- 何処の国でもマイナスだよ😣😣😣 
 世界大恐慌の後には戦争が待ってるよ!
 今度のターゲットは中国らしいね😤😤😤
- そりゃそうだ。 
 どうしようもない。仕方ない。
 まずはコロナウイルスをなんとかしなくちゃな。
- てかアメリカがどれだけマイナスになるかの影響の方がデカイ 
- どういうこと?日本経済が崩壊するのか? 
- それくらいにはなるだろう 
 が、日本の黒字って輸出+金融だからね
 輸出と金融の二本柱なんでGDPが振るわなくても
 どこぞの輸出立国よりはダメージは少ない
 任天堂とか内部留保が1000年分とかいうじゃん
 1000年、何も売らなくても倒産しない
 サッポロビールも利益の半分は資産運用だし
 TBSも「趣味で放送番組作ってる」って言われるくらい本業の儲けは少なくて
 資産運用で利益を出してる
 大企業は分厚い内部留保で不況でも生きていけるだろ
 もう日本は物作りだけで食べてる国じゃない
 まぁそのお陰でマスクも作れない国になってるがw
 失われた20年の経験で不況にも強い
 でも個人商店とかは辛いだろうな
- アメリカの低下 
 最大30%越えてるだろ
- そりゃー大変だー(棒) 
 私は野村しか信じないw
- >>8 
 よかったねーきっと韓国は大丈夫だよー(棒)
- >>1 
 ♬ それがどうした? 僕 ニッポン ♬
 生活実感として、GDP云々のハナシってよくわからない。
 自分のハナシとは関係なく、
 誠実で賢く経営しているところは、ちゃんと生き残っている。
 逆に、不誠実なところは消える。
 とても残念なのは、誠実だけど賢くないところ。
 自分から見れば、財務的にも十分生き残れる資格があるのに、
 賢くないがゆえに消えざるを得ないこと。
 賢くないと、銀行はカネを貸さない。
 賢いと 不誠実でも銀行はカネを貸す。
 銀行がアホだと思う。
 (信金さんは、頑張っているけど。)
- >>1 
 エコノミストがなんだってww
 経済予想が的確に当たるなら、株と為替のトレーダで莫大な資産を築ける
 当たらないから証券会社に勤めてるんだろwwww
- そりゃそうよ、枷となる老人が多すぎて若者は苦しんでる… 
 老人が減らないと日本は衰退する一方やろなぁ😭
- >>1 
 この様な日本下げのニュースを外信はもっと流して欲しいな。
 来週の韓国の選挙が終わるまでは。
- で、ウリナラはどうなの? 
- >>15 
 新型コロナウィルスさん頼りないから無理やろなぁ…😩
 すまんな、独り言よ
- >>20 
 あんさんが何に対して韓国が惨めやと言うてるのか知りたいんや😄
 そんなん調べようがないやん?
- これが韓国のGDPに言及した記事だったら、バカが大喜びで集まっただろうな 
 コロナの威力がハンパないから仕方あるまい
- じゃあ在日朝鮮人は半島へ帰れ(^^) 
- >>24 
 まるで韓国の経済が大丈夫であるかのような言い草ですね。
- 生きていれば復興は出来る 
 今は経済より命だ
- コロナに罹ればコロっと死ぬ可能性が高い高齢者かよ 
- ウチの会社は日本でトップ5に入る製造業で俺はアジア担当の営業だけど25%ってのは無いと思うわ。 
 今日も同業異業種問わずの勉強会(勿論Skype)で景況感が話題になったけど上期は10%減許容、15%減悲観って感じだったぞ。
 物売りよりソリューション軸だからかも知れんがな。
- 自動車も現代以外破綻したし、50大企業も失くなった。韓国企業体力なかったね😁 
- >>28 
 なるほど。
 建設、建築は店舗の出店を控えたり輸入部材が入らない等の影響と、いくらかは作業所で感染者がでて作業所が止まるなどの影響は出てます。
 うちは例年に比べて仕事が増えてますが、全体としてはかなりの売上減ですかね。
 しかしながら、多忙による生産性の低い人員を駆り出す必要がないので利益率は高くなりますね多分。
 建設系企業のダメージはありますが全体で25%もいかないと思います。
- 銀行員だけどコロナの影響ヤバい←銀行員からの情報記事8分前 
 名無し2020/04/11(Sat) 13:40:05ID:gyMDYzNDk
 小さい飲食小売は潰れそう
 個人も住宅ローンこのままじゃ払えなくなるっていう相談が増えてるらしい
 しばらくは耐えられそうな体力のある会社ですら資金調達をしてキャッシュ厚くする動きが見られてる
 世界中どこも同じようなもんだろうけどヤバいよヤバいよ
 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5626895.html
- つきつめていくと 
 物資の生産が減る。
 でもお金の量は変わらない。
 政府からお金は出る。
 収入が減る人は多い。
 消費は減る。
 作らず提供せずお金を配ったら物価に影響する。
 国内での生産性の向上を考えるいい機会だと思う。
- 모든 것은 한국이 나쁜 Death 
- >>1 
 まだ、入り口にも入ってない(*´エ`*)
- 現金給付以外にある?日本の緊急資金支援19分前 
 名無し2020/04/11(Sat) 14:19:36ID:Y4NzAwMDY
 知ってる人も多いかもしれないですが、日本政府で、緊急小口資金の制度があるようです。
 休業によって一時的な資金が必要な場合、10万~20万円の緊急小口資金を借りられる。
 しかも、2人以上の世帯の場合、月20万円以内が原則で、最大60万円となり、緊急小口資金と合わせて80万円の貸付が受けられるようです。
 借りたお金ではありますが、かなり貧しい人には返済が免除されるとか。。
 現金給付だけギャーギャー批判してる視野の狭い人に見せてやりたいものですね。
 ソース
 https://www.moneypost.jp/647204
 ソース、実際のルール
 https://www.mhlw.go.jp/content/000618719.pdf
ゴールドマン・サックス「日本の4-6月期GDP予想は戦後最悪のマイナス25%」
35
ツイートLINEお気に入り 32
32 2
2