今月9日午前から午後にかけて、離於島(中国名:蘇岩礁)や大韓海峡(対馬海峡)付近など韓半島(朝鮮半島)周辺では、韓中日の戦闘機や爆撃機、偵察機などおよそ50機の軍用機が緊急発進などし、互いに編隊を組んで近接飛行するという、あまり例のない事態が繰り広げられた。
(略)
韓国空軍は、大邱基地のF15K、忠州基地のKF16などおよそ10機の戦闘機を緊急発進させた。これらの戦闘機は済州島南方へ向かい、中国軍機と近接飛行して動静を監視した。中国軍機のうち8機は大韓海峡を経て東海(日本海)まで北上し、日本の防空識別圏に入り込んだ。すると日本も、F15J戦闘機12機、F2支援戦闘機12機など26機を緊急発進させて対応したという。
(略)日中韓、足して44機なんだが
国籍不明機6機以上、これの方が問題あ、すまん
韓国では44は繰り上げで、50となることを忘れていた
Uriの歴史は半万年もう戦争じゃあ!地球を火の海にしよう!
あの日、Twitterでミリオタ達が昼前から「色々な基地からスクランブル発進してる」って騒いでたんだよね
ついに中国が攻めて来たか?!って緊張したわそんな緊迫した状況なのに、韓国側の防空識別圏進入を、律儀に韓国政府に伝達していた日本国自衛隊…。
米日中 vs 韓国 ?
これやったら韓国尊敬してやる>>6
別にいいんじゃないの
緊迫といってもちょっと大勢で押し掛けて来たから警戒を強めただけで、中国も違反はしてない
北東アジア波高し、大韓海峡上空に韓中日の軍用機50機出動
8
ツイートLINEお気に入り
8
0