- 遅ればせながら、今日初めて知ったので記しておきます。 
 https://ja.wikipedia.org/wiki/寛容のパラドックス
 |寛容のパラドックス(paradox of tolerance)とは、
 |カール・ポパーが1945年に発表したパラドックス。
 |このパラドックスは、もし社会が無制限に寛容であるならば、
 |その寛容は最終的には不寛容な人々によって奪われるか破壊されると述べる。
 |ポパーは、「寛容な社会を維持するためには、
 |社会は不寛容に不寛容であらねばならない」という一見矛盾した結論に達した。
 自分もそうですが、日本人は他人に対してなるべく寛容になるように、
 動こうとしますよね。それが隙を生み、不寛容な人々に荒らされ、
 滅ぼされかねない。自分がここ10年ぐらい感じていたことです。
 不寛容な人々。この掲示板にいる日本人は誰のことを指しているかは分かりますよね。
 韓国人の皆さんはどう思いますか?
寛容のパラドックス
60
ツイートLINEお気に入り 52
52 8
8