- 気温に関係なく継続的に世界の老害を徐々に駆除し続ける有能ウィルスだと信じたい😤 
 世界人口は増えすぎた、不要な存在を駆除して地球を守ろう
- アルゼンチンあたりで北半球の夏を避けて 
 11月ごろから再び
 それまでに新薬開発
- 中韓で感染者増え続けてるからまだまだ期待できる😤 
 日本にも徐々に頼む!
 少子高齢化問題年金問題ダブル解決望む!若者の未来の為に!
- >>4 
 今も赤道に近いほど感染は進んでいない
 シンガポールは空調をガンガンに利かせているから例外
 イランは意外と寒い
- 차가운 지역 
 노르웨이, 스웨덴 각각 100명 발생
 더운 지역
 베트남이 초기에 통제했지만 실패
 지금 베트남이 사재기 대폭동
 중국 코로나는
 추위와 더위에 관계없는 인공적인 생화학 무기다
- 暖かくなって新型コロナウィルスが更に強くなるわけない。 
 止まる訳じゃないけど、弱くなる。
 WHOは何を言ってるのか。
- 季節関係無いなら韓国詰んだな 
 バカだから検査名目の感染所あちこち作って感染広げてるから
- >>8 
 👴『ふぁはぅひぁ!!!うっ!苦しい!』
 無縁仏化おめでとうございます
- 北半球が夏でも南半球では冬だからな、ウィルス行ったり来たりするだけだろ 
- 老害共を減らして地球を守ってくれぇ!!!  YouTubehttps://youtu.be/A8KlwofHETQ YouTubehttps://youtu.be/A8KlwofHETQ
- 確実に弱体化するのは確か!。 
 感染力も弱まる。年寄り、妊婦、病人は持続して用心。
 時間が過ぎれば薬は出来る。
 韓国みたいに医療崩壊を防ぐ事が一番大事。
- 消滅すると思ってるのは能天気か馬鹿だけだろう 
 問題は勢いが弱まるかどうかって話で、自分はある程度弱まると思ってる
 大切なのは大流行して医療崩壊、経済崩壊しないかどうかで、これについては春を過ぎればとりあえずは落ち着くと予想される
 それまでに大流行を起こさないか、重症者を見逃さないようにできるか、ちゃんとケア出来るかがターニングポイントで政府が言うように大切な時期
- 未知なことが多いから不安もあるけど期待も大きいわ😃 
 とりあえず普通の人は重症化しにくい
- WHOではなく、WSOと名乗りなさい... 
 1/19
 「人から人への感染リスクは少ない」
 1/22
 「緊急事態には当たらない」
 1/28
 「WHOは中国政府が迅速で効果的な措置を取ったことに敬意を表する」(武漢市封鎖等の中国政府の対策に対して)
 「中国から外国人を避難はさせることは勧めない」
 「国際社会は過剰反応するな」
 1/31 ①
 「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態の宣言を検討」
 「渡航や貿易を不必要に妨げる措置をするべきではない」
 「人の行き来を維持し国境を開放し続けるべきだ」
 1/31 ②
 「中国の対応も過去にないほど素晴らしい」
 「中国の尽力がなければ中国国外の死者はさらに増えていただろう」
 「中国の対応は感染症対策の新しい基準をつくったともいえる」
 「習近平国家主席のリーダーシップを他の国も見習うべきだ」
 「中国国外の感染者数が少ないことについて中国に感謝しなければいけない」
- >>17 
 アメリカにも♪
- >>20 
 ザイニチが必死に煽ってるね
- 昼間の気温が25~27℃ある中国南部の広東省や香港で蔓延したし、 
 イタリアやイランも17~18℃あるのに感染爆発しているからね。
- 気候を凌駕するほどの感染力のように思える 
- WHOに対する信頼性がここまで落ちてしまうと今更何を言われてもまともに聞き入れる気にはなれないな。 
- >>23 
 インフルだって気候で「感染力が弱まる」だけ。
 衛生状態の悪さや過度なスキンシップ等、
 気候による感染力の低下を上回る要素がありゃ
 春でも夏でも流行るだろうよ。
- 夏風邪、そんな言葉がある 
 そもそも
 コロナ感染者が自分の手を汚染し
 汚染した手で手すりなどを触ったとする
 温度湿度関係なく
 コロナは除菌などの処理が無いかぎ数日
 生きている
 インフルエンザで同じシチュエーションが
 起きた場合は数時間で死滅
 が
 インフルエンザの感染力は
 空気中に滞留することによる
 短期的だが強力な感染力が基本
 それに対して
 コロナは吐き出されたガムのような
 粘り強い感染のしかた
 それゆえ手洗いや目や鼻を触らないことが
 感染の拡大の多きな抑制つながる
- >>18 
 カイカイ老人は守る者や失う物が極端に少ないから笑ってられるんだろう
- >>18 
 テドロスが言うなら、逆が正解
 4月に入れば沈静化して
 5月には完全に終息する
 よかったよかった
 日本より寒い、韓国の事は知らん
- インフルエンザは夏でも消滅してないぞ 
 少なくなるだけだ
 WHOはアホなのか?
WHO「新型コロナがインフルエンザのように『夏になれば消滅する』と考えるのは間違い」
31
ツイートLINEお気に入り 30
30 1
1
