- 「新型コロナウイルス、排せつ物介して感染の可能性-急拡大の一因か」 
 新型コロナウイルスは感染者の「排せつ物」に含まれており、これが急速な拡大の一因である可能性がある。中国の研究者らが指摘した。
 排せつ物検体中にウイルスが発見されたことは、ウイルスが口腔(こうくう)を介して伝播(でんぱ)する糞口経路での感染を示唆している。これと同じ経路で感染するノロウイルスでしばしば見られるような急激な感染拡大がクルーズ船で起こった説明が、これによってつくかもしれない。
 中国疾病対策予防センターは15日に公表した論文で、「このウイルスには多くの感染経路があり、それが急速な感染の一因だと考えることができる」と指摘した。
 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-02-20/Q5ZHU8DWX2Q101
 衛生環境が大事ということだ。
- >排せつ物介して感染・・ 
 韓国が倍々のスピードで感染拡大している理由がわかったよ
- >>2 
 トイレの紙と手洗いしないかな
- 4名無し2020/02/21(Fri) 13:38:08(1/2) このレスは削除されています 
- 李明博も、河川事業ではなく、 
 下水管の拡張の公共事業を徹底すれば、良かったのにな。
- 尻を拭いた紙を目の前のゴミ箱に捨ててる国が感染拡大する可能性が高いという訳だな。 
- >>1 
 凄い説得力だ!
 韓国で爆発的に感染が拡大したと言う事実が、糞口感染が正しいことの証明であるwww
 糞を食うなよwwwwww
- 8名無し2020/02/21(Fri) 13:49:43(2/2) このレスは削除されています 
- >>10 
 輪をかけて危険なのは、ゴミ箱💩紙に対して注意喚起する画像を、削除しまくる朝鮮人管理人の隠蔽体質
- 使用後の紙を、水に流せないトイレの実態がやや不明なのだが、その紙は便器以外のごみ箱的なものに捨てる訳だよな。それにフタがあるのなら、それを開閉する度に容器の中に充満していた幾分かは撹拌されてゾルとして空中に飛び出るだろうな。というか、フタがなくても、新たな使用後の紙をそこに投げ込む度に空気撹拌されて、中のゾルが空中をさまよい始めるよな。 
 と考えてふと思ったのだが、日本でも、自分の前に使った人間がもし感染者の場合、ウォシュレットで洗浄した後には、お尻のウンコゾルは個室に拡散してないのかな。
 マスクも大事だが、みんな、毎朝必ず家でいっぱいウンコして出かけよう。
- >>4笑 
- 韓国の実態が分からないのですが、トイレットペーパーを流せるトイレの普及率って全体の何パーセントなのでしょう? 
- 韓国の便所か、然もありなん。 
- >>14 
 物理的な水洗装置はかなり普及しているみたい。
 問題は、
 1 下水管が旧式で細く、詰まりやすい
 2 水に溶けるトイレットペーパーの普及率が低い
 3 衛生観念が低く、💩に対する精神的抵抗が低い
- トイレの横に台所があるのでは、感染を防ぐなんてできないな。 
- 公衆便所は、カメラで監視はしているんだけどね。 
- 韓国が危ないっ! 
- >>17 
 いや、そのあたりは朝鮮人なりの言い分もあるらしいよ。
 トンス〇・・・💩+マッコリ ※アルコール消毒可能
 キムチ・・・大腸菌殺菌効果あり
 以上から、ケンチャナヨ
- 韓国ではトイレに紙ごと流すと 
 やたら詰まる時期があり
 それ以降、ゴミ箱に捨てるのが主流になった
- >>21 
 平昌五輪の前に、解消するとか言ってなかった?
 まあ、結果は知ってるけど
【注意】中国疾病対策予防センターが感染経路の1つを特定
22
ツイートLINEお気に入り 20
20 0
0