>>133
「1リットルの涙」は私も好きです。併せて「命のハードル」も読んでみてください。1リットルの涙の作者の母の著書です。どちらもノンフィクションで事実のみが書かれたものなんですよ。
そうですね。作品というよりは彼女の生き様が赤裸々に綴られた日記のようなものでしょうか。心が震え、多くのことを教えられます。彼女が命を懸けて教えてくれたことです。
日本や韓国はもちろん、世の中の人々が良い方向へ向かってくれるといいですね。
眠い。おやすみ。今年のノーベル賞週間が終わったら改訂します。
最近十年のノーベル賞(科学部門)
アメリカ 32人
日本 10人(1人追加 New!)
イギリス 5人
フランス 4人
ドイツ 3人
カナダ 3人
スウェーデン 2人>>97
それは毎日新聞で東京大学准教授がコメントしたものを転載したもの
http://oboega-01.blog.jp/archives/1061449437.html「自称・世界一優秀なURIが受賞できないのに、劣等なチョッパリがノーベル賞を受賞するなんて悔しい」NIDA!癇癪起こる!」と、火病を炸裂させてる韓国の皆様。安心して下さい。「ノーベル賞受賞者用の台座」の数だけは、韓国が世界一です。永遠に空座ですがケンチャナヨ!
あんまりこの手のニュースを喜ばしく思えないのは
このスレでも指摘してる人がいるけど「過去の凄かった日本人」を取り上げられてる感じがあるからだ
中韓インド辺りの若い研究者達の向上心や独創性を見ると次の世代は抜かれるなと思う( ×H×)y-~~ところで韓国では毎年、詩人の高銀の名前が出てきますが…
…たいして作品は知られていないのに、ノーベル賞のときに名前が出てくるのは何故?
海外で受賞に向けて翻訳活動をしているから?
思想が左寄りで韓国の左翼マスコミの好みだから?
日本では金芝河の方がまだ知られていますが、金芝河は性格がきついし取り上げにくいから?村上春樹はどうなるんや?
韓国人 悔しいか?wwwww
ありがとう
>>112
日本人は豊かになってしまったせいかハングリー精神は間違いなく欠如してるし今が最後の花火な気がするけどね。変人と呼ばれるような人間の芽を摘むようなことばかりしてるし。お前エラには台座があるじゃないか笑
>>150
あれは日本人相手でも同じことするからさっさとNGにするといいよハングリー精神ね、優秀な韓国人は韓国国内で認められない、全て米国籍を取る現実はどう見るんだ?優秀な韓国人は国外へ出て二度と韓国へ帰らない。
노력을 인정받은거지 대단하다.
근데 원래 수상하면 국가적으로 축하하는 분위기야? 올림픽 같은건가?俺は韓国人じゃないし彼らの研究環境については論じないけど、日本は20年、いや30年経済が動いてないっていうのも影響してくるのはこれからじゃないか?学問なんて道楽もいいところで余裕のない人間には向かない。
韓国人に言いたいのは『素直に学ぶ心』を育んで下さい。『パクる』を捨ててください。
ノーベル賞は獲りに行く物ではないのです、研究の成果の果てに突然くるご褒美です。韓国人は都合がいいときは同胞扱い、都合が悪いときは外人扱い、それよしマシ。
韓国の応用分野
主に半導体と電池では
日本を超えてるわけだから
取れるとは思うけど
パリッーパリッーの精神を
なんとか克服してください
誰にでも欠点を受け止める勇気が必要すごいのは大隅さんであって
ただ日本人の俺たちが凄い訳じゃないだろ…
オートファジーがなんなのかも知らないで
ホルホルは滑稽だから勉強しなさい>>117
詰め込みは絶対に必要だと思いますよ
しかし韓国の場合は、「勉強」だけに特化してしまったのが問題なのかもしれませんね
日本の場合の詰め込みは、
学校の「体育」だけでも一般的に全員が陸上、球技、水泳、ハードル、ダンス
・・・一通り全部やります
学校で料理、裁縫、書道もやるし、
音楽は合唱、笛、鍵盤ハーモニカ(小さいピアノ)を日本人だったら全員習います
それと社会科見学で幼い頃から、
様々な製造工場など人が働く現場を何度も見に行きます
詰め込みと言っても日本の場合は、かなり幅が広いかもしれません>161
そう思うと、過去にはもっと受賞されるに相応しい日本人は沢山いたんだろうね。
野口英世もそうでしょ?
