- >>4 
 Yahooニュースのコメントに「ABCは数学だったのか」
 というのがあり笑ってしまった。
- >>1 
 南朝鮮・・・ねえわ!!
 自称IQ世界一 ユダヤ人より頭が良いwww
 「悲しいけどコレ、現実なのよね!」
 ◆主要な国際数学賞受賞者(アジア)
 フィールズ賞:日本3 ベトナム1 南朝鮮0
 アーベル賞:日本0 南朝鮮0
 ガウス賞:日本1 南朝鮮0
 コール賞:日本4 南朝鮮0
 チャーン賞:日本1 南朝鮮0
 チューリング賞:日本0 南朝鮮0
- 世界に200も国家があるがフィールズ賞を受賞した国なんて30ほどに過ぎない。朝鮮人は劣等感を抱く必要ないよ(^^) 
- 各国で確認されたら 
 おめでとうございさすだよねー
 確認待ち
- >>3 
 ありがとう
 リンク先文章に笑えた。
 記者に思いっきり『はぁ?』とか言いたい。
- もっと早ければリーマンショックもなかったのかな。 
- ん~、すごい! 
- >>1 
 例えば金容雲先生の功績が有名でしょう。
 数学者であり、数学史の専門家として、韓国語「サウル(戦う)」と「アビ(男)」で、「サウルアビ」。これが「サムライ」の語源であるという「サウラビ予想」を発表した数学者。
 最近韓国内で、サウラビは、1962年に放送されたテレビドラマで「兵士一般」を意味するための、ドラマ上の造語だったことが分かり、サウラビ予想がウリジナル理論であることを証明した。などの功績があります。
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E5%AE%B9%E9%9B%B2
- サワラビ予想がウリジナル理論であることを証明した功績があるわけですね。 
 笑いましたが、笑っていいんですよね!? 余りにも高尚なな理論で 何というか すばらしいとおもいます。
- 国別フィールズ賞(数学界のノーベル賞) 
 アメリカ合衆国 13
 フランス 12
 ロシア 9
 イギリス 8
 日本 3
 ベルギー ドイツ イタリア イラン
 2
 オーストラリア ブラジル カナダ フィンランド イスラエル ノルウェー ニュージーランド スウェーデン ウクライナ ベトナム
 1
- 韓国人は 
 A.B.C予想もABE(安倍)予想も理解出来ません🐷
- とりあえずこれを貼ってみる。  YouTubehttps://youtu.be/kq4jbNl4lJk YouTubehttps://youtu.be/kq4jbNl4lJk
- >>1 이것은 제대로 검증되어야한다고 생각합니다 
 ABC추론 과연 증명될것인가
- >>26多分後半から彼も理解出来てない。もちろん私も理解してないけど 
- >>1 
 超ビッグニュースだから問題ない
- 私のお馬鹿な脳ミソでは、リーマン予想の概念すら理解できないのですが。リーマンショック関係者の行動は予想できるのですよ… 『朝鮮人という自明な零点を持つ生物は、ウォール街の認識する『殲滅対象』の直線上にのみ存在する。』…なのですよ。。 
- >>25 
 「宇宙際タイムミヒュラー理論」の一言でなんのことを指し示すのか全く想像もつかんので、この時点で爆死しとりますw
 今回の成果がミレニアム懸賞問題の解決の糸口にはならないのかな?
