>>2
자동차가 좌측통행이니 횡단보도를 건널때, 자동차가 우측에서 옵니다.
횡단보도를 건널 때, 우측을 먼저 봐야 하는 상황입니다.
한국인은 횡단보도를 건널 때, 자동적으로 좌측을 먼저 봅니다.
일본인은 우측을 먼저 보지 않을까 생각됩니다.
물론, 한국처럼 횡단보도 건너는 것이 위험하지 않기 때문에,
일본에서는 횡단보도를 건널 때, 우측 좌측을 확인할 필요가 없을 수도 있습니다.>>1
日本交通安全普及協会ではこう書いてあります。
http://www.jatras.or.jp/shidoujirei_01.html
信号が青になったら、右、左、右を見て自動車が来ないことを確かめてから渡る。
右を見て左を見て、もう一度右を見て安全を確認して渡ります。
韓国ではもう一度最初見た方向を確認するよう教えないのですか?「右見て、左見て、もう一度右を見て」と習います。最後にもう一度右を見るのは、渡り始める直前の最終確認でしょう。
韓国は、左、右を確認した後、もう一度左を確認しますか??教習所で (左→右)を するたび、「後頭部を殴られ」た 不快な思い出…。
(`_´メ)ウー公め。今度 見かけたら、張り倒してやる!
…と、思いつつ、三十年(笑)。
特殊な教習所だったんだよね。>>4
보통 "좌우를 살핀다"까지만 이야기 합니다. 그리고 "좌우를 살핀다"는 거의 관용구로 사용됩니다.漢語の左右(sa-yu)は左からだけど、日本語の右左(migi-hidari)は右から言うね
たぶん、そっちの方が言いやすいから語彙として左右で左が先なのは東洋の礼法で左が上位だからで、
交通安全で右・左・右なのは左側通行での安全な確認方法だから。『左右を見る』は
左を見てから右を見る
ではなく
左と右の両方を確認する
と言う意味で、順番の概念はないです。
右でも左でもどちらでもお好きな方からどうぞ。
対して交通標語の
『右をみて、左をみて、また右をみる』
は順番の概念があります。>>11
Twitterの青い鳥が一回転するんだっけ?言葉は左右確認ですが。
順番は違います。
右、左、右です。
自動車学校でも同じです。>>13
좌우 확인은 일본에서도 관용구이다는 것을 알았습니다.>>11
グラディウスだね。
懐かしい。
ちなみに、バージョンによっては、自爆コマンドだから。(笑)正確性のため、漢字読みで「右左の確認」というケースも、警察など専門的な表現ではあります。
しかし、一般的には、左右確認です。
逆に右左は、一般的には政治思想両方を書きたいときに使う表現です。>>16
一行目
좌우→우좌かもまあ、堅苦しい表現だと思います。
基本的には、左右です。自動車学校では、「目視」という言葉も使いますね。
これは、目で見る確認を表し、左右とは関係ないです。韓国は、漢字で話す場合は左右(じゃう)と言います。
でも純韓国語で話す場合は右左(おるんちょっく、うぇんちょく)とも言えます。
漢字文化圏では、縱書きが普遍的だったので、昔の本のようにみぎ>ひだりっていう認識があっても別に変だとは思いませんちなみにこんな認識は東洋限定じゃなくて、西洋にも似ているものがあります。
たとえば「right」の言源がそれです。
みぎ(右)=右手使いのほうが多い=多数のほうが「正しい」=right>>25
そうなんだ。マナー教本とにらめっこしなくて良さそうでうらやましいけど、まあ伝統だから仕方ない。
参考になったありがとう。
일본어에서는 "左右" 대신에 "右左"를 사용합니까?
26
ツイートLINEお気に入り
188