- テレビ朝日の玉川徹氏が24日、同局「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜前8・00)に出演。新型コロナウイルスを高精度で検出できるPCR検査の日本と韓国の態勢について言及した。 
 番組では、PCR検査について、韓国の検査能力は1日5000件で、23日は4593人検査し、これまでに2万6179人が検査済みだと紹介。一方の日本は検査済みの人数はクルーズ船を除き千数百人だという。
 これに玉川氏は「人口比で言えば、日本ですでに1万件以上の検査ができてるのと同じことなんですね、韓国は。日本が韓国以下の医療態勢なわけがないんですよ。だからそういうことなんです。日本でもできるはずなんです。それをやってないだけのことがここからも分かりますね」と話した。
 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/02/24/kiji/20
 その検査キッドが欠陥品だったからこういう事態になってる訳でw
- 今日は比較的おとなしかったな 
- 最初から全数検査して感染者が増えたら検査数を絞るのかね? 
- 韓国でも軽症患者は自宅療養を推奨し重症患者の為に病床を開けるようにと周知する動きが出てきたらしい。 
 カイカイの韓国人の話だからメディアなのか政府発信なのか翻訳の都合で曖昧だけど。
- 検査する意味がねぇ 
 検査しても50%程度しか判定できないのにアホか
 そんなことに全力をつくしてるゴミ国家があるみたいだぞ
- 検査費用も公費なんでしょう? 
 公費ってことは韓国人からの税金からであって、そんな無闇に税金使ってて大丈夫?陽性だと生活保証金まで出るんでしょ。
 後先を考えないから 韓国またさらに貧乏になっていくよ。
- クルーズ船が大邱に乗り込んで無検疫で野に放たれた状態 
 同じ様に濃厚接触者も特定できる、おまけに保守の強い地域だから上手くプロバガンダすりゃ自分に有利になる
 まあついてないが全数検査やる条件は整ってるよ、正解ではないけどw
 日本はうまいこと方向転換できてある意味中国に似た方向にした
 究極の目標は抗体獲得での鎮静化でこれやるならあまり閉鎖しすぎず流行をコントロールするのが望ましい、今まで風邪こじらせて死んだ年寄りニュースになってたかって話だ
 ヒトコロナの5番目にしたいんだろう、あとの二つは特殊すぎる
 ちなみにPSRはサンプルと条件設定がうまくいけばかなり有能、現状は条件だし焦って検査キット売り出したがうまくいってない可能性、それと厚生省がレシピ出してるから責任問題になるの恐れてなるべく自分の中でやろうとしてるって問題がかぶさってグダグダになってる
 PSRがダメなんじゃなくってそれを生検から上手く試料にする手段と物理的化学的条件の確定ができてないのが問題
 こんなこと普通の理系の大学の卒論やった奴なら理解できると思う、失敗繰り返して確かな条件設定しないと再現性なくなる
 さらに検体の扱いの上手い下手が出てきたり、簡単に民間には任せられないのもわかる、検査ってのは資格持った奴がどうやっても同じ結果にならないとまずいんでね、
- 495名無し2020/02/28(Fri) 05:14:17(1/1) このレスは削除されています 
- ジャップ本当に動き遅いな 
 土人だから仕方ないか
- 玉川「危機感を持った批評が必要だ!」 
 楽観的な報道に与し水際対策か妨害に貢献してたお前が言うなと。
 えらく保身的なコメントが目立つあたりやっと韓国の医療崩壊を把握できたのかw
- すごい告発があったなー。 
 間違っていたら村八分にされるのは確実だから、おそらく相当の覚悟と
 確信を持ってやったのだろう。
 誰当たりなのか、なんとなーく想像がつく。
 こうやって具体的に突き付けて初めて動く、と思える状況なのが悲しいね。
- id変わったなw 
- 対応が後手後手だと批判していたが、学校を休みにすると言ったら今度は早急すぎると批判している。 
 責任のないところで批判だけしている人は何でも言える。
 政府の対応が万全ではないことは誰でも感じている。
 良くなる対策があるなら具体的に動くべき。
 足の引っ張り合いをしている状態ではない。
- 玉川の掌で踊っているスレはここか。 
- >>503 
 何度も繰り返さないよ。
- 今日は先手を打ちすぎるって、批判していた 
- >>506 
 クルーズ船の時もそうでしたよ。
 最初は具体案も挙げずに全員降ろして全数検査と連日叫んでいましたが、最終的に下船となった際にもっと隔離しなきゃ国内にばら撒くと息巻いてましたからね。
 結局のところ政府与党の対応全てに難癖をつけているだけの人です。
- 横浜で大騒ぎをしている間に密かに平和号が入港したニダ 
- 結局韓国も手がつけられなくなって日本の方針をそのままコピーですか。 
 玉川氏次は何と言って政権批判と韓国持ち上げするんでしょうね。
- で、結局、 
 件の人はどういう見解になったのだろう?
