(略)
槙野を追走したことについて「日本の選手たちがこちらに来て“槙野が悪かった。申し訳ない。理解してくれ”と言ってきた。その最中にも槙野が指を3つ立てるなどパフォーマンスを続けた。だから追いかけたんだ。自分に非がなければどうして逃げたりするだろうか。槙野を除いてはこれといってトラブルもなかった。(試合は)終わっているのに審判にレッドカードをもらった。不合理だ」とまで言い放っている
(略)
公式ホームページには「ファンの皆様へ」と題した謝罪文が掲載されたものの、その内容は「浦和の不適切な行動に対して積極的に対応していく」といったもので、反省の言葉は「遺憾」のひと言だけだった。
(略)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170606-00026545-sdigestw-socc
悪いのはチョッパリnida!!!ソウルオリンピックのボクシング事件と全く同じ暴動だ。浦和の態度どうこう関係ない。韓国人は、一人が興奮すると、連鎖して全員が興奮するのだ。この動画を拡散すべき。
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=UOxeOjfWAio
>>1
ほら、これだ。
韓国人に対して無用心に謝ったりするから、こうなる。
この点については浦和側は反省するべきだ。朝鮮人には絶対に謝るな!
当たり屋と同じだぞ!!!!似たようなスレ乱立し過ぎ
限度をわきまえろよ国際スポーツ仲裁裁判所で、決着させればいいんじゃい。
動画も残っているし、どちらが嘘を吐いているかをはっきりさせるべき。
その結果を全世界へ公表すればよい。
どんなに挑発されても、暴力を振るったことは暴力事件として、送検したほうが良いでしう。>>1
同じようなスレを乱立せずに、
証拠が沢山ある前のスレ上げてくれー。
せっかくみんなが載せてくれた証拠だらけのスレッドが
どんどん埋もれてしまうからね。
日本人はみんなで協力していこー!見たことあるのが長い動画でも朝鮮人が暴力を振るってる物しかない。
挑発シーンや韓国側の主張するシーンの動画を一つも見たことが無いんだ。
公平に判断したいので早く上げてくれ。>>11
話が噛み合わない>>1
韓国人特有の妄想が混じり、話がどんどん膨らんでいく。
ビブスを着た控えがピッチに飛び出し、浦和の選手を殴ったのは試合中だろ。
アホか。確かシンシアリー氏だったと思うけど、悪事がばれた時の韓国人の典型的な行動パターンを指摘してた。
①自分だけじゃない相手もやってると、喧嘩両成敗に持ち込もうとする。(もちろん相手はやってない)
②自分のやった悪事をそのまま相手がやったことにして開き直る。
実に解りやすい連中だことw後味が悪すぎる。
済州チームは最低の行動をし、その後の対応も最悪。
あんまり酷くて人間不信になるよ。>>8
散々スポーツで挑発繰り返した朝鮮虫が言うか?
馬鹿?記憶喪失か?頭おかしい?
全てかw>>1
狂犬が向かってきてるのにこっちに非があるかないかとか考えるかよw>>15
河野談話だって「とりあえず韓国さん怒ってるから、事実はともかくなだめておこう」っている大人の配慮だったでしょう?
韓国側は「これでもう、話をむしかえさない」って言ってたんだっけ。それがこの体たらくですよ。
なだめるつもりで謝ると返って炎上させるのが韓国人。いい加減覚えよう。>>6
そんな事が日本人に出来るのなら、
そもそもこんな事件は起きていない。
結局関わった時点で総じて日本の負けなのよ、
大なり小なりさ。
その逆に、連中は小なりでも勝つわけ。世界中で嘲笑の嵐。「韓国人らしいね」「死ねばいいのに」で決着かな。
前代未聞の乱闘を起こし、映像記録すらないのに「向こうが挑発した」って、
まともな国なら底辺のクズでも言わないウソだよ。都合の悪い事を忘れて脳内変換して日本が悪いという事になる。
これを認知バイアスというのだろう。
韓国人の政治家や官僚でも基本こんな感じだ。
ネットがあっても情報を分析できないから話が通じない。
日本人だったら処分で解決する問題も韓国人なら解決しない。
また同じような事が起きるだろう。韓国が大国だったら問題が目立つけど韓国は特に目立たないから問題に興味を持つ外国人が少ない。
最近、韓国人の厄介な部分をアメリカが気付いたくらいだから。
欧州は中国と日本の区別がつかない人も多い。
韓国なんて存在すら知らない人もいるだろう。
北朝鮮の方が有名だと思う。天皇陛下には感謝はしているが、
伊藤博文を天皇陛下を欺く奸臣とみなし、誅したと、
自己正当化の道具に使ってるに過ぎない安重根と、
サッカーのファンには申し訳ないと思うが、
浦和を過度非道非常識の挑発行為を行ったとみなし、誅したと、
自己正当化の道具に使ってるに過ぎない済州
100年レベルで進歩がない。
済州・U「浦和の不適切な行動に対して積極的に対応していく」
24
ツイートLINEお気に入り
22
2