- https://en.yna.co.kr/view/AEN20200429007551320 
 ソウル、4月29日(Yonhap)-ヒュンダイモーターグループのチーフデザイナーLuc Donckerwolkeは、自動車業界へのコロナウイルスの影響に対する懸念が高まる中、個人的な理由で辞任した、と同社は水曜日に語った。
 元ランボルギーニとベントレーの設計者は、2015年11月に現代自動車デザインセンターの責任者として韓国の自動車グループに加わりました。
 ドンカーウォルクは、2018年10月から独立系のジェネシスブランドであり、関連会社である起亜自動車の現代自動車の車両設計を担当しています。
 彼がいなくなると、韓国車は昔日の「どこかで見た部分」を継ぎ接ぎした
 不恰好な車に回帰する事になる...
- どんな素晴らしデザインをしても俺はヒュンダイは売れないと思う。 
 デザインの前に性能とコストパフォーマンスでアピールするか、ラグジュアリー感でアピールする必要があるわけやん。
 ヒュンダイにはどちらもない。 だから売れない。 日本だったら在日チョンコさんも購入しない代物ヒュンダイ車。
- 見た目だけは及第点だったボロ車メーカーも終わりだね 
- >>3 
 いや、黒歴史に加担したことにやっと気づいたんだろww
- >>1 
 >彼がいなくなると、韓国車は昔日の「どこかで見た部分」を継ぎ接ぎした
 今でもそうじゃんw
- デザイナーだけでもっていた会社なのに 
- 確かに60万人もいる在日朝鮮人でさえ 
 車を買う時に、現代を選択肢に入れてないのだから
- ポール・ウォーカーでさえ韓国車は眼中になかったようだ 
 ポール・ウォーカーのカーコレクション
 https://cobby.jp/paul-walker.html
- >>9 
 ホンダとヤマハに感謝するんだな。
 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=FO6kf9Ejh2k&t= YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=FO6kf9Ejh2k&t=
 최근 한국차의 퀄리티 feat. 기아차 K5
- これからヒュンダイの顔がどう変わるのか楽しみだわwww 
- >>21 
 ヒュンダイがトヨタみたいな顔になるのかwww
- >>18  YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=fNz-q4pCcT4 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=fNz-q4pCcT4
 제네시스 G80 자동 주차기능
- 韓国人は運転がヘタだから、自動駐車機能とか、必要だよねぇ・・・・ 
- >>24  YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=EalaAYrVkW0 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=EalaAYrVkW0
 현대의 스마트 차량 시스템
- >>23 
 ちなみにパーキングアシストの世界初搭載は2代目プリウス(2003年)な。
 アイシンとの共同開発。
- >>25 
 G80이 Luc Donckerwolke놈이 디자인한 차량ww
- >>20 
 お前の様な奴ばかりだから、韓国企業に勤めるのを辞めたんだよ。
- >>31 
 ANO 언제의 이야기?w
 위에서 소개한 2000cc K5의 경우 3000만원 정도로
 일본차와 비슷한 가격이지만...
 참고로 한국에서 가장 많이 팔리는 그레이드는 2500cc로 더 높은 가격인
- >>1 
 같은 벤틀리 출신의 이상엽씨가 있으니까 녀석이 나가도 전혀 관계없다
- 薄利多売が酷すぎるね。 
 売れば売るほど利益減る…「売上げ150兆」現代・起亜車のパラドックス
 ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2019.01.25 18:17
 自動車はたくさん売ったが、利益は多くなかった。韓国内の自動車市場占有率の81.1%を占有している現代(ヒュンダイ)・起亜(キア)自動車の昨年の実績だ。現代自動車が24日に2018年の経営実績を発表したのに続き、起亜自動車も25日に昨年の経営実績を発表した。両社の発表を総合すると昨年売上げは増えたものの営業利益が減少した。問題は収益性だ。多く販売すればするほど利益も多く残るはずだが、営業利益は正反対だ。両社は昨年の営業利益は3兆5795億ウォンを記録した。2011~2014年には両社の年間営業利益は10兆ウォンを超えていた。当時と比較すると売上額が20兆ウォン程度増えているが営業利益が3分の1に留まった。
- ANO....2018년은 중국의 THAAD 보복으로 한국이 최악의 타격을 받았은 시기 데쇼?? 
 중국 공장 유지를 위해 높은 등급의 차량을 싸게 팔 수 밖에 없었던 시기 데쇼??ww
- ヒュンダイが 『6年連続減益』 営業利益は47%減 2018年通期決算 
 2019年1月25日(金)17時45分
 2018年通期の営業利益は、2兆4220億ウォン(約2375億円)。前年の4兆5750億ウォンに対して47%減と、6年連続の減益となっている。
- デザインだけ良ければ売れるほど 
 自動車は甘くないと思うがね
- >>9 
 ベトナムの国民性を考えると、バイクで行った市場競争の再現になると思う。
 http://news.searchina.net/id/1682962?page=1
 ・日本メーカーが市場形成
 ・中韓メーカーが安値で進出しシェアを獲得
 ・韓国メーカー、コスパが悪くて早々に撤退
 ・中国メーカー、価格競争による品質問題でシェアを失う
 ・結局、高品質の日本メーカーが生き残る
 さて、ヒュンダイは生き残れるかな。
- 40名無し2020/04/30(Thu) 15:33:48(1/3) このレスは削除されています 
- 41名無し2020/04/30(Thu) 19:05:24(2/3) このレスは削除されています 
- 42名無し2020/04/30(Thu) 19:07:03(3/3) このレスは削除されています 
- デザインが良ければ売れるなら 
 いすゞやマツダのほうが
 トヨタより売れてたと思うけど
- >>44 
 쪽빠리는 선동좀 그만해 좀 알아보고하던지
 https://n.news.naver.com/mnews/article/028/0002518562?sid=101
- >>46 
 남을 시기 질투 의심하는 쪽빠리라 이해합니다 ^^
 노력해주세요
ヒュンダイチーフデザイナーのLuc Donckerwolkeが辞任
47
ツイートLINEお気に入り 30
30 14
14




