- 今治造船とJMU、設計・営業の新会社設立 2020年度中 
 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57170850U0A320C2TJ2000/
 国内造船首位の今治造船(愛媛県今治市)と2位のジャパンマリンユナイテッド(JMU)が進める提携交渉の具体策が24日、分かった。資源運搬船などの営業・設計部門を統合した新会社を2020年度中に設立する。今治造船はJMUが発行する新株を引き受け、約3割を出資する大株主となる。国内2強の連携でコストを低減し、中韓勢に対抗する。
 韓経:日本の1・2位の造船会社が合弁…現代重工業・大宇造船海洋を牽制
 https://japanese.joins.com/JArticle/264124
 韓国の造船は、造船技術よりもダンピングの価格破壊しか出来ません...
 シャープ、NECディスプレー事業の子会社化を発表 92億円で
 https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL25HNN_V20C20A3000000/
 シャープ(6753)は25日、NEC(6701)のディスプレー事業を子会社化すると正式に発表した。シャープはNEC子会社のNECディスプレイソリューションズ(NDS、東京・港)株式の66%を、NECから約92億円で取得する。
 シャープ、NECのディスプレイ部門を買収…韓国勢に対抗
 https://japanese.joins.com/JArticle/264140
 https://japanese.joins.com/JArticle/264124
 朝鮮人お得意のフレーズでは無いけど...
 韓経が記事にするときは、朝鮮人が危機感を感じてる時w
- 韓国メディアは、すーぐ韓国に対抗 なんて付ける。だから阿呆なのだ。 
- >>2 
 韓国造船海洋は政府の税金からの援助ズブズブでようやく黒字化してるんだが。
 無ければ債務超過でとっくの昔に消えている。
 韓国政府一体の造船会社と民間で競争している様なもの。
 本来競争相手では無いのだが。
- >>4 
 そもそも受注してる金額が云々では無く、その企業そのものが問題になっているんだが。
- >>4 
 韓国って建設会社もそうだけど、赤字受注ばかりじゃん?
 なので、受注額を自慢したところで意味がないのでは?
 受注すればするほど赤字が膨らんで、最後は国が救済するので
 WTOの提訴されるんだぞ
- 韓国人はダンピングとかその辺も良く分からないから(笑)ひょうたん(笑) 
- 韓国の造船業は国の予算から排出している為 
 赤字受注でも行う
 バカと争っても勝ち目はない
日本企業の反旗
8
ツイートLINEお気に入り 7
7 1
1