- >>30???大喜利でもいいからもう少し具体的に説明してほしいかな笑笑、難しいかもしれないけど 
- >>25 
 凡人には想像もつかないくらい凄い人なんだということは分かった(笑)
 だいぶ前、NHK BSで『神の数式』って番組で理論物理学の凄い人たちの中に日本人もいたってやってた(我ながら、頭悪い文章だなw)
 中国人もいたけど、韓国人はいなかったよ
 結論ありきで途中経過を都合よくいじる韓国人には向いてないんだろうね
- >>3 
 >『【中央時評】西洋優越主義の終焉?』
 そもそも読もうという気すら起きないけど、タイトルを見て近衛文麿の「英米本位の平和主義を排す」を思い出した。これから韓国は全世界を敵に回した戦争でも始めるのかな。胸熱だね。
 スレ違い失礼。
- この教授は、日本語とラテン語の関連性、 
 古代の言語についても知識や興味を持っていた。
 何か発見するかもね。
- >>1 
 朝鮮人を馬鹿にするな!二桁までの足し算ならできるニダ
- >>1 
 あー、昔、ランバ・ラル先生が言ってたの思い出したわ。
 『チョンとは違うのだよ、チョンとは』って。
- 数学言語で書かれた論文を、ハングル翻訳すれば、日本語翻訳よりも難解になる。 
 日本語は十進法的な思考に向き、英語は十二進法的言語構造であるとされることはある、東アジアは算数に向いている言語とすることはできるが、朝鮮では数学が進んでいるとはいえない。
 数学は共通言語、自然科学を記述する言語とすることはできる、 世界は、数式で表すことができる、数学言語で説明すれば難解になる場合や、簡潔にな場合もある、
 ハングルは簡潔であるが文章では、説明を簡潔にすることが難しくなる。韓国数学発展のためには朝鮮言語の発展が必要。
- ノーベル賞を数回受賞するような功績だが、韓国では報道されません 
- 天才じゃないか 
- やっぱりガロア出てきた。 
 ガロアの理論は誤り訂正符号であるリードソロモン符号でも使われている。
 100年以上経ってから世界中で実用的に使われるようなことが
 数学ではときどきある。
 IUT理論もそんなような世界にインパクトを与える理論になるのかなあ。
 それにしても論文の査読に8年て。
 それだけ難しいんだろうね。
- これこそ人類への貢献 
- >>10 特別表彰なら年齢は関係ないぞ 
- >>45 
 どうもアメリカで修士をとり、カナダで博士号をとったみたいだね。
 その上でサウラビか。
 数学上の功績は何もないね。
 著書「韓国数学史」というのはちょっとだけ関心があるけど、
 いろんな意味で。。。
- >>25 
 トップの世界なんてどこもそんなもんだ。
- 「朝鮮人が世界で一番優秀な民族だと証明せよ」とどっちが難しいんだい? 
- ABC 予想の主張そのものは誰でも理解出来るな 
 しかし系としてフェルマーの最終定理が出てくるとか、凄すぎだろ
 https://mikan-alpha.hatenablog.com/entry/abc-to-fermat
 やはり数学界のラスボスはリーマン予想か?
- >>24 
 ジョークを理解してくれて有難う
- リーマン予想も、素数定理の系 
 代数だけなら、当面のラスボスはラングランズプログラムだ
 数論幾何は難し過ぎて全く分からんわww
- だからペレルマンのような変人学者が現れるんだろうなぁ。 
- >>21 
 韓国ウォッチャーじゃないと理解不能なんだけど
 笑笑🤣🤣
 ま、確かに面白いけど。
- 教授のブログ。 
 新一の「心の一票」
 https://plaza.rakuten.co.jp/shinichi0329/
 ラテン語、古代ギリシャ語、ロシア語には不定冠詞が無い。
 一神教・多神教、基点や宇宙などで各言語空間に。
 考え方=座標系=基点=`心の基軸’
 望月氏の理屈には合わないが、日本人が英語で韓国人と話す場合、
 英語ほどは濁っていて有害な「歪み」は無い。
 中国では歪みは起きる。
 似たような文化の印象を持っている人は多いはず、
 韓国人でも共感すると思われる民族や国籍国境に対する主張もある。
- ABCって 
 AZ-1
 ビート
 カプチーノ
 軽四輪スポーツカー御三家ですやん
 今なら
 S660
 コペン
 アルトワークス
 なのかしら?
- >>26 
 初っ端からわかりませんw
 宇宙際?今ネットで見たらなんか国際の上位の概念の意味っぽいけど
 ネーミングからして天才の考えてることは理解できないw
「ABC予想」証明論文
57
ツイートLINEお気に入り 50
50 1
1
