財務省は8日、国債と借入金、政府短期証券を合計した国の借金が2019年度末時点で1114兆5400億円となり、過去最大を更新したと発表した。
20年4月1日時点の総人口1億2596万人(総務省推計)で割ると、国民1人当たり約885万円の借金を抱えている計算になる。
18年度末と比べて11兆1856億円増えた。社会保障費などの財源を赤字国債で賄っていることが要因で、超低金利を背景に償還までの期間が10年以上の長期国債の発行が特に増えた。
内訳は、国債が10兆7852億円増の987兆5886億円だった。借入金は、6693億円減の52兆5325億円。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d89f047c78d1d27b47d2343ebb1c83af45bfff72比較するなら、他の国の一人あたり借金も併記しないと意味ないよねw
札を刷ると思っているやつはアホ
>>306
トヨトミでは変えれないの?>>308
麻生太郎さんは?どうなる日本
次の世代への負担が増すばかりの日本
日本はスタグフレーションになってるな
バブル期っての体感してみたかったな。生まれて物心ついた時からにほんはずっと不景気不景気って言われ続けてる
日本の未来は?
世界が羨む?
何で国民一人当たりで割る?そして何で国民の借金にする?
債務者は政府、債権者は国民なわけで。
日本のマスコミの二大フェイクニュース。
①政府の借金が何故か国民の借金
②朝日新聞の慰安婦報道>>321
それはね、財務省と馬鹿左翼の策略よw
財務省&馬鹿左翼:「政府の借金は国民が払わなければならない」の宣伝!
それとは別に・・
東日本大震災の復興予算37兆円= 復興特別所得税額 = 基準所得税額 × 2.1%!上乗せ
吸い取られましたね、案の定 箱物建てられて毎年維持費に3億円かかるとかw>>320
海底資源採掘技術は三菱グループ、IHI、各商事会社、出光、日石、などなどの民間企業が参入して、その技術はもはや何時でも掘削採集が可能
まぁあとは日本が憲法改正して、海域をしっかりと守れる軍隊、法整備、などを進めて日本は資源国加入するだけだな
外交では同盟国やG7主要国に対する気配りが肝心
環境保護やその面で国連に楔を打ち込む様に働きかける
まぁ今の日本経済がまだしっかりしている内は資源採掘は、やらないだろうけどね🤗
レアメタル、レアアース、ゴールド、シルバー、副産物(ダイヤモンド)
そして尖閣諸島に眠る海底油田開発😤
日本の未来は明るい🤗
超大国も夢じゃない!!👍✨✨尖閣は中国に取られて終わり
>>324
そして日米開戦して中国その物が崩壊(笑)
中国は日本には手出し出来ない…
手出ししてクアッド同盟、日米安保理に発展させたら終わると言う事をプーさんキンペイが1番知ってる事実(笑)
尖閣に日米空軍基地やミサイル基地を作れば中国は何も出来ない!
アメリカはオイルの為なら戦争もする国
しかし竹島にはなんの海底資源もないのね(笑)>>316
韓国政府ほどじゃないけどな~(嘲笑
外交は周辺国を両天秤に掛けて喧嘩を売り、内政は大衆迎合主義政策で税収大幅減をして国際大量発行、人口減少を20年ほど早めた、日本を嘲ってる時間があるなら自国に文句言う方が先じゃね?どんどん膨れ上がるよー
さぁ、この金はどうなるのかね?
>>330
だろうね
日本保有の海外資産とか合わせるとプラスになるのに対処が必要だと思えんよな厳密にイコールではないけど、企業に例えてみればすぐ分かる話なんよね。
企業の負債だけを社員の人数で割った数字に何の意味があるのか、と。
例えば社員十数万人で負債20兆円以上のアップルは1人当たり1億円以上の負債を抱える「借金企業」って事になっちゃう訳で。- 333
名無し2021/11/17(Wed) 08:14:17(1/3)
このレスは削除されています
>>6
厚生省はナマポ受給者が何名いるかも把握してない事実w
日本人以外の受給者が多いので表に出せないのかな。馬鹿左翼の在日君がいくら工作しようとも自民は大勝~^^
野党立憲民主は衆院選の街頭演説で「アベノミクス明らかに失敗~!」と全否定して
自公政権に交代を迫ったが結果は惨敗~WWWWW🤣😂🤣😂
つまり、民意はアベノミクスを支持していたということ。
わかりますかー在日老害くんWWWWWW- 336
名無し2021/11/17(Wed) 08:42:55(2/3)
このレスは削除されています
>>1
また始まった、簿記の大原則も知らない無知の煽りが。国の国民への借金はどのような方法で借金するんだ?
