- 記事によると 
 ・ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇は10日、聖職者らに対し、新型コロナウイルスによって病気になった人々に「会いに行く勇気を持つ」よう呼び掛けた
 ・教皇は面会に訪れた聖職者へのミサで、「われわれの司祭らが外へ出て病める者に会いに行き…医療従事者やボランティアらの任務に付き添う勇気を持つよう、主と司祭らのために祈りましょう」と語った
 イタリアの聖職者らが相次ぎ死亡、患者の臨終に立ち会い 医師の死者数上回る?
 https://www.afpbb.com/articles/-/3274860
 2020y03m24d_184921258
 記事によると
 ・イタリアで、危篤に陥った新型コロナウイルス感染者らの臨終の際、祝福を与えた聖職者らが、次々と死亡していることがわかった
 ・カトリック系日刊紙「アベニーレ(Avvenire)」は19日、同国北部の主要な産業都市ミラノの北東に位置するベルガモ教区で、新型コロナウイルス感染症により少なくとも10人の聖職者が死亡していると報じた
 ・さらには、パルマで新たに5人が死亡。ブレシア、クレモナの他、ミラノでもさらに多くの聖職者らが、新型ウイルスに関連して亡くなった
 それぞれの反応
 http://blog.esuteru.com/archives/9484028.html
- 殉教? 
- 本人たちは本望だろうけど、周りがいい迷惑じゃないのかねえ 
- 神がどうにかしてくれるのではなく、自分でどうにかするしかないのにね。 
- はちま寄稿まだやってたのか 
 こいつ北海道だったよね
- コロナさえ権力闘争に利用するのか。 
 なんと恐ろしい。
- 교황도 인류 멸망을 알고 있다 
 그도 어쩔수가 없다
 인류 멸망이 기독교의 테마니까
 그들의 성서에 기록되어 있다
 문제는 악마는 누구인가?
 절대 악마와 절대 GOD는 다른 존재인가?
 왜 교회와 GOD는 악마에게 패하는가?
 인류 멸망에 방어하지 않고 개입하지 않는가?
- パルパティーンみたいな人だっけ? 
- そういう仕事だから そうでしょ 
 病気の患者の心のケアするのが仕事でしょ
 死ぬかどうかは神が決めるんだよw
 病気に感染するから見捨てます
 じゃないんだよw
 したっぱの犠牲を糧にして
 信者を増やしていくんだからw
- 死んでも殉教となるから喜ぶのかなやっぱり? 
- 今回の「中国武漢肺炎」の感染急拡大する場所の共通点は 
 1.狭い室内に多くの人が集まる
 2.キリスト・イスラム教徒の多い場所
 コレが意味するところは?
 1.については、寒い冬には何処でも起こりうる。
 2.につていは、1.の状態を定期的につくる。
 又、抱擁やキスの文化が宗教に伴い常態化している。
 韓国は、キリスト(ウリスト)教徒が多い。
 日本は、キリスト・イスラム教徒が非常に少ない。
 日本では、たとえキリスト・イスラム教徒であっても、人前で抱擁やキスをすると、人目を引き変な目で見られるので、やりにくい。
 感染者、感染死亡者数の差はコレで説明出来ないか?
- ローマ法王は近頃政治的野心が強すぎる気がします(笑)1度誰かがこいつの首に鈴でも付ける必要がある(笑) 
- 3/18の段階でこの惨状。亡くなった神父の年齢を見てると高齢者…… 
 Coronavirus: 67 i sacerdoti italiani morti, ecco le loro storie https://www.avvenire.it/attualita/pagine/coronavirus-i-preti-morti-emilia-lombardia
- >>12 
 それプラス「手洗いの習慣がない」だと思う。
 トイレの後に手洗いをする人の割合。オランダで50%ってねーだろ……
 いま大変なことになってるイタリアは57%、スペインは61%、フランスは62%
 下手すると2人に1人はトイレのあと手を洗ってないぞ。
 感染症流行って当たり前だわ。
 The European countries that wash their hands least after going to the toilet
 https://www.independent.co.uk/news/world/europe/the-european-countries-that-wash-their-hands-least-after-going-to-the-toilet-a6757711.html
- >>10 
 そういえば、信者は神の奴隷だと、まなかさん?が言ってた。
 聖職者は、教皇の奴隷か。
- >>2 
 本来は生活向上に根差したものが宗教だったんだが、環境が変わり過ぎたな。
- >>1 
 >病気になった人々に「会いに行く勇気を持つ」よう呼び掛けた
 これって、普通に会いに行くって事ではないみたいよ
 武漢コロナの感染者にもやっていたってアホ状態よ
 ※ カソリック教徒はこの儀式をやらないと葬式、埋葬はできないらしい(天国に行けないから)
 anointing of the sick 「終油の秘跡」 ※
 いままさに死にかけている病人の枕元に、司祭(管理職の神父さん)が立ち、聖別されたオリーブオイルを塗る、あるいは注ぐ。
 https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/59847?page=3
 なお、
 イタリア全土で教会の閉鎖、ミサの取り止めをイタリア政府は指示してるが、従っていない教会もあります
 ・不特定多数の貧困者を収容してる擁護院を併設してる教会
 ・一部の教会ではミサを実施してます(数は不明)
 ローマ司教区には、市内には1000か所超の教会があり、うち約900か所はカトリック教会
 ドナティス枢機卿の決定では、すべてのローマ・カトリック教会は今後も観光客の受け入れは取りやめるが、一部の礼拝施設は信者向けに開放されることになっている。
 https://www.afpbb.com/articles/-/3273354
 もう、アホ、流石アホのイタリア人としか言えない
ローマ教皇「聖職者は外出して新型コロナ患者と会いましょう」 → イタリアの聖職者が相次ぎ死亡
18
ツイートLINEお気に入り 17
17 1
1