 (まぁ、それに大反発していた人もだけど・・・)
 論争を見ていて、昔の大学かなんかの入試問題を思い出していた。
 win the battle but lose the war
 〔目先の成功は得たものの、長期的・全体的な観点では失敗してしまう例え。〕
 確か、チャーチルの言葉に似たようなものがあったような記憶があるのだけど。
- >>509 
 全国の学校の一律の休校を批判していますが、
 話し合って調整している間に1~2週間なんて過ぎて言ってしまう。
 学校の休校による感染の防止の効果には専門家の人が疑問を呈していたが
 日本全国に一律に緊張感が走った。
 政治的な効果は大きかったのは事実。
 政権の足を引っ張ることしか考えていない人が良心的日本人なのでしょう。
- 今朝の玉川は韓国のドライブスルー検査はどうかと思うけど…みたいな事を言ってたな。 
- >>502 
 自分は政府は相応に対応してきたと思うけど
 大多数とか自分だけなんじゃないの?
- 買い物に行って来たら、いつもより人が多くて、トイレットペーパーは売り切れ、お米も少な目、いつも補充済みで棚一杯のインスタント麺もちょこっと少な目。肉や野菜はいつも通り。買いだめできる商品がかなり買われてて、来週当たりにはコメも買えなさそう・・・・・ 
- >>515 
 今は休み無しでやっているんじゃない?
 運送は大変らしいよ
- >>520 
 トイレは心配してない。普段使ってないけどウォッシュレットだし。
 問題は主食である穀物。
 ま~野菜は腐るから買いだめ出来ないし、野菜が主食になるのかな~と、嫌な気分。
 今日初めてパニックが広がってんだな~と実感したわ。
- >>524 
 不測の緊急事態が起きたときの
 対応マニュアルは、作れるでしょ
 きちんと議会で審議して民主的に整備できる部分だ
 現に日本国憲法は、緊急事態条項がない
 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E7%B7%8A%E6%80%A5%E6%A8%A9
 緊急権とは立憲主義、議会制民主主義、
 文民統制を基調とする国家において、
 国家の平和と独立を脅かす急迫不正の事態
 または予測される事態に際して、一刻も早い
 事態対処が必要と判断される場合において、
 憲法の一部を停止し、「超法規的措置」によって
 これらの危機を防除しようとする権能である。
 多くの国家の憲法、特に大陸法をとる国の
 ほとんどの憲法には緊急権の規定があり[4]、
 存在していない憲法は少数派である[5]。
- 大事な事だから、もう一度 
 独裁国家は、危機に強くない
 独裁主義では、国民の命は守られない
 人命が深刻な危機に陥るだけだ
 緊急事態に於いては、政府の強権発動が必要
 それは民主主義でも可能であり
 民主国家の、緊急時対応こそが
 人命を危機から守る
 中国はウイルス対策に成功などしていない
 多くの命を犠牲にしただけだ
 そこを間違えてはいけない
- >>532 
 俺はカストロ押し
- あとアラブ首長国連邦も素敵 
- あ、その中のドバイだけ 
- >>530 
 1人を助けるために100人を犠牲にするのが正解か
 100人を助けるために1人を犠牲にするのが正解か
 民主主義でも独裁政治でも人間社会では完全な制度は存在しえないと考えています。
 そして、日本のように成熟した社会では独裁政治は適さない。
 発展途上や危機の時はトップのリーダーシップが必要。
 万全な準備なんて絵にかいた餅。
 学校の全国統一の休校を話し合って準備していたら1~2週間なんてすぐに経過してしまう。
 疫学的に正解ではなかったとしても政治的には成功している。
 日本全国緊張感が走った。
- https://news.yahoo.co.jp/articles/6120dfa0334b1e04ff838a85db57d87bc9cc581e 
 玉川徹氏、借金から抜け出せぬ経済政策に「一部で“財務真理教”だと」財務省任せきりの現状揶揄
- >>537 
 カイカイも採用すればいいのにな
 https://president.jp/articles/-/61325
玉川徹氏 韓国のPCR検査能力1日5000件に「日本の医療態勢が韓国以下のわけが…やってないだけ」
538
ツイートLINEお気に入り 498
498 33
33