国民へ預金より高利率の国債を販売して借金をするんだろ?。つまり
借り方 → 日本国
貸し方 → 日本国民
ということだ。日本の国債は、その大多数が日本国民、日本企業等が購入している。どんな思考をしたら、貸した国民が、負債を背負った債務者にカウントされるんだ?。馬鹿な発言も大概にしろよ。
政府は紙幣を刷って、国民に利付で返済すれば済む話だ。韓国人は他国の事を言える余裕は有りませんよ
日本国の借金は日本人から借りています、破綻する事は無いと思います
韓国の借金は米ドルで借金しています、それも外国人投資家に借りています
日本人は預金は借金に匹敵する金額を保有しています- 339
名無し2021/11/17(Wed) 08:58:18(3/3)
このレスは削除されています
だから朝鮮人は死に物狂いで借金まみれの日本にしがみついてなんかいないで、とっとと祖国へ帰れよ(^^)
- 341
名無し2022/05/04(Wed) 18:13:06(1/1)
このレスは削除されています
- 342
名無し2022/05/08(Sun) 15:33:32(1/1)
このレスは削除されています
安倍元首相「国の借金が1000兆円を超えても心配しないで」「20円で1万円札が刷れる」
・安倍元首相は4日、京都市内で講演し、国の借金が1000兆円を超えても「心配しないでほしい」と述べた
・安倍元首相は2012年の政権発足当時を振り返り、「デフレ不況に落ち込んだ状況を変える方法として、大胆な金融緩和、機動的な財政政策、成長戦略のアベノミクスを行った」と述べた
・そして、「まずは大胆な金融政策。黒田総裁が来て日本銀行も頑張ってくれた。比ゆ的に言えば、頑張って輪転機をまわした。20円で1万円札が刷れる。その結果、完全デフレ脱却ではないが、デフレからインフレに変えることができた」と述べた
以下、全文を読む
https://www.fnn.jp/articles/-/370072
素晴らしい安倍晋三様!1年近く粘着してるのか
ある意味すごいな政府が借金したのだとしたら貸方は日本の銀行が主になる
日本の銀行に金を貸しているのは日本人が9割
政府の借金=日本人の資産
単純に紙幣発行量が増加したのと変わらない
対外純債権国家の常識と対外純債務国家の常識
外資・外需中心の借金国家と内資・内需中心の金貸し国家の差から勉強しなおせば良いと爺は助言する
日本はイギリスを真似て金融国家に変換済みなんだ在基地老害くんって1年間も粘着してんの?キンモー、精神病?
円の価値をどんどん下げよう
国債の価値はどうなるかな?他所で論破されて逃げて来たか、クソザイニチw
>>347
さほど影響はないよ日本には外貨建ての借金はないからね!
でもそんなに心配なら韓国の国債でも買えばw井上VSドネア見ろよ
井上ってちょん?
カイカイの朝鮮人とパヨクって、知能が低すぎるのか、円建ての借金とドル建ての借金の違いが全くと理解できないようで。
大阪在日が、日本からいなくなればねぇ
解決するのにねぇ日本の国債の2年物や5年物は韓国には存在しないマイナス金利です
韓国人はマイナス金利の意味がわかりますか?
「金を借りてやるから毎年利息を払え!、利息の分は元金から引いておくからな」というものです
つまりアナタが日本政府に金を預ければその金から預かり料が差し引かれるようなシステムです
日本はこの預かり金のことを国の借金と呼んでいますwチョンさんさぁ
日本の国債発行残高は昨年1000兆円を超えた。これは国が返さなければならない借金が1000兆円もあるという意味だ。日本のGDP比の国の負債比率は256%に達する。
財務省の官僚をはじめとする相当数の経済学者は財政健全化の必要性を主張し日本の国の負債問題を深刻に受け止めている。だが安倍元首相をはじめとする積極財政派は国債をもっと発行しても大きな問題はないと主張している。安倍元首相は4日にもある講演で国債問題に対する質問を受け「私は大丈夫だと言いたい。確かに政府には借金があるが、半分は日本銀行に(国債を)買って、持ってもらっている」と答えた。
岸田政権の政策が安倍元首相ら強硬派の主張に振り回される状況に対する懸念も出ている。政府内には「本来ならば安倍元首相が問題を提起する前に松野博一官房長官らがこれを調整するために動くべきだった」としながら首相官邸の対応能力を疑問視する声もあると日本メディアは伝えている
https://japanese.joins.com/JArticle/291891- 356
名無し2022/06/07(Tue) 19:35:52(1/1)
このレスは削除されています
【悲報】国の借金、過去最大1114兆円。国民1人当たり約885万円の借金
356
ツイートLINEお気に入り
321
4