ロイターの「新型コロナ生存者という「烙印」、社会から隔絶される韓国の元患者」から抜粋。
《パク・ヒュンさんは、かつて新型ウイルスに感染し「患者番号47番」と呼ばれ、その後回復した韓国人の1人だ。だが、回復したにもかかわらず、今度は「新型コロナの生存者」という烙印との戦いが始まった。
韓国在住のパク・ヒュンさんはかつて、新型コロナウイルスに感染。特別病棟で9日、隔離施設で14日過ごし、体力回復にさらに10日を費やしたが、「新型コロナの生存者」という烙印を押され、周囲からはまだ隔絶されている。
回復後の検査では、2回陰性になったが、人々はパクさんに近寄ろうとしない。
母親によると、近隣住民は恐れている。
「近所の人が母に叫んでいた。『あんたの息子のせいで、うちの家族は全員死ななきゃならない』
みんな神経質になっているのだし、気持ちは分かる。
他の人を怖がらせないよう、エレベータではなく階段を使わなければ」
もちろん、誰もが他人から社会的距離を取っているが、パクさんに対しては特にあからさまだ。
パクさんの職場復帰を大学の同僚は歓迎したが、同じテーブルに着こうとはしない。》
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00010006-reutv-kr
韓国では、なんちゃって検査キットのためか、回復者の「再感染」が多いから、警戒されるのはしょうがないのだろうが。「差別大国」大韓民国なら当然w
黒人の感染者なんて放置だろうな
韓国自体を隔離した方が、面倒が無くて良いのに。
一度感染すれば同じ型のウイルスには感染しないだろうから
介護施設とか重宝する人材だと思うけど
100%の精度の検査キットなんて嘘くさくて信用できない
嘘つくにしても、もう少し数字を下げとけばいいのにアホだと思う例えばの話だ。
インフルエンザに感染した患者は、薬を飲んで病気を治す
大体咳が落ち着いて熱が下がれば、治ったとなる。
しかし治ったと考えるのは本人の体調がよくなったからであって、
ウイルス自体はまだ彼の体内に残っている。
インフルエンザが治った人間が登校してそこからまたインフルエンザが広がるなんて事例は普通にある。
何が言いたいかというと、徹底したコロナ対策をするのであれば、
一度コロナにかかった人間は
体調が改善しても、一時は職場に戻さないほうが良いという話。
韓国理論の軽症者でも見つけて隔離する方策を続けるなら、
一度感染した人間は退院させてはならない。
一生隔離が正解である。えんがちょ 扱い
被害者ビジネス始まるよ〜
相手は韓国政府?中国政府?いいえ全知全能冷血非道安倍ガー悪い!>>8
その通り、対処療法しかできない。
完全な治療なんてできないのよね。
再感染(再悪化)は普通にあること。
一度かかった人間を介護施設になんて送ったら、
死者を増やすだけだよ。火病るくらいなら出歩かなければ顔を合わせることもないのに
賑わう漢江公園 色あせた「社会的距離を置く」
https://newsis.com/view/?id=NISI20200329_0016217799
新種のコロナウイルス感染症(コロナ、19)の拡散防止のため、各春の花祭りが中止になる中、29日午後、ソウル永登浦区汝矣島の漢江公園で市民らが春のお出かけを楽しんでいる。韓国が感染者から孤立していく
社会から隔絶される韓国の元患者
13
ツイートLINEお気に入り
13
0