日本人の研究者は(特に昔の人は)賞とかにはあまり興味がなかっただろうけど、長年の研究の成果が認められず、横取りされてたら悔しいだろうね。>>157
こっちで現実を見ていないから知らないんでしょうが、
日本人の大半が「ああそうなんだ、おめでとう!」と思って
後はすぐに忘れて普通の生活ですよ>>1 ありがとうございます!
いつも思うんだけどさ、なんで賞を取った内容じゃなくて、受賞したことばっかり褒めるんだろうか、なんかその辺ずれてないか?
今回でいうならオートファジー作用の解明とか本当に凄いことだと思うだけど>>162
鈴木梅太郎の件は、論文のうち重要な箇所が翻訳漏れしており、その先駆的な業績が西洋に伝わらなかったという単純なミスが原因です。人種差別云々とはまた別の話し。>>157
何を見て言ってるんだろう?
日本ではちょっと取り上げられるくらいでそんなに騒いでないですよ?
昨日は緊急速報で知って、今日は朝の情報番組で7〜8分の特集が組まれてました。
それ以降は何もないです。
番組が変わればまた同じ内容の話を繰り返し放送するかもしれませんが。
昨日、家族に大隅さん受賞の話をしたら「あー、知ってる」と言われました。東工大は知り合いも居るし、家も近所なので勝手に誇らしく思ってたのですが、家族の反応はイマイチ。
そんなもんです。
今日以降、新たな受賞者が出てくれば、またそちらに報道が行くでしょう。
いずれにしろ浮かれてる期間なんてほとんどないです。他人の評価よりも、自分の知りたいと思う事を突き詰める
これがサイエンスの本質では無いかと思う
至言と思うわ>>161
1911年の論文の翻訳ミスが原因とされている。
しかし、論文内容は発見を示唆しており、当然公開もされた。
現実として当時の世界、つまり白人による世界において有色人種の科学は認められる環境ではなかった。
結果として後年にイギリス人がビタミンでノーベル賞を得た。
当時の世界の半分以上が植民地で、人権を与えられていなかった時代です。
現在の価値観やモラルで推測をするのは誤りなのでは。
当時のオリンピックを見ても分かるとおり、「世界」とは欧米人によって構成されているという概念が「世界の常識」でした。国民性がだいぶ違うもんね・・
一度韓国へ行ったけど、
儒教って何?っていうくらい、
若い女が威張ってて喧嘩腰、
男も喧嘩腰、
日本人に対してだけでなくて韓国人同士でも
ホテルの部屋は掃除してなくて埃だらけでベッドに髪の毛、
不潔だった。
そりゃいい人もいたよ。
けど、あの喧嘩腰は自信のなさを表してるようでみっともなかったな。
ノーベル症にもつながるんじゃないの?
火病治してからノーベル賞もらってください。>>53
気持ち悪い。
韓国人って言うならハングルで書きなよ。韓国にはすぐに起源を主張するオートファンタジーがあるじゃないですか。
当の韓国人も気付いていると思うが、韓国には基礎研究を軽視する風潮がある。
基礎が出来てないのに、基礎の向こう側にある成果は到底成し遂げられない韓国人はダーウィン賞がお似合いだね。
>>142
日本に来てる留学生は、院生の場合、生活費15万程度支給+学費無料+国保2000円位。
京都の国立に来る留学生の場合、(他は知らない)最初の半年は寮に入れて寮費は部屋によるけど
1万~1万5千位の支払い。
まぁ6か月でアパートを借りるための軍資金を貯めなさいって事だと思う。
日本人の学生の親は必死なのにね。なんで反日外国人にって思うよ。
中国人留学生の場合は、日本政府から中国政府に、
まとめて全員分支払い中国から各学生は支給されてるらしい。
もちろん抜かれるそうな。韓国人は科学をやるより先に真実の歴史を学習しろよ
焦らなくともKAISTの劉龍教授は5年以内にノーベル賞受賞するから待つこと
ナノ・テクノロジーじゃあの人相当世界に貢献してるんだから
もうそろそろ出るよ日韓通貨スワップ大反対
韓国も頑張れよ
まず、魚ロボットを完成させろ!今って学問を追求しようとする奴っているの?
日本の将来に明るさを感じられない今は韓国の若者の方が日本よりも学力レベルは高いだろう
詰め込み教育は日本も変わらない
韓国の時代もすぐだよ>>185
お前が入れるレベルじゃないよ。
일본 노벨상 축하드립니다!
186
ツイートLINEお気に入り
143
35