQ=(2/7)NG報告

      バブル期と比べれば衰退しているのでは?
      そしたら、半導体や家電製品などのハードパワーでは無く、アニメや漫画や小説などのソフトパワーで、勝負するべきだと思われます!

    • 382名無し2025/09/13(Sat) 22:46:43ID:M2MzAwOTc(1/4)NG報告

      >>1
      今の日本は、人手不足を声高に叫んでるよ。

      その割には、税金が上がって給料手取りが安いけどね。

      外国人さん、日本に来ても稼げないよ。

    • 383太極旗バスター。2025/09/13(Sat) 22:53:24ID:I5NTIzMQ=(3/7)NG報告

      これからの日本は益々、衰退して行くのでは?
      どこか、参考に成る国は無いのですか?

    • 384名無し2025/09/13(Sat) 22:56:23ID:g2OTAwNTQ(1/1)NG報告

      そして容赦なく搾取する高齢者や日本政府

      終わってんなこの国

    • 385太極旗バスター。2025/09/13(Sat) 22:58:16ID:I5NTIzMQ=(4/7)NG報告

      選挙に行きましょう。
      自分が動くべきだと思われます☆

    • 386名無し2025/09/13(Sat) 23:00:03ID:M2MzAwOTc(2/4)NG報告

      >>383
      いつも思うけど、なんで他の国々と比較するの?巻き込もうとするの?

      日本は日本、他の国とは違うよ。

      「今、その話関係ないよね」っていうのが多いです。

    • 387名無し2025/09/13(Sat) 23:04:42ID:Q2Nzg0NTA(1/1)NG報告

      >>386
      少子高齢化に関しては日本より進行速度が速い韓国が参考になるのでは?

    • 388名無し2025/09/13(Sat) 23:06:37ID:U4NTU2OTc(2/5)NG報告

      >>381
      日本のバブル期って、
      「状態異常スキル発動で一瞬だけ無敵化した」
      ってだけのことですよ
      その一瞬の無敵状態と平常モードを比較するって
      頭おかしいんじゃないの?

    • 389名無し2025/09/13(Sat) 23:10:31ID:U4NTU2OTc(3/5)NG報告

      >>383
      日本の最低賃金は引き下げられたことは一度もありません
      (過去に一時期据え置かれたことはありますが下がったことはありません)
      これから先も、おそらく下がることはないでしょう

      何をもって「日本は衰退した」「これからも衰退する」と思ったんですか?
      あなたが言う日本の衰退とは、具体的に何のことですか?

    • 390太極旗バスター。2025/09/13(Sat) 23:13:23ID:I5NTIzMQ=(5/7)NG報告

      >>386
      国マニアですから…
      其れに、日本は中国や欧米諸国などをモデルケースに国造りをして来たのですから、色々と参考に成ると思われます。
      >>388
      バブル期は日本全体が狂喜乱舞していたと思います!

    • 391名無し2025/09/13(Sat) 23:18:34ID:U4NTU2OTc(4/5)NG報告

      >>390
      >日本全体が狂喜乱舞

      「40歳になります」って言ったあなたは1985年生まれですね?
      バブル時代って1986年から1991年です
      なんでバブルを体験してもいないあなたが
      ろくに調べもしないでバブルを想像で語ってるの?

    • 392名無し2025/09/13(Sat) 23:21:14ID:M2MzAwOTc(3/4)NG報告

      >>387
      就職氷河期の話だったんだけど、少子高齢化の話になったの?
      韓国が何か好転したら、参考にしたいですね。

    • 393太極旗バスター。2025/09/13(Sat) 23:37:54ID:I5NTIzMQ=(6/7)NG報告

      >>391
      池上彰の学べるニュースやWikipediaなどからの情報です。
      バブル崩壊後に失われた10年、失われた20年、失われた30年、デフレ経済、金融不安などと言われていますからね!

    • 394名無し2025/09/14(Sun) 00:45:45ID:QwMzY4NjY(4/4)NG報告

      >>393
      バブルも今も田舎の生活は、たいして変わってないです。
      騒いでたのは、東京の一部とメディアだけ

    • 395名無し2025/09/14(Sun) 01:14:40ID:AyNzM2NjY(5/5)NG報告

      >>394
      私もそれが言いたかったんです!
      ちゃんと調べればそういう話いっぱい出てくるのに
      この人>>393なんでこんな意気揚々とトンチンカンなこと言ってるんだろうって

    • 396太極旗バスター。2025/09/14(Sun) 01:29:24ID:E4MTkxOA=(7/7)NG報告

      >>394
      スマホで調べました。
      地方でも地価の高騰がありましたがバブル崩壊で暴落したとあります!
      >>395
      バブル期はジャパンマネーが世界を席巻していました☆

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除